• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

陽はまた昇る

陽はまた昇る いままで自分の中でよく理解できないというか、
うまく噛み砕くことができずにいたため
あえて今回の大震災の事に触れずにいました。


人間が作り上げたシステムは危ういバランスの上で成り立っていることを思い知らされ
そして人間も自然の一部であり、その自然が猛威を振るった時には無力であると思い知らされる出来事でした。

現場の惨状は言うまでもありません。

今回被災された方には心からお見舞い申し上げるとともに、お亡くなりになった方の御冥福を祈っております。
自分でも協力できることがあるはずなんで出来ることをやっていこうと思っています。

また現場で奮闘している被災者、自衛隊、消防、警察、海保等々みなさん頑張ってください。

pray for Japanにあるとおり世界中から支援、応援のメッセージで涙し
人の温かみってあらためてありがたいなって感じながらも


銀行の金庫から現金を持ち去る人間がいたり、
義援金詐欺をやる人間がいたり、
原発に目立ちたいって理由で車で突っ込むアホがいたり、
領空侵犯して自衛隊にスクランブルさせ、現在の防空網がどうなっているかと挑発する国がいたり

いったい何を考えているんでしょうか(怒)
腹立たしい思いでいっぱいです。

しかし今こそチームジャパンの結束を見せる時です。
停電になればそれを直している人がいて、水道が止まればやっぱりそれを直している人がいて
普段あまり意識しませんが、決して勝手に直っているわけではありません。
被災地は壊滅的な被害を受けてしまいましたが、勝手に復興しません。
私自身の支援はちっぽけでもこれが日本中となれば決して小さな支援ではないはず。
色々な形での支援があるはずなんで出来ることをやろうって思います。

陽はまた昇るんです。

頑張れ 日本



ブログ一覧 | 気になったもの | 日記
Posted at 2011/04/01 17:21:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年4月1日 21:14
どんな時もおかしな事をする人達もいます…

でも大多数の日本人の思いは同じと思います。
夜明けは来ますよv
コメントへの返答
2011年4月1日 23:08
ちょっと信じられない行為なんですが
残念ながらいるんですよね~

日本人はすごいって言っている世界に対して
恥ずかしいです。
2011年4月1日 22:12
日出づる国、それが日本。
たとえ雨が降り続こうとも、太陽は必ず 顔を出す。

頑張れ、日本だね。
コメントへの返答
2011年4月1日 23:11
震災が起きる前から日本に漂っていた閉塞感・・・

今こそ復興と同時に吹き飛ばすぞ~
2011年4月2日 10:12
まったくもって同感です。

実家が震災の影響を受けたこともあるけど、
遠く離れ何も出来ない自分に歯がゆさを感じ
ます。
しかし、あちこちから援助する人たちの温かさ
に胸が痛くなります。また、その反面 悪事を
行う人がいるのは、本当に腹ただしく思います。

ただ、ただ一日も早い復興を祈るばかりです。
コメントへの返答
2011年4月2日 20:17
悪事を働く人間はどんな時でも関係ないんでしょうね(汗)

世界から日本人はすごいって褒められているだけに残念です。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation