• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

ニンジャの子孫?

ニンジャの子孫? インドネシアで見かけるバイクは
ほとんど日本製でしかも125cc位が
主力です。
250ccだと大型?

日曜日などにハーレーも見かけますが
これに乗っている人は超富裕層だそうで・・・
そんな中、わがニンジャの子孫を発見(笑)




ライムグリーンの伝統は守られています。しかもかっこいい。
排気量は書いてなかったけど多分125cc位・・・
125ccなら維持費もかからないしかなり欲しいなんて思ってしまいます。
でも2ストのようなんで・・・ニンジャの子孫というよりカワサキの鬼子と呼ばれたKR250辺りの子孫でしょうか?

こんなのも見かけました。




ドイツのSACHS(ザックス)というメーカーのものらしいんです。
なんとも斬新なデザイン・・・
チョイ乗りスクーターを買うならこれもアリではと思ってしまいます。
お値段インドネシアではRp.15500000で販売(日本円換算で15万円位)
この値段なら買ってしまったかも・・・

しか~し日本でも販売されているらしく・・・
お値段303450円・・・(汗)

この差は一体なんなんでしょうか?

しかしチョイノリにこんなの欲しくないですか?
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/10/14 23:52:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

今日から9月です✨
港塾さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年10月15日 0:13
チョイノリ単車、欲しいねぇ

なんだかダックスみたいな単車だねぇ

それにしても、元気そうで何より。

画像で足が多く映っているけど、やっぱり向こうはサンダルが主流なの?
単車もサンダルで乗るのかなぁ?
コメントへの返答
2011年10月15日 0:20
基本的にはダックスだね。
しかしこの今風のアレンジ・・・
心を鷲づかみされました~

道を歩くと何故みんなビーサンなのかわかります(笑)

単車サンダル?
当然です。3人4人乗り当たり前のところですから~(笑)
2011年10月15日 5:09
面白そうですね~

こりゃ買いで~(笑)
現地で乗り回して、楽しんではいかがでしょうか!
でも、日本に持ってこようとしたら、いくらかかる
のだろうか?
コメントへの返答
2011年10月15日 13:21
日本に個人輸入できたらいいですけど・・・
関税が一体いくらののか(汗)

しかしドイツからの輸出でインドネシアと日本でここまで値段が違うとは???
インドネシアの現地工場で作っているんですかね?
2011年10月15日 9:11
バイクネタ good timing!
けった代わりのバイク欲しいと思っていました。

現地は、旧車も走っているのかなあ?
35年前人気あったゼンマイセルのあのバイク!
そうです、HONDAのロードパル!!
売っていたらおみあげに買って来てー(笑)
もちろん色は、ライムグリーン!めちゃ欲しいです(爆)
コメントへの返答
2011年10月15日 13:28
ロードパルですか・・・(汗)さすがに見かけません。
バイクは比較的新しいものばかりですよ。

一方で車は私が子供のころに見た車が結構現役です。KPスターレットとかTE27レビンとか・・・走っています。
2011年10月15日 10:21
こんにちは。
スタイルいいですね。
何よりこのMAD ASS って洒落っ気たっぷりなネーミングがGOOD.
あ、切り離しちゃダメ?
コメントへの返答
2011年10月15日 13:32
MADASS(マダス)ですよ。切り離してはだめです(笑)

この顔つき、スタイル・・・結構気に入ってしまいました。

ちなみに日本名はSpiderだそうです。
2011年10月15日 10:51
大好きなバイクが氾濫してるのに運転できないなんて

完全に拷問

ですね。

現地で運転免許試験の受験は無理ですか?
(爆)
コメントへの返答
2011年10月15日 13:35
なんか情報によると申請すれば免許はとれるらしいです。

(つまり・・・金で買うってやつですね(笑))

しょうがないので自分の足で走ってますよ。
2011年10月15日 21:02
おぉ~~!ニンジャ!
カウルに漢字で・・・(笑)
でも?2スト???
今現在でも2スト生産しているのですかね・・・?
そちらで?生産してるのかな?
2スト!ワンツーファイブなら十分速いですねェ~♪
小型バイク天国ですねェ~!

フロントに付いているのはナンバー?
チョイ?カッコ悪・・・(笑)
コメントへの返答
2011年10月15日 21:45
2ストなのにニンジャなんです。

Supra fit(スープラ フィット?)なんて名前が付いたホンダのバイクもあります。フィットはいいにしてもスープラって(汗)
何でもアリです(笑)

ナンバーはフロントも着装義務があるそうです。
フロントナンバーはちょっといただけませんね~(笑)

2011年10月16日 23:19
おじゃましまぁす^^

一言!

欲しいです♪

わ、た、し、中型までならいけます(笑)

すいません 失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2011年10月17日 11:09
どうぞご遠慮なさらずに~
わたしもチョコチョコお邪魔していますんで。

いいですよね~これ

こっちで買って日本に持ち込むのと、日本で買うのと・・・どっちが安いんでしょうか?

私はO.P.E.Nは不定休故、なかなか参加できないんですが、O.P.E.Nでは少数派のロードスター同志、今後ともよろしくお願いします。
2012年2月28日 13:28
超亀&初コメ失礼します。
「ライムグリーン」で検索していたら、素晴らしいバイクが・・(笑)
このNinja125RR?絶対にほしいです!嫁にぴったり!素晴らしい!
・・・
でも、色々ググりましたが、やはり日本には並行輸入でも入ってないんですね。
でもタイやインドネシアにはヨダレもののバイクが多いですよね。
日本でもこれだけ125ccクラスが見直されて売れてきているので、出してくれないかなぁ。
コメントへの返答
2012年2月28日 15:27
こんにちは。初めまして。
なかなかどうしてこのニンジャ格好良かったですよ(笑)

是非とも日本に輸入して欲しいですね~
日本の125cc市場は私ももっと売れてもいいと思っています。

yukiko rxさんの愛車のNinjaも拝見させていただきました。
バッチリ決まってますね~

私のは20年を迎えるもいまだ発展途上です。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation