• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月23日

おじさ~ん。この車かっこいいね~

おじさ~ん。この車かっこいいね~ 本日うちの子供弐号機の幼稚園友達とそのお母さん及びその兄弟姉妹がうちに来ていました。
平日に家にいてはいけないお父さん・・・(私は不定休です)そそくさと近所の漫画喫茶に避難したのですが、嫁さんから
「子供が外で遊びたがっているから見ていて」との電話で呼び戻されました。

狭い庭で遊ぶ子供たちを見ながら黄砂のかかった車の掃除をしていると
ある子が

「おじさん。この車かっこいいね~」

気をよくした私・・・

「そう?乗ってみる?」

なんて言ったのが運のつき・・・

わらわらと子供が車内にあふれワンダーランドと化してしまいました。

別にそんなに神経質になるような車ではありませんが車内は掃除したばっか・・・

せめて靴は脱いでください(汗)

でも嫁さんにはガラクタ呼ばわりされているこの車・・・

子供にはわかるんだって思うと怒れません(笑)
ブログ一覧 | 四方山話 | 日記
Posted at 2010/03/23 23:19:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

こんばんは、
138タワー観光さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年3月23日 23:51
まさしくワンダーランドだね

私の車はエンジン音が大きいので、子供も「かっこいいけど怖いかも」と、半ばプロレスラー扱いですねぇ
コメントへの返答
2010年3月23日 23:59
とりあえずエンジンはかけず・・・屋根が開くってとこに反応したみたい。始まりは「おじさんこの車何で屋根が布なの?」から・・・

ハザードのスイッチをやたら押してたな~唯一反応するからか?子供おそるべし
2010年3月24日 15:28
子供たちには、たくさんの夢があるので、おじさんのささやかな夢も理解できるのです。

部分的な同類項でしょうか?

子供さんとそのお友達の理解を深めて・・・・・奥さんの理解も深めましょう!

              ~オープン普及委員会~

HAZARDのスイッチくらい、触らせてあげてくださいな。

大昔の車なんて、シガライターが直結だったもので、私は、赤くなったシガライターで、シートに焼け焦げなんか作って・・・・大目玉くらったこともありました(笑)
コメントへの返答
2010年3月24日 21:49
子供の頃からオープンカーの気持ちよさを教え込めば車離れなんてありえませんよね。シガライターのお焦げは大目玉も仕方なしです(笑)

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation