• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一将天総のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

懲りずに大陸製品を買ってみた(汗)

懲りずに大陸製品を買ってみた(汗)ドライブレコーダー・・・

以前の家族車であるSTEPWGN君には
ついていました。
(私の職場では転ばぬ先の杖ってことで
半強制的に装着を推奨されています(汗))

そして車を替えた際のドサクサに
誤って捨てられるという悲惨な結末を
迎えていました(笑)

大陸製品は一発で壊れたipod nano変換コネクターで
懲りたはずなのに・・・

安さに魅かれて買ってしまいました。
ヤフオクで新品4400円(安)
送料、消費税込みで5670円です。

今回はルームミラー内蔵型です。
車内がゴチャゴチャするのが嫌いな私にはもってこいの製品(コワレナケレバ・・・)

画像はこんな感じで表示されます。写真だと見にくいですね~
実際はちゃんと見えます。正面からなら・・・
ミラーの中にSDカードを□入してくださいって見えます?


よく分からないので夜の画像です。これまたピンボケ~(汗)
  
 


純正のミラーにかぶせて、配線をAピラー内に通して完了。
一応現在のところ正常に作動しているようですが・・・

ユピテルのやつにすればよかったかな~
これで試してロードスターに付けるやつを考えます。  
 

 
Posted at 2013/11/20 20:48:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年11月17日 イイね!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。すっかりみんカラご無沙汰になってしまった
一将天総です。

みなさんお変わりありませんでしょうか?

ワタクシはというと・・・仕事がどうしようもなく
忙しかったのと、通勤で駅まで自転車で行ってるんですが
突然の眩暈に襲われ転倒・・・


右側頭部擦過傷、左肋骨ヒビ?右足首捻挫?右肘擦過傷
とダメージを負ってしまいました。
(頭に傷を負うほど受身を取れなかった・・・って結構ショックでした)

そして長引いたのは肋骨・・・
病院では折れてはいない。ヒビもレントゲンでは確認できない。
でもそれだけ痛いならどっかにヒビ入っているかもね~という診断。

事実ロードスターのバックギアに入れるにも右手で入れなければ入れられない・・・
バイク、自転車、ランニングの振動は・・・当然痛い。

というわけでどの愛車もかまってやらず状態で仕事場と家の往復の日々を送っていました(笑)

そんな中、転倒前にエントリーしていた豊川シティマラソンの期日が・・・
練習はウォーキングのみで走るのは久しぶりって言う状態で走ってきました。

結果は去年より1分12秒遅い 49分54秒・・・
でもなんとか目標の10km50分切りは達成できました(汗)


そしてマラソン大会の後は・・・この日別口でTRGも誘われていたので・・・
昼から無理やり合流~バイクで走ってきました。
そして日が暮れる。


いや~久しぶりの自由時間・・・
 堪能しましたが・・・

疲れました~(笑)

補足・・・まもなく車検を迎えるロド君の車検見積もりを出してもらいに
ディーラーに行ってきました。(冒頭の写真ですね)

前回車検時に純正に戻して車検に通したシートとマフラーは確認するとそのままでOKとのこと・・・
でも車高はダメだから上げて下さいって事でした。 
 


それは自分でやるとしても・・・
この見積もりって(汗)
 


車のことを良く分からない人からむしり取る気満々の見積もり
どれだけ削ってやろうかな~ (笑)

Posted at 2013/11/17 21:22:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングスイッチを使えるように https://minkara.carview.co.jp/userid/532509/car/2859627/5562041/note.aspx
何シテル?   11/17 22:01
一将天総です。よろしくお願いします。男の子3人の父親。嫁さんに使えない車と言われてもなんのその。紆余曲折を経て格安で手に入れたロードスター・・・いろんな意味で気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鈴菌の恐怖(汗) グースを購入してから鈴菌感染が広がり購入に至りました。 コツコツいじっ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
学生の頃に気になっていたバイクを大人買い。 15年以上倉庫の片隅に放置されていたバイク。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストに一度は乗ってみたくて、通勤快速の名目で購入。ニンジャより古い90年式。右二本出し ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
20歳の時に新車で買ってもうすぐ成人式を迎えます。 2012年3月27日  20歳にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation