• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一将天総のブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

Suspension WP

Suspension WP本日、ニンジャが車検から
帰ってきました。

前回のブログにも書いたとおり
今回はユーザー車検に行く暇が
なかったのと、フロントフォーク周り
のオーバーホールのため主治医の
バイク屋にお任せしてしまいました。

 
最近コーナー侵入時にブレーキングするとサスの動きが頼りなく
前は曲がれていたはずのスピードでもアウトに膨らんでいく感じが
あり、オイルにじみもあったので・・・思い切ってオーバーホール。

しかしせっかくバラすんだから何かしなければ~と
余計な義務感に後押しされ

ついつい買ってしまったのが・・・コレ


言わずと知れた?元ホワイトパワー 
オーリンズと双璧をなすWPです。

詳細はこちら

オランダで創業し、現在はオーストリアに本社があるそうです。 


装着状況・・・
  

オイルシール、ダストシール交換でオイル漏れはなくなりました・・・が
WPサスペンションが入っているとは外観からはまったくわかりません(笑)

でも1.2倍くらい硬くなっているそうなので様子をみながら、後輪側のオーリンズ
を調整しなければ・・・
また果てしないセッティングが~
  

漏れていた左側のフォークオイルはかなり減っていたそうです(汗)
ちょっと乗った感じでは、気になっていた症状は改善されていました。
へんな腰砕けな感触もなくなり、ブレーキング時にしっかりとフロントサスが
仕事をしている感じが見受けられたので・・・金策してオーバーホールしてもらった
かいがあったというものです。

その他、ブレーキオイル、クーラント、エンジンオイルも交換してさっぱり(笑)
 
車庫内で光を浴びて、心なし相棒もうれしそうです(多分)

いつもの川原で~桜もすかっり散ってしまいました。


  
 出かける準備は整ったのですが・・・

なかなか自由になる時間がないのは相変わらず・・・(汗)

ニンジャはお小遣いで運用されているので二年後に向けて別枠貯金を・・・
今回の車検・・・・・・キツカッタデス(涙)  
Posted at 2013/04/13 21:24:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation