• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん(デビ)@TRのブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

車(エリーゼ)が好き、というコト  (自己マン・長文デス・・・)

車(エリーゼ)が好き、というコト  (自己マン・長文デス・・・)ただ今、おいらのエリーゼは
某秘密基地にてモディファイ中です♪

車を預けて2週間、用もないのに週末の休みには顔を出して、
現在カウルを剥いだ状況のエリーゼのモディファイ状況を見学させてもらってます。

実際、作業中のファクトリーに入るのは、迷惑な事であり、非常に邪魔な事とは
分かっているんですが、快く見学させてくれて、色々と車(エリーゼ)のコトを教えてもらえるのは
スゴく有難いことです。

その中で、メカニックの方に「車が好きなんですね」と言われて、
ふと「車が好き」ってコトを考えました。

自分にとっての「車が好き」っていうのは、どういう事か?
今まで車バカとか変態とかは、よく言われてたんデスが・・・

別にキレイにしてる訳でなく・・・(飛び石の傷もそのままやし、あまり洗車もしません)、
最速を目指しているでもなく・・・(ウデも覚悟も、お金も足りません・・)
実はエリーゼが最高、とまで思ってもいないし・・・(スミマセン・・・)

車って、最終的には消耗品であって、いずれは傷んで乗り換えなきゃいけない、という
現実がある以上、エリーゼにいつまでも、って訳でも無いんですが、
でも、つまるトコロ、やっぱ走るコトが好きっていうのが一番にあります。

そんな中で、今一番バランス(走り、使い勝手、デザイン)が良く、
ベストな選択と思っているのがエリーゼってコトなんです。

そして、自分はプロレーサーでは無いんで、いろんな車を速く走らせるコトは出来ないんですけど、
自分の車、自分のエリーゼについてだけは、自信を持って操れるようになりたいんです。

でも、車は命を乗せて走るモノだから、命を預けられる安心と覚悟を得るために、
自分で納得のいくお店で見てもらって、その作業状況や装着パーツも見せてもらって、
自分自身に納得させたいのだと思っています。
だから、パーツの性能や想いをイロイロと聞かせてもらえるのは凄く嬉しいモノです。
・・・使いこなせるかは別モノですが・・・

今の愛車の性能を、自分が一番引き出せるよう、走らせられるようにになりたい、
走り回りたい、っていうのが、自分にとっての「車が好き」ってコトなのかな、と思いました。

まぁ、サーキットとかに行きたいんで、車の寿命は短くさせてしまううでしょうが、
その分、その車の走行性能を存分に発揮させてやりたいと思っているんで、
それが車にとっての本望だと思うことにしています。

でも、エリーゼには少しでも長く乗りたいんで、しっかりメンテナンスだけはしてやりたいですね。

長文、スミマセンでした。
Posted at 2014/02/03 00:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

エリーゼで、3連休&クリスマス♪

金曜の夜にはみん友のウリ坊さんトコに行ったりしましたが、
3連休は前半天気も悪く、23日にちょっとだけいつもの河川敷に行っただけでした・・・

一杯写真を撮りました♪

スマホの待ち受け用デス!
そして携帯の待ち受け用です・・・??

ん、携帯?
実は3連休にスマホを買い換えて、
この機会に経費節減のためスマホと携帯の2台持ちにしました。
そして復活する携帯のためにタンスから
過去使っていた携帯を引っ張り出しました!

どれにしようかな?

そして23日は家族でクリスマスディナーに
噂の百貨店グループのホテルへ・・・

今は却って安心して食べられるのでは・・・

料理はウマウマでしたヨ♪
Posted at 2013/12/23 23:25:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年12月15日 イイね!

エリーゼの、屋根を塗~り塗り♪

先週は神戸オフに参加しました。

沢山のエリ・エクに会えて、スゴく楽しかったのですが、
おいらの一番の目的はコレでした!



今回のオフミ主催者のモカさんより、エリーゼ用ハードトップを
譲って頂きました!

今後、サーキット走行する上で、ロールバー無の幌では走らせてくれないトコロもある為、
以前より欲しかったのですが、なかなかに高価で手が出なかったんです・・・
モカさんのお蔭で想定していたより安価で手に入れるコトが出来ました♪

しかし、緑の車体に赤のハードトップとは、これからのクリスマスシーズンでしか
見れない組み合わせです・・・・

そこで、以前イエローのカッティングシートを施工してくれたお店に塗装かラッピングで
見積もりをお願いしたトコロ・・・

なんと4~6マソとのコト・・・無理です・・・・

と、いう訳で大学生時代に愛車TZR250を塗って以来の、DIY塗装に挑戦しました。
材料は工具箱に転がってた耐水ペーパーと、コーナンで248円の安物ラッカースプレーです。


①320番でガリガリし、
②1000番で整えて、足付け完了・・・
 所詮サーキット用なので、プラサフなど高価なモノは使いません(使えません)・・・
③後は、スプレーで塗るべし!
④塗るべし!!

で、あっけなく完成です。

材料費はスプレー2本で496円でした。

とりあえず塗装の楽さから「つや消し黒」にしましたが、
エリーゼはAピラー、各エラが同様なので、ソコソコ良いかな~、と。

1週間放置したら、取り付けて走ってみよう。
・・・テキトーな施工だったので、剥がれませんように・・・・
Posted at 2013/12/15 02:35:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

エリーゼ、フロムセブンからの~!

日曜日、みんからを巡回していると、なんと今日はフロムセブン!
あわてて京都は高雄パークウェイに行くことにしました!

9時半からのスタートに対して、到着は11時半・・・
現地に向かう手前では、早くも帰りの趣味車とスレ違います・・・
まぁ、お蔭で駐車場にはすぐに入るコトが出来ました。

エリーゼの兄弟車スピードスター!


懐かしの愛車KP61!


まぁ、他にもF40やACコブラ、カウンタック、そしてマクラーレンなどスーパーな車たちが
沢山でした!

その後、現地で会ったみん友さんと遅めの昼食に出かけました。
が、これが事件の始まりでした・・・

走り出してしばらくして、いつもの道が通行止めになっていました。
仕方なく、別道に・・・

どんどん細くなっていく道。
ああ、噂に聞く国道ならぬ酷道だ~!

落石注意とはこのコトですね・・・
ホントに通ってイイの・・・?

やっと出口・・・
遭難するかと思った・・・


そうしてやっと到着!おそば屋さんです♪

おそばウマウマ~♪


ゆっくりクルマの話をしてくつろぎ、
帰り道。
おいらのお気に入りの大けやきに寄りました。


色んな新しい道を教えてもらうコトが出来たので、
スゴく楽しかったッス!
Posted at 2013/12/01 20:09:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年11月28日 イイね!

エリーゼ、ちょっと小イジり・・・

おいらは短足では無いのですが、
人より少し胴が長めなのです・・・・

と、いう訳で、シートポジションを少しでも下げるべく
シートパッドを替えてみました♪

これで1cmは下がったかな?

後、街乗りの最中に4点式ベルトのカチャカチャうるさいので、
フックを付けてブラ下げられるようにしました。


軽く街を流して、コンビニでコーヒーを飲みました。旨し♪
Posted at 2013/11/28 23:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM さん
ナイスな企画ですね~

日射病にお気をつけ下さいね。」
何シテル?   08/11 07:00
大阪の車バカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天気がよくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:48:26
COSMIC エボラーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 15:21:01
テールランプガード ver3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 19:36:24

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
スーパーセブン系のスパッセから乗り換えると スゴく普通で乗りやすい車です。 奥様もこれな ...
鈴商 スパッセ 鈴商 スパッセ
車バカの病も行き着くとこまで来てしまい もはや末期です。 スパッセは全てにおいてスパルタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation