• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一将天総のブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

音楽に刻まれた記憶

音楽に刻まれた記憶昔よく聴いていた音楽を
聴くと・・・

思い出しませんか?
その時の気持ち、状況、想っていたこと、考えていたこと・・・

なんとなくyoutubeで見かけて・・・懐かしいって聴いてみた。

多分20年振り位に。



すっかりおじさんになった自分が20年振りにこの曲を聴いて
まず驚いたのが・・・

口ずさめる。

歌える。

この頃の気持ちがよみがえる。
親に対する気持ち
学校に対する気持ち
社会に対する気持ち
好きだった娘に対する気持ち


あの頃は     若かったな~    って思うのは簡単だけど
その頃の自分に対して今の自分はどうなんだろう?恥ずかしくはないのかな?
会った時に胸を張れるかな?って考えること数分・・・

若気の至りで青臭いこと言っていたらこの厳しい社会は生き抜けない。
綺麗ごとだよ。どこまで子供なんだよって思うことも簡単。

でも昔は絶対イヤだって思っていたことも大人になるにつれ、
何かと自分を納得させる理由を付け生きてきた。
いまではそれが当たり前になり自分が親となった今
自分の子供には「お前の為だという免罪符のもとに自分のやり方を
押し付けているんではないのかと」
自問自答・・・
今の若いやつはっていうのは簡単だけど自分はどうだったんだ?
(自分達は新人類って呼ばれていたんじゃないか?)

私は今あれほど嫌っていた歯車の一部になっている。

現実は、歯車でなく動かす立場として生きていく能力もなく
歯車となることを自ら選んだといった方が正しい。

そうしなければ現在の社会で生きていけないし、稼ぐことも出来ない。
その為の犠牲なんだと・・・自分を無意識に納得させ、多分その選択肢を選ばせた。

現在の自分を否定するつもりはまったくないし、昔の自分を否定したいわけでもない。
ただ たまには昔を思い出して自分の考え方の変遷(単に社会で生きていくための言い訳)
を確認してみるのも悪くないかな~って思い、記憶は20年前に~

こんな夜は一人酒がおいしい?
こんな文章を書いている時点で悪酔いですね~(笑)
多分尾崎豊のせいです(笑)

Posted at 2011/09/16 00:57:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年09月14日 イイね!

何やらごそごそと~

何やらごそごそと~先日車高調交換の際に
なめてしまったボルト(150円)
を注文するついでに色々と・・・



気になっていた部分のパーツを
注文してしまいました。



シフトダストブーツ(1774円)
その上にかぶさっている
インシュレーター(1500円)

どちらも分解した際に破れていたので~(汗)

そして左右ドアのウェザーストリップ

この部分ですね。


こちらも劣化が進んでいたんで新品に~(3700円位×2)

車齢も13年超えてくると・・・距離を走っていなくてもあちこちガタが出てきますね~
ごそごそ直すのが楽しかったりするんですけどね~(笑)
Posted at 2011/09/14 21:19:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年07月16日 イイね!

動き出した(笑)

動き出した(笑)テレビを見ていたら・・・
動いていた・・・ガンダム

しかもヤカン持って(笑)

このセンス・・・好きです(笑)

CGとはいえなんかうれしいです。

BOIL JAPAN

Posted at 2011/07/16 20:48:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年07月13日 イイね!

我慢している時は峠最速(笑)

我慢している時は峠最速(笑)本日・・・
ドック入りしてきました。

もちろん車でなく私です。

人間ドック

キライなんですよね~
炭酸入りヨーグルト風味ジュース
飲んで動くベットの上で踊るの・・・(汗)


目的はさておき、久しぶりにロドでお出かけ。
行きは時間の絡みもあって渋滞の国道1号で・・・岡崎まで

帰りは・・・バリウムが外に出たいっていう体からの信号を
無視し三河湾スカイラインに~
午後から子供の保護者面談があったのでかる~く流すことに

久しぶりに行ったホームコースは・・・

草がすごいことに・・・(汗)いたるところで道路にはみ出していました。

平日の昼間の三河湾スカイライン・・・一台も車とすれ違いませんでした。
ガラガラなんで草ボーボーでもOKです(笑)

今日も暑かったですが三河湾スカイラインだけオープンで(根性なしです)

眺めもいいし、天気もいいし~


気持ちよかったです~

自分との戦いにも勝ちました(う○こ我慢ですね)
でも桑谷山荘でトイレを借りたのは内緒です(笑)
Posted at 2011/07/13 19:36:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年07月06日 イイね!

クラッシャー&夏野菜

クラッシャー&夏野菜本日・・・ふと参号機の愛車を見ると・・・

ん!?





かごに何か入っている???


父ちゃんが大事に育てていた
収穫前のトマトです(汗)



熟す前にだいぶむしられていました(涙)

犯人はもちろんコイツ


いろいろやってくれます(怒)
Posted at 2011/07/06 15:19:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation