え~、奉行所の駄馬を走らせていましたら、ご覧のような構造物がありました
遺棄された車庫のようなんですが、見るからに掩蔽壕に見えて仕方ありません
小生、こういうモノを見ると独軍の最恐砲、88㎜高射砲を据え付けてみたくなってしまいます
「攻撃目標、前方の赤軍 ...
小生が住んでいる但馬地方ですが、例年は初雪で積雪することはないのですが、今年は初雪で積雪するというぐらいの勢いで雪が降りました
ですから週明けから雪掻きをしないと、我がイカした金色の愛馬、サンバー ディアスを動かすことが出来ませんでした
そんな具合の但馬でご ...
週末は用事がございまして、大阪府豊中市の義兄宅に訪問しておりました
▽豊中市 2012y12m09d_233254574 posted by (C)鹿之介 豊中市は大阪市長の橋下徹氏が、大阪府知事であった2010年に廃港を唱えた『大阪国際空港』がある市で ...
本日、我がイカした金色の愛馬、サンバー ディアスがめでたく10,000㎞を達成しました
▽10,000㎞ 2012.12.9 013 posted by (C)鹿之介 2010年2月に我が同心長屋にやって来て、およそ2年で10,000㎞ですか
あまり遠 ...
すっかり更新が遅れてしまって大変申し訳ございませんでしたが、文化の日の威力偵察の続きを執筆させて頂きます
ただブログカテゴリーを何にしようかと思案していたところ、小生が『みんカラ』を始めた当初『鹿之介の勝手に丹後・但馬紹介』のコーナーを作っていたことを思い出したの ...
今日、小生が尊敬してやまない、筆頭同心 伊○智様より 「豊岡で美味しいラーメン屋は何処だ?」 との下問がありました
ある者は『虎と龍』と返答し
またある者は『マルちゃん正麺』と答えました
(それは袋麺のメーカーでは…) 小生はベタな処で『来来亭』と答 ...
小生のイカした金色の愛馬、サンバーディアスはホンマに良い車ですわ
サンバーを手に入れるまでは『みんカラ』を執筆していながら、さして車に興味の無かった小生ですが…おいおい
サンバーを手に入れてから 「車って、なかなか面白いやん!」 と、感じれるようになりました ...
『国道177号線』の調査を終えた小生は、イカした金色の愛馬サンバーディアスを西舞鶴から東舞鶴に向けて走らせました
小生が向かった東舞鶴にはプチ鉄であるともにプチ廃墟好きでもある、小生にとってとても興味深い鉄道遺構があったのです
▽北吸トンネル(其の壱) ...
小生、この春にdocomoから林檎電話(iPhone)に機種変したんですが、その時に長年使わずに溜まってたdocomoポイントで横須賀海軍カレーをGETしました
▽横須賀海軍カレー(其の壱) 2012.10.14 006 posted by (C)鹿之介 ...
普段はお役目があって、なかなか手の込んだ料理を作ることが出来ないんですが、週末ぐらい普段と違うモノをと思って作ってやりました
▽揚げ物たち 2012.10.14 004 posted by (C)鹿之介 今回は鶏肉があったんで、唐揚げを作ってみました
...|
辰巳鍼灸院 カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html 2011/06/11 18:59:08 |
|
|
SWEET WATER カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html 2010/03/16 23:15:49 |
![]() |
スバル サンバー 友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます 貧 ... |
![]() |
三菱 eKワゴン サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございます もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ... |
![]() |
日産 キューブキュービック 2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です 画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ... |
![]() |
マツダ ボンゴトラック 小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車です 相当くたびれ ... |