• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一将天総のブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

動かざること山の如し

動かざること山の如しタイヤ~には~それは~それは~♪
意地悪な~神様が~いるんやで~♪(怒)

先日ロド君のタイヤが一気にパンクしたのは
ブログに書いた通りなんですが・・・






時間を三日遡ると
私の通勤用ママチャリがパンク・・・

こんな釘が刺さっていました(汗)
こいつは通勤に支障がでるのですぐに自分で修理。

そしてロドのタイヤがパンク。
未知のアジアンタイヤを購入・・・
インプレはまだです・・・(汗)
ロドにはめましたがまだ走れていません(汗)

ここまではなんとも思っていなかったのですが

その3日後・・・
最近補助輪なしで自転車に乗れるようになった弐号機の自転車がパンク・・・
こいつは経年劣化でした。(壱号機のお古だししょうがないですね)
チューブごと交換で解決。

そしてなおった自転車に乗りたがる弐号機の付き合いには当然参号機(3歳)も付いてきたがる・・・
=私のロードレーサー&MTBは使えません(汗)

子供用お座席のついた我が家唯一のハイテク自転車=嫁様専用電動自転車に参号機を乗せ走っているとプシューと音がしてまたまたパンク(なんで???)
こいつはタイヤ&チューブが経年劣化(ワイヤーが露出していました。)でした。
しかし嫁の自転車とはいえ、まったく気づかなかったという事実が、自転車好きとしては恥ずかしいパンクでした。
ここまで続くとなんか祟られているのではないかと冒頭の表現に至ったわけです(笑)

そして電動自転車の後輪ということで交換が面倒くさいと思い自転車屋に持っていくと
チューブ&タイヤ交換で4500円取られてしまいました・・・
・・・
・・・
・・・!?

ロドのアジアンタイヤ1本3970円だったはず・・・(汗)
まぁ工賃等含む、含まないありますがママチャリと車のタイヤがほぼ一緒って・・・
物の価値が最近よくわからなくなってきました(笑)

うちの動かざるものがこれ以上増えませんように(汗)
風林火山の動かざること山の如しとはまったく意味が違いますが・・・

だれかパンクの神様と縁を切る方法を教えてください(笑)
Posted at 2011/04/05 00:06:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
34 56789
10111213141516
1718 1920212223
2425 262728 2930

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation