• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一将天総のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

フォグランプカバー・・・

フォグランプカバー・・・
私のロードスターをNB2化した際に 外したままになり、そうこうしているうちに どこかに行ってしまったフォグランプカバー・・・ ダクトでもつけてエアクリ前にフレッシュエアー を取り込もうなんて考えていましたが、 なかなかお手ごろな配管が見つかりません。 それでもいつまでもこのままにしておくのは ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 17:10:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年09月15日 イイね!

間違い探し

間違い探し
いつも見慣れているロードスターのキュートなお尻・・・ でも今日は何かが違う(笑) 部品が玄関を占拠しており、嫁さんオカンムリ(汗) でも雨がぱらついてきたから許してください。
続きを読む
Posted at 2010/09/15 15:51:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年09月09日 イイね!

人の振り見て、我が振り直せました。

人の振り見て、我が振り直せました。
ええころはちべーさんのブログでナンバー灯が切れていて 教えてもらえたという記事が・・・ そのブログでロードスターのナンバー灯はトランクランプを兼ねているとの事・・・ ん???私のNB1は確かライトが点いていないと点かないはず・・・ よって何の役にも立たないトランクランプだったはずと思い確認 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/09 19:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年05月30日 イイね!

プラグコード性能評価試験

プラグコード性能評価試験
本日、エアクリーナーの清掃後、この間換えたプラグコードの性能を確認しにホームコースに行ってきました。 結論から言うと、若干トルクが上がっているような・・・???。 特にハイギヤでシフトダウンせずに加速した際についてくるようになりました。(多分) データを取っていないので気のせいと言われ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 19:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年05月25日 イイね!

ケーブル交換のついでの小ネタ

ケーブル交換のついでの小ネタ
本日ケーブル交換をしました。 効果の程は・・・ わかりません(汗) なんせビール飲みながら車いじりしてたので乗っていないんです(汗) 近いうちに峠で効果の程を体感しようと思います(笑) 更に以前シフトノブとシフトブーツの隙間を埋めるために 失敗作のシルバーリングをつけておいたのですが ...
続きを読む
Posted at 2010/05/25 18:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年05月13日 イイね!

ネジがない・・・

ネジがない・・・
本日、用も無いのにエンジンルームを見ていると・・・ ふと・・・エキマニのカバーのネジが1個無いのに気が付きました。 まあ無くてもそんなに関係ないのでしょうが、 「こっこれは!エキマニを換えろって事か」 って思うのは私だけ?しかし そんな予算はしばらくないんでそのままです(汗) ...
続きを読む
Posted at 2010/05/13 22:50:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年04月24日 イイね!

お手軽塗装?

お手軽塗装?
本日朝まで仕事でして、家に帰ってくると子供たちがのどかに遊んでいました。 しかしふと見ると郵便受けに庭のジャリを入れている。 「なんじゃこらー」と叫んだかどうかは別にして、 本日こんな塗料 を見つけたため最初の写真のとおり錆び錆びのローター塗装をしました。 成果の程は整備手帳に ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 19:55:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年04月19日 イイね!

ショートアンテナ性能評価試験

ショートアンテナ性能評価試験
以前に取り付けした2代目ショートアンテナ。アンテナ部分がロング、ミドル、ショートの3つから 選べる仕様だったのですが、ロングを選択したままほかってありました。 本日、ふと思い立ってミドル、ショートの性能評価をやってみました。と言っても取り替えて ラジオを聴くだけなんですけどね(汗) まず最 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 16:43:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年03月11日 イイね!

ドキドキETC

本日DIYでETCを取り付けました。ロードスターの定番?であるメーターフード内にアンテナを設置。本体はオーディオのACCから分岐で電源をもらってグローブボックス内に設置して完了。その辺のショップだと本体のほかにセットアップ料金、取り付け料金で本体と同じくらいの料金を取られるので自分でやることに(貧 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/11 17:35:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年03月02日 イイね!

シート裏の錆び

シート裏の錆び
整備手帳にも書いたのですが、以前から気になっていた助手席下に落ちてくる錆び・・・本日インパクトレンチを借りることが出来たので、ようやくシートを外せました。 しかしインパクトレンチ・・・久しぶりに使ったけどやっぱり欲しいです。 シートを外して恐る恐るシート下を見てみるとやっぱり錆び~(汗) ...
続きを読む
Posted at 2010/03/02 19:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation