• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一将天総のブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

別れ・・・そして出会い。サヨナラを繰り返し君は大人になる。

別れ・・・そして出会い。サヨナラを繰り返し君は大人になる。やつがウチに来たのは7年前
私の知らぬところで話が進んで
いて、気づいた時には
うちに納車されていた

嫁さん車のSTEPWGN君

最初はアクセルが敏感すぎる。
車体が重い・・・
小回りがきかない等々
文句も多かったのですが



子供の成長とともに一緒に過ごしたこの車


このクレヨンの落書きとあまり見ない純正アルミ&サイドスカート代わりの
サイドバー?のおかげでどノーマルにも関わらず
 「一将天総嫁さん・・・どこそこにいたでしょ?」って

言われる事が多かったそうな(笑)

いろいろ思い出が多いこの車も引退の時が来てしまいました。
とはいってもSTEPWGN君的にはどこも悪いことなくまだまだ走れるし
エアコンも効くし、使い勝手はいいし
「なんで僕が引退しなければいけないの?」
なんて声が聞こえてきそうです(汗)

本日、ETCのみを取り外し、嫁さん実家待機となりました。
(任意保険切り替えたので・・・)
今後の処遇は今月中に決まる予定です。
なんとなく私の頭の中でガラス越しに消えた夏が再生されていたので
BGMにしてみました。

そして今度の車
初めての日産車 
 セレナ ハイウェイスター パールホワイト

STEPWGN君と記念のツーショット
 
車格はほぼ同じ、馬力もほぼ同じ(135psと137ps)でもセレナの方が
130kgも重い・・・STEP1490kgSERENA1620kgです。
この辺が安全装備の重量増ですかね。 
 
 
 


 

うちの駐車場にいてもまだなんだか居心地が悪そうです(笑)
私も慣れません・・・でもこれから宜しくお願いします。
超凶暴な悪がき三人が乗るので・・・m(.    .)m
ロド君とも仲良くやってください。  

 
今度は白なんで目立たないはずです。

そして急遽明日この車で出かけるとの指令がでたので・・・
頑張ってETC付け替えました。

時間がなかったのでとりあえずデータの書き換えをやってもらって
ヒューズから電源取りました。
でも固定していません(汗)
とりあえずお出かけに間に合わせろとの事だったので・・・
しかしヒューズボックスにアクセスするのにグローブボックス上部のねじ4個
  
 
 
 
 


下のねじ3個
 


外してグローブボックス丸ごと外して
やっとヒューズボックスが・・・
  


整備性には問題ありですかね?

ETCは正常に作動しているようですが・・・
 あしたゲート開かなかったらどうしましょう(汗)
ぶっつけ本番です。

別れと出会い・・・
なんとも言えない寂しさと、新しい出会いに対する期待。
本当に車を替える時って複雑な気持ちです。

基本的には自分の車ではないのですが・・・
やっぱり寂しいですね。
でもセレナも私が見つけた出会いです。

楽しみでもあります。

自分の車ではないですけど・・・(笑)
 
 
 
 
  
Posted at 2013/07/14 22:18:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 気になったもの | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation