• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一将天総のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

内部電源に移行しました。

内部電源に移行しました。秋晴れのうろこ雲を眺めながら
今回の人事異動で未経験の
部署に転勤させられるわが身の
不幸を想う・・・(笑)






 ふと年を重ねるにつれ、守りに入っているのでは?と・・・
40オーバーの新人(汗)頑張ります。
しょうがないですからね。
基本的には「人生を面白おかしく生きるための手段として仕事をしている」
スタンスの私としては現状維持でよかったんですが、拒否できる命令ではないので
もう一度若くなったつもりで新人経験(笑)
違う経験を積むことで知識、見識の引き出しが増える事をうれしく思う事にします。

さて本題です。

めっきり涼しくなってオープンカー、バイクには最適の季節になってきました。
ロドではチョコチョコ走っていたんですが、ニンジャ君は完全電源喪失のため
ハイシーズンなのにかまっていませんでした。

それでも秋の気持ちいい時期に走らなければと電源確保しました。
いままで使用していた中華製ジェルバッテリー(密閉型)


ジェルバッテリーは今時のバイクのオルタネーターには相性がいいけど
ニンジャみたいな古いバイクには昔ながらの開放型バッテリーがいいよ。
とのバイク屋からのアドバイスもあり、今回は国内メーカーの開放型に~


  


ユアサと悩んだんですが、古河を選択。
ネットで7790円也
近くのホームセンターで無料でバッテリーを引き取ってくれるとの事だったんで
迷わずネット購入を選択(笑)

 
 

 希硫酸と別で送られてきました。
 

硫酸と聞くとガミラスの海でヤマトの第3艦橋が解け落ちたことを思い出してしまいます(汗) その中の乗組員のことを考えると夜も眠れなくなった子供の頃(笑)
そんなことを考えつつ希硫酸を注入

このバッテリー・・・
  

国産だと思っていましたが・・・よく見ると・・・
 
 タイ産でした~(笑)
 まぁタイに対してはインドネシア勤務のときにも行こうと思った国ですし・・・バイク王国だし・・・ヨシとしましょう(高めのバッテリーを選んだつもりでしたが、こんなオチ)


希硫酸を注入し20分放置
 
電源喪失状態で放置されていたニンジャ君も
 
このとおり。気持ちいいくらいセルが回りました(笑)
写真はタコメーターですが下の電圧計を見てくださいね。13.5V推定(笑)
 

まだフロントフォークの問題が残っていますが、ちょっと走りに行ってこよっと 
秋は短そうですからね~
  
Posted at 2012/10/11 21:32:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78910 111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation