• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん(デビ)@TRのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

エリーゼで、アッツい岡国へ・・・

エリーゼで、アッツい岡国へ・・・5/10岡国に行ってきました。

朝は涼しく、オープン日和だと
思っていましたが、
走行時間のお昼には・・・
暑っ~、って感じで
良い意味、悪い意味で汗をかきました・・・

今回、ご一緒したみん友;せっちゃん。
相変わらずメッチャ綺麗なエキシージです。
フェラーリの赤も真っ青?な、艶のある赤ですね!


途中しばらくランデブー走行。
やっぱり走行しているエクシージを見るのは楽しいですね。
速いクルマは美しい!美しいクルマは速い!


せっちゃんは1本走行でしたが、
おいらは2本目も走行。走行台数2台だったので貸切状態で
延々とクリアラップを重ねました。

暑さでタイヤもズリズリ~、足もフニャフニャ~でタイムアップは望めそうにありませんでしたが、
逆にタイムを気にせず、コーナーのアプローチや、挙動変化をイロイロと試せたので
勉強になりました♪

帰りはお金ケチケチ作戦で、オール下道で帰ってみたのですが、
途中で渋滞の神戸を避けて、道の分かる三木~六甲経由で遠回りで帰ったせいか、
4時間半かかりました・・・・
ご一緒したせっちゃん、すみませんでした・・・

ガソリンランプが点灯する中、締めにはラーメンで・・・

大阪空港近くの麺野郎です。

帰りにガソリン入れたら、41ℓ入りました。
確かタンク容量は43ℓだったような・・・
ほんとギリギリやったんデスね・・・・
Posted at 2014/05/12 00:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

久しぶりの、ライブ♪

久しぶりに
ライブに行ってきました。

仕事帰りに
友人と待ち合わせ、
行った先は
ビルボードライブ!



一杯飲みながら見るライブも
良いですね。

因みに佐野元春のライブでした。



懐かしい♪
あんな風に年をとれたらイイね。
Posted at 2014/05/09 06:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月03日 イイね!

エリーゼ・エクシージで、チャリティーカフェへ!

エリーゼ・エクシージで、チャリティーカフェへ!第15回チャリティカフェ Café477に
みん友;せつなさんと行ってきました!

早速ステッカーも貼り貼り~♪


スタッフの皆さんがご用意下さった美味しいコーヒーや鍋焼うどんやお肉など頂き、
チャリティーバザーに参加させて頂きました。

開催場所は鈴鹿スカイラインの滋賀側入口の駐車場だったんですが、
GW渋滞のせいで、普段なら2時間もかからないトコなのに、4時間かかりました・・・・

でも、行って良かった!
沢山の趣味者が集まっていました!目の保養♪


バザーの方は、
不用品整理といっては申し訳ないのですが、
スパッセ時代の品々を放出しました。
写真を撮り忘れちゃいましたが、
・アルファの28パイのバックスキンステアリング、
・冬用、夏用のジャンパー、
・ピカール、
・ネバダル、
・DOT4ブレーキフルードです。
全て100円出品ですから、まぁ大安売りだと思います。
おかげで全品お持ち帰り頂けました♪

おいらもタオル、エリーゼのパンフ、DVDをGET!

貧乏人なんでチャリティーは漱石さん1枚でご勘弁を・・・

さてさて、この集まりで特に気になったのはコレ!

バンナさんのロータリーセブン!
2ローターですね。
そして4ローターのヘリ?なんと空撮出来るそうです。モニターも装備!

さて、午前中また~りとカフェを堪能したのち、
軽く鈴鹿スカイラインを走って大阪へ戻りました。

そして遅めの昼食。
伊丹にある呑喜屋さんです。
171号線を猪名川超えての本線下側道沿い(伊丹市北園3-47-1)です。
車・バイク好きのオーナーさんと優しい奥さんがなさってます♪


名物料理はホルモンうどん!
美味しすぎて写メるの忘れてました(汗;
+100円で大盛りに。超ボリュームありです。

これも美味しいすじ煮込み!お土産にも最適♪


お腹一杯になって、家に帰ったら即バタン・キュ~で
寝ちゃいました♪
Posted at 2014/05/03 20:42:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年04月27日 イイね!

エリーゼで、ソロ朝TRG

エリーゼで、ソロ朝TRG暦通りで明日も仕事なおいらは、
しっかり英気を養うためにも、しっかり遊びます。
てなわけで、ソロ朝TRGに出掛けました。

勿論、制服を着こんで!
←タコヤキレーシングのオリジナルパーカーっす!

さて、朝6時出発で、軽くサル山に登ったところで、朝飯がまだだったコトに気付き、
まずは朝コメしました。

今日は午前中限定で、早や目に昼飯予定だったので
モーニング+小倉あんのみです。

再びサル山に登り、いつもの大けやきへ・・・
新緑が眩しいッス♪


その後、るり渓経由で、道の駅「瑞穂の里」へ。
今日は天気が良いのでバイカーさんが一杯ですね。


ここで奥様と子供達にお土産ゲット!
河副朝美さんお手製のシフォンケーキ♪と
椎茸天ぷらです。


そして早めの昼飯に。
こちら風輪里さんでうどんを食しました。
ご主人は讃岐のうどん屋で修行したとのことで、美味しいうどんが食べられます。


今日は海老天ぶっかけ!
柚子胡椒がアクセントになってウマウマでした。
コソっとお土産の椎茸天も入れて食べたのはナイショです・・・


そして先週行ったカントリーハウスに寄ろうとしたんですが、
残念ながら時間切れ。
32号線で川西経由で午前中には帰りました。

さ、昼からは家族サービスでお買い物♪
まだまだ半日、しっかり遊ぼう!
Posted at 2014/04/27 13:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年04月06日 イイね!

エリーゼで、朝の散歩とお花見

エリーゼで、朝の散歩とお花見久しぶりのオープンです!

先週、久しぶりにオープンにしたら雨・・・

そして土曜日、
雨も止んだし、走ろうと思ったらチョー寒い・・・

それでも、折角の休日やし、久々のオープンで走ってきました♪

行先はとりあえずサル山!
久しぶりの妙見山です。


元TDM(ツール・ド・箕面)の開催地は・・・・
独り占め状態です。


オープンで走ると、周りの音がよく聞こえて
ゆったりと走っても気持ちイイですね。
途中、GTウイングの180SXにツツかれたりもしましたが、
今日はゆったりツーリングモードでした。

その後、奥様とランチに出かけて、
近場の桜スポットへ・・・

ここは地元では車での通り抜け出来る桜スポットとしては結構有名で、
この時期だけ路肩には渋滞防止に駐停車出来ない様、車止めが置かれてます。


ここは近所の公園です。


ゆったりとオープンドライブしましたが、
奥様からは、寒い・思ったより日焼けする、とクレームが・・・
次回はつばの広い帽子と、ネックウォーマーを用意しよう。

オープンをやめるという選択は、勿論ありません♪
Posted at 2014/04/06 09:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM さん
ナイスな企画ですね~

日射病にお気をつけ下さいね。」
何シテル?   08/11 07:00
大阪の車バカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天気がよくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:48:26
COSMIC エボラーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 15:21:01
テールランプガード ver3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 19:36:24

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
スーパーセブン系のスパッセから乗り換えると スゴく普通で乗りやすい車です。 奥様もこれな ...
鈴商 スパッセ 鈴商 スパッセ
車バカの病も行き着くとこまで来てしまい もはや末期です。 スパッセは全てにおいてスパルタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation