• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一将天総のブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

動き出した(笑)

動き出した(笑)テレビを見ていたら・・・
動いていた・・・ガンダム

しかもヤカン持って(笑)

このセンス・・・好きです(笑)

CGとはいえなんかうれしいです。

BOIL JAPAN

Posted at 2011/07/16 20:48:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年07月13日 イイね!

我慢している時は峠最速(笑)

我慢している時は峠最速(笑)本日・・・
ドック入りしてきました。

もちろん車でなく私です。

人間ドック

キライなんですよね~
炭酸入りヨーグルト風味ジュース
飲んで動くベットの上で踊るの・・・(汗)


目的はさておき、久しぶりにロドでお出かけ。
行きは時間の絡みもあって渋滞の国道1号で・・・岡崎まで

帰りは・・・バリウムが外に出たいっていう体からの信号を
無視し三河湾スカイラインに~
午後から子供の保護者面談があったのでかる~く流すことに

久しぶりに行ったホームコースは・・・

草がすごいことに・・・(汗)いたるところで道路にはみ出していました。

平日の昼間の三河湾スカイライン・・・一台も車とすれ違いませんでした。
ガラガラなんで草ボーボーでもOKです(笑)

今日も暑かったですが三河湾スカイラインだけオープンで(根性なしです)

眺めもいいし、天気もいいし~


気持ちよかったです~

自分との戦いにも勝ちました(う○こ我慢ですね)
でも桑谷山荘でトイレを借りたのは内緒です(笑)
Posted at 2011/07/13 19:36:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年07月06日 イイね!

クラッシャー&夏野菜

クラッシャー&夏野菜本日・・・ふと参号機の愛車を見ると・・・

ん!?





かごに何か入っている???


父ちゃんが大事に育てていた
収穫前のトマトです(汗)



熟す前にだいぶむしられていました(涙)

犯人はもちろんコイツ


いろいろやってくれます(怒)
Posted at 2011/07/06 15:19:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年07月04日 イイね!

海を~目指し~て 翼~を開く~♪

海を~目指し~て 翼~を開く~♪暑いですね~
最近の暑さは・・・昼間にランニング
するには身の危険を感じるほどです。

というわけで自転車なら風を切る分
涼しいかなって事からロードレーサー
で出動しました。

最近走っても走っても体重が減りません(汗)
酒飲みすぎですかね~

夏らしくなってきたので目的地は海!

海を~目指し~て 翼~を開く~

この歌をすぐ思い当たる人はかなりのロボットアニメマニアかと(笑)

往復40km位・・・ちょっとしたサイクリングです。


でも暑いのには変わりない・・・
帰りに寄ろうと思っていたカフェは・・・なくなっていました(泣)

高校生の頃、部活をやめてから一人自転車部と称してよく走った表浜への道・・・
かなりの田舎道だった覚えですが、大分かわってました。
一番思ったのがこんなに交通量多かったか~
何故かダンプ、トレーラーが多くって風圧が怖かったです。

まぁ私が高校生って何十年前?(笑)




海を~目指し~て・・・はこれです。
私が小学生?の頃の話です
Posted at 2011/07/04 23:36:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年07月03日 イイね!

クラッシャー&夏カレー

クラッシャー&夏カレー我が家の玄関先に鎮座する
信楽焼きのタヌキ君・・・

新築祝いに友人から頂いたものですが・・・
ふと気づくと無残な姿に


犯人はもちろんコイツ・・・うちの参号機

あまりの暑さにイラついたんでしょうか?
しかしどうやって割ったんだか???

それはさておき・・・
本日の晩御飯はカレーとの事だったんですが・・・
ウチはいつも子供の口に合わせて甘口カレー・・・
暑いし~たまには辛いカレーを食べたいって事で

調理担当がお父さんに(笑)
我儘言って食べたいなら自分でやれって事です(汗)

激辛夏野菜(トマト、アスパラ、ナス、玉ねぎ)カレーと
子供用普通のカレーを作りました。



意外なことに子供用のほうが辛そうに見えます。
左側がお父さん専用、右側が子供用

このお父さん用カレー・・・一見普通に見えますがこの間テレビで見た方法を真似して・・・
市販のルーでプロの味を出すって方法で調理されています。

玉ねぎを大さじ2杯の水で蒸して、そこにひき肉を投入、その後になんとルーを入れてしまいます。
そうするとスパイスが引き立つらしい(本当か?)
スライスしたニンニクも投入します。
ペースト状になったら少量の水とトマトを投入。(ナスとトマトから水が出るんで少量でいいそうです。)
アスパラ、ナスは別鍋で蒸します。

蒸した野菜を投入したら、その後お好みで辛さを調整~

ちなみに私は以前買った激辛ソースとキムチの素を投入しました(笑)
ココイチのカレーで例えると4辛くらいですかね~

おいしくいただきました。


Posted at 2011/07/03 22:56:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3 45 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation