• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿之介のブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

2010年GW京都帰省最終日

長かったGWもついに最終日を迎え、小生も但馬に帰る日がやって来ましたリサイクル 携帯の方は写真共有サイト『フォト蔵』から「京都帰省第1日目」で写真検索して下さいね サーチ(調べる) ▽京都帰省最終日(其の壱) 京都帰省最終日 (3) posted by (C)鹿之介 前日、『M-C』さんの家で畳の上 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/24 00:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄学 | 旅行/地域
2010年05月23日 イイね!

鹿之介の京都グルメ紀行 Vol 3.

御香宮神社から戻った小生は、友人の『M-C』さんとおよそ1年ぶりに再会致しましたわーい(嬉しい顔) 小生とM-Cさんは学生時代からの友人で、社会人になって一時疎遠になったのですが、ひょんなことからまた仲が復活しましたグッド(上向き矢印) 今回の帰省では小生、足がないので彼の『シビックタイプR』で迎えに来てもらいました車(セダン) ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 01:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味ぐるめ | グルメ/料理
2010年05月22日 イイね!

鹿之介の『平安楽土への道』 Vol 3.

さすがに2日間で大阪、福井と東奔西走して疲れたため、5/4は実家で暫しのんびりすることに致しましたほっとした顔 しかし、やはり実家にいれば逆に『平安楽土への道』のご朱印集めがしたくなるので、やはり昼から『御香宮神社』(ごこうのみやじんじゃ)に出かけることになりました車(RV) 携帯の方は写真共有サイト『フォ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 22:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平安楽土への道 | 趣味
2010年05月21日 イイね!

2010年GW福井遠征記 Vol 6.

小生たちが『湯楽里』をあとにしたのはPM 10:00遅い昼食だったとはいえ、やはり晩御飯は食べたいのが人間の性というもの冷や汗2 しかし、時間が時間だけに開いているお店も限られてくるどんっ(衝撃) しかもここは福井県、時間が遅くなればなるほど条件は悪くなる一方でございますあせあせ(飛び散る汗) 小生たちは車を武生方面に走らせ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/21 01:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味ぐるめ | グルメ/料理
2010年05月20日 イイね!

鹿之介、湯治の足あと Vol. 7

さあPM 17:00を回って、いよいよ本日のメインイベントの時間がやって来ましたぴかぴか(新しい) 本日のこれまでの訪問先は前座みたいなものであって、本当の目的はこれのために福井県にやって来たようなものなんですどんっ(衝撃) それは何かってexclamation&question 小生とサトスィ☆さんのタッグが行動する目的の大半は『温泉シールラリー』の ...
続きを読む
Posted at 2010/05/20 01:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 湯治の足あと | 趣味
2010年05月19日 イイね!

2010年GW福井遠征記 Vol 5.

昼食を終えた小生たちは、福井を満喫するために観光をしようという話になりましたかわいい 考えられるプランとしては… ①曹洞宗総本山『永平寺』参拝 ②越前海岸の名勝『東尋坊』観光 ③昭和レトロを満喫できる『三国昭和倉庫館』探訪 どれも魅力的なのですが、古いモノ廃なモノが大好きな小生は③をチョイ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/19 00:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懐かしの『昭和』 | 趣味
2010年05月18日 イイね!

2010年GW福井遠征記 Vol 4.

京都の小生の自宅に迎えに来てもらったのがAM 8:30いろいろ寄り道をして、『サトスィ☆』さんのおすすめの『やす竹』に着いたのはお昼を大きく過ぎたPM 14:00前でございました時計 携帯の方は写真共有サイト『フォト蔵』から「2010年GW福井遠征記」で写真検索して下さいねサーチ(調べる) ▽やす竹(其の ...
続きを読む
Posted at 2010/05/18 00:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味ぐるめ | グルメ/料理
2010年05月17日 イイね!

2010年GW福井遠征記 Vol 3.

小生たちは『河野海岸有料道路』を抜けて、『国道305号線』を福井市内に向けて疾走していました車(セダン) 途中、トイレ休憩のために『越前水仙の里公園』に立ち寄ったのですが、そこで摩訶不思議なモノを発見致しました目 携帯の方は写真共有サイト『フォト蔵』から「2010年GW福井遠征記」で写真検索して下さ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 00:50:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅の思ひで | 旅行/地域
2010年05月15日 イイね!

2010年GW福井遠征記 Vol 1.

5/3は小生の友人『サトスィ☆』さんと福井県に遊びに行って来ましたので、その珍道中を今回お伝えしたいと思います鉛筆 尚、福井編は見所がいっぱい(?)だったので、細切れの随筆になりますのでその点はご容赦願います 高速道路で福井に向かうことも検討したのですが、京都東ICの入口で既に渋滞していたので ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 16:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の思ひで | 旅行/地域
2010年05月14日 イイね!

鹿之介の『平安楽土への道』 Vol 2.(後半戦)

最近、小生は柄にもなく奉行所のお役目に励んでおりまして、更新のペースが大変遅くなって大変申し訳ございません それでは、早速後半戦に行ってみたいと思います走る人 携帯の方は写真共有サイト『フォト蔵』から「鹿之介の『平安楽土への道』 Vol 2.」で写真検索して下さいね サーチ(調べる) ▽大念佛寺(其の壱) ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 01:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平安楽土への道 | 趣味

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation