• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一将天総のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

ロンギヌスの槍

ロンギヌスの槍自由になる時間がなかなか取れない
今日この頃・・・

以前岡山の備前長船刀剣博物館で開催されていた
エヴァンゲリオンと日本刀展・・・

刃物に魅かれる私としては気になる展示だったんですが
いかんせん岡山は遠すぎるなぁ~と思っていたら・・・

同じものが岡崎で開催されることを知り、いく機会を虎視眈々と
狙っていました。

そして先日2時間ばかり空き時間が出来たんでそそくさと行ってきました。

一番のお目当てはこれ ロンギヌスの槍です。
 エヴァンゲリオンに登場しますが元ネタはこれ

 


こんな感じで作るらしいんですが・・・
大変ですよね・・・この造詣
 

DNAの二重らせん構造をモチーフにしているようです。




先っぽはもう少し槍らしく尖らせて欲しかったところですが・・・
武器ではなく美術品の扱いなんでこの辺が限界らしいです。

ダマスカス鋼の模様にうっとり(笑)
 
岡崎城だけに三葉葵は必須ですね。
マリは・・・姐さんにしか見えません(汗)
帯がATフィールド・・・(笑)


マゴロクソード 銘~美濃國住兼國作


孫六というより妖刀村雨?な雰囲気
 

カウンターソード 銘~晶平 於川越城下

 セカンドインパクト短刀

何気にあの模様が刻まれています。


ビゼンオサムネ豆太刀 銘 ビゼンオサフネ 赤松伸咲作之


弐号機が装備するとこんな感じ

弐号機F型用ATF曲刀 銘~備前國彰光

真希波マリ プラグスーツ仕様短刀


その他についてはこちら

適度に息抜きしながらボチボチ生きています。
何度も言うようですが・・・私は刃物好きですが
決して危ない人ではありませんので・・・(笑) 


でもやっぱりロトの剣よりも草薙のツルギです。
日本古来の伝統って物に日本人は
 もっと自信を持つべきですよね。


せめて外国人に日本古来のものを
説明できるくらいには知っておくべきだと
思っているだけです・・・
でもエヴァを絡めると説明が余計に難しい気も・・・

でも刀は剣より美しいと思っています(笑)

 

 


 
Posted at 2012/12/08 21:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になったもの | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation