• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーズ@のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

帰ってきたぞー

つーわけで、Z3帰還しました。karzです。

いやー、コレだよ、コレ!
ってな感じでやっぱり私にはZ3が合ってるなーと思いました。

昼間、116iを乗り回してみたんですが、結局妙な違和感が取れませんでした。
何でZ3よりも圧迫感を感じるんだろう?
どう考えてもZ3の方がタイトだと思うのですが、納まり具合はZ3に軍配があがります。ふしぎ!


明日の朝ちょっと走らせて、ABSがどうなったか見てみたいと思います。
そしてFSWへいくぞー!
Posted at 2009/09/20 19:42:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z3 | 日記
2009年08月11日 イイね!

カオスな助手席

カオスな助手席 
 
 
 
 
 
 
 
 
一発ネタです。karzです。
今現在のZ3の助手席には、レカロ様がお座りになってあらせられます。
なんか、ある意味等身大人形が乗ってるとかよりも、インパクトがあってカオスなんですが。
とりあえずこのまま金曜日まで放置プレイでしょうか。ふむー。



って、Z3で出掛けられないじゃん!



まぁ、天気が安定しないし、それでもいいか。
Posted at 2009/08/11 17:20:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z3 | 日記
2009年08月10日 イイね!

予定が出来た

今日の昼はカレー。そして今日の夜はカレーでした。karzです。

多分明日の朝食もカレーなんでしょう。
ちなみに今日の昼は天神屋のカツカレー、夜は家の野菜カレーでした。
おいしかった。
なんつーか、連休になると食生活がカオスになるのは何故でしょうか@@;

あ、夜はいつもは抜いているのですが、夏は食べないと保たない気がしているので、食べています。
まぁ、そんなことはどうでもいいですね。
つーわけで、そろそろ本題。


14日にASMへ行くことにしました。


なんか久々に遠出する感じ。
夏休暇的な日ではありますが、平日なので多少は空いているといいなぁ。
横浜かぁ…また中華街まで歩いて行ってみるか?w

それか、オフでもするか?
まぁ、やりたいって人がいたらやりたいかなぁ。…関東方面の方、いかがでしょう?
Posted at 2009/08/10 18:51:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z3 | 日記
2009年08月09日 イイね!

ウボァー

「デーラーの修理とはいったい…うごごご!」と、どっちが良かったかなぁ?karzです。
あ、タイトルの話ね。って、こんな古くて微妙にマニアックなネタ使うなよ…
む、ディシディアが出たから古くも無いのか?やってないからわからんけどw
まぁ、そんなこたーどうでも良いワケでして。



やっぱりABS直ってなかったorz



交換前と同じ現象が起きました。
これってやっぱりユニット側の問題じゃないのでは?ううーん。
とりあえず今日と明日はデーラーのサービス休みなので、火曜日以降に聞いてみることにします。
これ以上掛けたくないけど、ひょっとしたらひょっとする可能性も出てきましたしね。



あーもう。この悪夢はいつまで続くのやら…
Posted at 2009/08/09 19:09:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z3 | 日記
2009年08月09日 イイね!

シートパージ

熱い。熱すぎる。karzです。
午前中に助手席をバラシました。
30分程で9割はバラせたんですが…



シートベルトアンカーが外せないorz




うーん、BMWもトルクスボルト使ってるんですな。
つーか、ひょっとして国際標準的なモノなのかな?
サイズ的にはT50っぽい…

外さなくて良さそうな方法無いかなぁ。
などと30分くらい試行錯誤してたんですが、やっぱり外さないとダメっぽい。
そーいえば、kolmeさんがT50持ってたよなー、ってことでkolmeさんにメール。
OKの返事を貰い、午後15時にホームアシスト集合ということになりました。


気が付くと全身汗だくで気持ち悪いので、シャワー浴びて、着替えて、ちょっとまったりしてたらウトウトしだしてそのまま寝てしまいましたw
気が付いたら13時回っててアラビックリ!!
急いでホームアシストへ。思ったより早く着いたので、サントムーン内で昼メシ。
結局サントムーン内のパン屋、こむぎ工房でいくつかパンを購入。
そーいえば、ここでも「のっぽパン」売ってるんですね。クルマで来るならこっちのが利便性高いかも。
せっかくなので、のっぽラスクを買ってみました。まだこいつは喰ってないけど、おいしそう。


駐車場に戻ってパンをかじっていたら、kolmeさん到着。タイミング良いわーw
T50を借りて、アンカーを外しました。
まぁ、実際には外れていなかったけど、家戻ってからタイラップ切ったらちゃんと外れました。
kolmeさん、ありがとうございました。また近いうちにあそびませう。
Posted at 2009/08/09 18:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z3 | 日記

プロフィール

「@いっちゃん verⅡ お大事に…骨折でなくてよかった><」
何シテル?   08/16 05:26
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation