• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とがやんのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

30年も前のバイクだと部品ないねぇ

金曜日にいつもお世話になっているバイク屋さん千手モータースさんに回収してもらい、昨日の土曜日、子供の習い事の間にお店に様子を見に行ってきました。 工具とか持ってて自分でやれそうだと思う事でも、バイクをばらしたまま駐輪場に置いておくのも怖いので、結局お店に頼ることになりますねぇ。 サービスマニュ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 12:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | SRX250 | 日記
2018年04月18日 イイね!

電池どころの話じゃねぇ

電池を家に持ち帰って充電器にて処置した訳ですが、仕事に行って、帰り着くころエンジンが止まりそうになりました。 電池がへたってるとか、セルモーターの接点不良で電池を消耗しまくるとかそう言うのではなくって、充電するだけの電気が来ていないってのが正解みたいorz それらが全くないってことはないと思うけ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 12:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | SRX250 | 日記
2018年04月16日 イイね!

エンジンがかからねぇっっ

バッテリーあがりみたいな元気ない感じでエンジンかかりませんorz セルモーターが回ってはいるけど、すごく遅い。勢いがない感じ。 とりあえず帰ったらバッテリーを外して家で充電してみようと思います。 セルモーター外して接点グリスで磨いたら回復するかしら?
続きを読む
Posted at 2018/04/16 16:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | SRX250 | 日記
2018年04月12日 イイね!

オイル滲みを発見

納車から2か月、オイルの滲み出が見つかる。 これからの暑い季節に酷くならない事を願うばかりですよ。
続きを読む
Posted at 2018/04/12 16:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月26日 イイね!

燃費記録を更新しました!

154.2kmでエンスト。リザーブに切り替える。 SRX250、思ってたより燃費悪い(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2018/02/26 20:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | SRX250 | 日記
2018年02月20日 イイね!

燃費記録を更新しました!

購入してから二回目の給油。 燃料計はEまで行ってないし、燃料コックもリザーブに切り替えてもいない。 ま、大分減ってたから安全を見越しってって事で。 最近出光のスタンドで給油するのがお気に入り。他所のガソリンより元気に回る気がする。気のせいか?
続きを読む
Posted at 2018/02/20 14:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | SRX250 | 日記
2017年10月29日 イイね!

卒業検定

台風直撃!! 台風の中卒業検定を受けてきましたょ。 結構な雨で手がかじかんでしまい上手くクラッチ操作できませんでした。緊張で体もガチガチだったし。 でも取り敢えず合格出来ましたんで良かったです。 このまま大型習いに来たい所ですが……生活の出費がひどくて授業料が払えないorz
続きを読む
Posted at 2018/02/20 14:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪教習 | 日記
2017年09月20日 イイね!

初めての二輪教習

仕事終了後の1820時~の枠で教習受けてきました。初400ccです。 400cc重い。クラッチ握ったまま取り回すとか死にそうです。運動不足体力不足のデブオヤジには結構きつい。入校手続前の大型取り回し確認のせいで今日はすでに筋肉痛になっていますorz 初日からいきなり雨の教習になりました。基本のブ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 11:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪教習 | 日記
2017年09月19日 イイね!

自動車学校、入校手続きしてきました♪

直で大型行っても良いらしいけど、重くて大変だったので普通二輪からにします。 とりあえず原付きから原二にして右折と30㌔の制限をなんとかしたいのが主題だもんね。 会社帰りに2時限取れるかどうかだから、1月以上かかるかもしれん。おっさんだから体力ないしね。
続きを読む
Posted at 2017/09/20 11:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪教習 | 日記
2017年09月19日 イイね!

リアフェンダー無くなった

思いの外保つね〜。なんて先週話していたら台風明けに見に行ったら破断してました。 最近振動ひどいのか?箱付けたから? ナンバープレートのネジ穴にもクラックが入っているので見直す必要があるんですかね〜。 ちゅー事で外しました。
続きを読む
Posted at 2017/09/19 10:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #SRX250 ヤマハ XV250ビラーゴ/SRV/ドラックスター250用セルモーターAssy スターターモー ... https://minkara.carview.co.jp/userid/532302/car/2536621/9149585/parts.aspx
何シテル?   04/22 13:59
よろしくお願いします。 ノーマルな車にそのまま乗るのが一番良いのかもと思い始めた50代です。 1993/4/19 普通自動車免許取得 2017/11/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
400x初期型です。 乗車姿勢はとても楽で、首のヘルニアにも優しい。 純正マフラーはとて ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
馬力もないし、太いタイヤもはけないし、ステップもすぐ擦る。でも優しい乗り味の扱いやすいバ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
生まれ年のモンキーフレームに中古部品、AB27部品、国内サードパーティー部品、中華部品を ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
2013年式 ダルシアンソリッド6 姉から姉の子供と受け継がれてきたビーノを頂戴いたし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation