• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一将天総のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

M-RDST

M-RDST学生時代に北海道で見た地平線・・・それ以来
20年ぶりに地平線をみました。@ブカシ(ジャカルタ東方50kmです)
ちょっと木が邪魔ですね(汗)

話は変わり
インドネシアの屋台?みたいなところで
見かける車のナンバープレート・・・
堂々と偽造ナンバー作っているのかな~
と思ったら・・・やっぱりそうでした(笑)
本日仕事にちょっと空き時間があったんでのぞいてみました。
聞くと「何でも作ってあげるよ~」とのこと(通訳談)

なんでも陸運局みたいなところが出すナンバーは質が悪いらしく、結構作り変える需要があるそうです。
でもなんにも正規のナンバーを持っていない私にも作ってくれました(笑)
て事はやっぱり偽造ナンバー作り放題?

そこでふと思いつきました。ロドのナンバーを入れて作って、ロドのお土産にしようと・・・(笑)
というわけでインドネシア風ナンバー作成開始です。

普通の標準的なインドネシアのナンバーはこれ



希望のアルファベットと数字を言うと、型をあて、アルミ板をガンガン叩きます。



スプレーで塗装して出来上がり。
本物と全く同じにするのは抵抗があったので青色に~
でも手作り感満載・・・自分でやったほうが綺麗にできるかな~なんて思いつつも
50分程度で完成



MはもちろんマツダのM モザイクはロドのナンバー そしてRDSTはRoad Sterの略です(笑)
ウインドディフレクターにでもつけようかな~

ちなみにRp.30000(300円位)でした(笑)
Posted at 2011/10/27 22:49:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | インドネシア | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819 202122
2324 2526 272829
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation