• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月02日

今、彼が生きていたらどんな歌を歌っているのか?

今、彼が生きていたらどんな歌を歌っているのか? GWいかがお過ごしでしょうか?
私は祝日が関係ない休みなんで
G(頑張って)W(working)
してます。

座布団一枚(笑)
そんな中、本日はお休みでした。



しかも5月2日は平日なんで子供たちは学校、幼稚園があるではありませんか(笑)
自由時間となればこれは行くしかありませんね~

って事でTRGの計画をしていたんですが・・・

はいっ!朝から雨(涙)
わかってはいたんですが・・・
本当に最近ピンポイントで休みが雨です。
本当に普段の行いが悪いんでしょうね~(笑)



そんな本日、5月2日は忌野清志朗さんの命日です。
今現在、彼が生きていたら、どんな歌を歌うんだろうと、ふと考えてしまいました。
この歌、私が学生の頃にはすでに歌っていましたからね~

だから言っただろ?俺の言うことに耳を貸さないからだよ!って
彼が言うとは思えず、
こんな日本になってしまったけど、俺達のやれることをやろうぜっ
こんな日本で良いのかい?
本当に電力は足りないのかい?
停電します?それを脅しっていうんだぜぇ~
再稼動再稼動って急いで動かして
得をしているヤツは誰だぁ~なんて

先陣切って歌っているんだろうなぁ

斉藤和義さんには是非とも遺志を継いで欲しいものです。







ブログ一覧 | 四方山話 | 日記
Posted at 2012/05/02 18:37:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん


F355Jさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

この記事へのコメント

2012年5月2日 19:49
その気持ち良く分かりますよ(笑)
せっかくの休日は晴れて欲しいですよね!
私もドライブ出来ずイライラしてました(爆)

原発は賛否両論あるでしょうが・・・・・
もしGW後半ず~と雨続きだったら・・・・・
私のイライラを電気に変えられませんかねぇ~(核爆)

コメントへの返答
2012年5月2日 20:20
イライラ発電。是非開発してください(笑)

確かに賛否両論ですよね。
ずっとやってきてそれがないと生活できない人もたくさんいますし。

しかし絶対に安全だと言われた日本の原発が
この惨状・・・
とりあえず停止してみたものの大した対策もしないまま再稼動を急ぐ・・・
なんか裏があると勘繰りたくます。
いや裏があるに決まっています(笑)

この隠蔽体質にイライラします。

あっ!発電しました?(笑)

2012年5月2日 20:00
私もカレンダーとおりですから、昨日、今日とお仕事でした~

さあ、明日から雨の休日を満喫するぞ(笑)

コメントへの返答
2012年5月2日 20:31
明日から4連休ですか~

明日は午前中だけ天気悪くて、午後からは
回復するみたいですね~

満喫してくださいね~(羨)

ワタシハシゴトデス(涙)
2012年5月2日 21:22
お疲れ様です。
私は明日からオフです。

私たちの手でこれからの日本を創りましょう。
おかしいと言える社会
おかしいものはおかしい
私は正直に生きたいです    が・・・

不器用ですが、変えたくありませんし、変えられません。
解って戴ける方と共に生きたいです。
私   おかしいでしょうか?
コメントへの返答
2012年5月2日 21:32
お久しぶりです。

これからの日本どうなってしまうんだろうと
悲観するばかりではなく一人一人が出来ることを行動に移すって事が大事なんだと思います。

正直に生きるのは大変ですし、時に敵を作ることもあるとは思いますが、譲れないところは譲れませんよね~

>解って戴ける方と共に生きたいです。
私   おかしいでしょうか?

おかしくないと思います。全ての人とわかりあえるのが理想ですが、それは無理なことですからね。
自分がおかしいと思ったことに対して行動
できる人間でありたいものです。
2012年5月3日 1:11
東電といい関電といい

もちろん中電もでしょうが(中電は原発1割か)

原発なくても生活できる世の中を作りましょう。

私が学生の頃清志朗は

大学ノートの裏表紙にさなえちゃんを書いてました(爆)
コメントへの返答
2012年5月4日 12:50
とりあえず明日で国内原発全期停止ですね。


再稼動する為にやることは山積みのはずですが、それをさておきなんでごり押しで再稼動させようとするんですかね?

とりあえず原子力発電は便所のないマンションで汚物を貯めながら暮らしているのと同じということを認識しないといけませんね。
2012年5月3日 8:23
おはようございますm(__)mせいこパパです。

雨も降らなきゃー困る人、困る事沢山有ります(*^_^*)

これも天の恵み(*^_^*)

楽しみましょう(*^^)v
コメントへの返答
2012年5月4日 12:51
雨は雨でいいんですが・・・

これだけ休みにかぶってくると泣き言も言いたくなってしまいます(笑)

降らなきゃ困るのは確かです(笑)
2012年5月3日 22:51
福島は電源喪失が問題になり、
至る所で電源車を用意しましたが、
水を送る配管が折れちゃったら、
冷却できないから同じ事だと思うのですが、
その件の対策はあまり聞かないですよね。

それに福島の公式見解って出てましたっけ?
それで再稼動はないわな。

そういう問題を隠さずに一つ一つ潰して
官民一体で完成度を上げれば原子力発電は、
日本のお家芸になるかもしれないですよ。

クルマも核も安全に扱ってほしいものです。
コメントへの返答
2012年5月4日 13:04
津波をもろにかぶった時点で電源喪失。配管破損。
この時点で制御不能ですよね。

冷却できなければあとは熱を発し続けるわけですからね。

原子力発電所は現在の技術の粋を集めていて、何か起きても幾重もの補助装置で制御できると信じ込んでいました。
それがこんなお粗末だったとは・・・
私も勉強不足で知りませんでした。

想定外だったといいますが、結局人間の作ったものを、人間が使用する以上、完全はありえません。そのことを忘れずに、対策をして制御しないといけませんね。車も核も・・・

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation