• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一将天総のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

安物買いの銭失いとなるか!?

安物買いの銭失いとなるか!?久しぶりの更新です。
ちょっと仕事が立て込んでまして
サボってました。

そんな中、珍しく仕事にロド君を使って移動中・・・
急激にハンドルが左にとられ、もしやって思い停まると
やっぱりパンクでした(汗)

一気に空気が抜けてしまうパンクだったため
サイドウォールにもダメージが・・・

画像ではわかりにくいですが文字が削れてほとんどありません。

普段ならパンク修理くらい自分でやってしまうのですが、サイドウォールのダメージが
深刻そうだったのでプロに相談に・・・

するとやっぱりこのまま修理して使うのはお勧めしませんとの回答。

ここで問題が・・・
基本的にお小遣い運用のロド君・・・
急な出費には一切対応できません。
車高調貯金も崩したくなしし~

でも1本だけ換えるのも・・・車好きとしては許せない・・・
というわけでいろいろ検討した結果

こいつをネットで二本購入。


タイヤのパターンは結構かっこいい・・・
台湾製、激安・・・なっ!なんと1本3970円(汗)
一応スポーツモデルを謳ってて、ネットでの評価も上々だったのでポチッっといきました。
しかし私のロードレーサー(自転車)のタイヤより安い・・・(笑)

二本で後輪担当となってもらう事が決定しました。

はたして安物買いの銭失いとなるのか?
インプレッションはそのうち・・・(笑)
Posted at 2011/03/29 16:57:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年03月08日 イイね!

フッ素コートをめぐる戦い(笑)

フッ素コートをめぐる戦い(笑)フッ素コートといっても車ではなく、
子供の歯ですが・・・

子供って妙に勘がよくって・・・
特に自分が嫌なことを察知するレーダーは
なかなかのものを持っていると思います(笑)

歯医者もそんな場所のひとつ!
当然ですよね~大人になってもあのチュィ~~~~~~ンって音苦手です。
プラモでルーター等を使って削る作業はしますが、自分の歯が
削られるのはご免です。

そんな勘のするどい子供をいかに騙して歯医者に連れて行くか。
毎回悩みの種なんですが、今回は正攻法で事前に
「歯医者に行くけど、今日はお薬を塗るだけだからいい子に出来る?」
って言い聞かしてみたら、暴れずにすんなり済みました。

まぁ今回は本当に削る作業はなかったんですけどね~
削る時は・・・

1..おもちゃで釣る。
2.お菓子で釣る。
3.ディズニーランドに連れて行くと約束する。
4・虫歯菌との戦いを経験談調で話す。
5.コンパのセッティングを約束する。
6.身柄を拘束する。

いろいろ考えないと(汗)

ちなみに私も詰め物が取れたのでチュィ~~~~~~ンと
削られてきました(汗)



Posted at 2011/03/08 16:55:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation