• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネマンの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2013年2月23日

カネマン工房 ルームミラーのイメチェン♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずはルームミラーを外します。

脱脂してキレイにいておきましょう♪
2
お好みのカッティグシートを用意します。

ミラーよりも大き目に切っておきます。
3
そして、センターに穴を空けておきます。

切り込みもネ♪
4
こんな感じで、切込からアームを逃がして・・・

丸く穴を空けた所を、合わせます。
5
後は力技!
ドライヤーで炙りながら、ひたすら伸ばし続けて下さい。

今回、貼ったのは硬いシートだったので、湾曲部の貼り付けが上手く逝きませんでした(涙)
6
小細工を施して・・・完了~♪
7
遠目で見れば無問題・・・?

大雑把な性格なので気にしないっ!
8
引きの絵♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DRL付きフォグランプ 回路変更

難易度:

ナポレックス BW-905取り付け

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

既製品加工シフトノブカバー&サイドブレーキグリップカバー取付&編むステアリング ...

難易度:

走行中にガタガタばたつくドアガラス修理。ランチャンネル交換。

難易度:

二代目パジェロミニのMT化~クラッチワイヤー編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月24日 9:45
いいですね!簡単でカッコいいです(^-^)。
是非やって見たいです。
コメントへの返答
2013年2月24日 23:03
薄手のカッティグシートなら、ドライヤーで炙りながら引っ張ればグング伸びてくれるので、キレイに貼れると思いますヨ♪

是非!お試し下さい。

プロフィール

「ターンナットからナッターに打ち替えました♪」
何シテル?   04/21 12:35
こんにちは、色々なジャンルのクルマを乗り継いでいます。 今は4インチアップのエブリィを父ちゃん専用車として、少ない小遣い銭で、DIYチューンを楽しんでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

折り畳みテーブル取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:40:05
DA17のジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 19:00:19
ATシフト ショート加工❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 20:18:13

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
PZターボスペシャルです。 趣味の道具が積めて、ユックリ車中泊出来る車。 カスタムパーツ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-ONEから乗り換えです。 なんちゃってハイブリッド車(笑) 燃費はソコソコ良いです。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ザ!ファミリーカー(笑)
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車高下げすぎて「大ブーイング」でした(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation