• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん(デビ)@TRのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

エリーゼ、紅葉も懐もまっかっか・・・

急に寒くなってきて、
一気に紅葉もすすみましたね。

娘のダンス発表会が我が母校の会館であり、久しぶりに母校に行きました。
道中の並木道は知る人ぞ知る紅葉のメッカ。
今年も綺麗に色づいています♪


・・・ところで、
先週は、たまたま平日に早く仕事が上がり、某秘密基地T@スポーツへ行きました。
遂にと言うか、やっとと言うか、いよいよと言うか、
やりたい事の見積もりが出来ていました!

おいらにとっては、ヤリたい事のオンパレード!
気持ちは真夏のようにアツくなります!
一方、金額を見ると真冬のようにサムくなります・・・
(それでも、中古品を流用してくれていたり、スゴくベンキョ-して下さってマス。
単に身分不相応な希望を持ってしまってるだけなのです・・・・)

これで、どうやらおいらの懐事情は紅葉に負けず劣らず真っカッカの大赤字決定ッス。
まぁ、仕事頑張ろう・・・・

帰りに食べたかすうどんは、懐にも優しく噛みしめればウマ味抜群でした。

甲斐性は無くとも、味はある。そんなオトコに私はなりたい・・・・
でも、チューンはしたい・・・

支離滅裂でスミマセン
Posted at 2013/11/26 00:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年11月10日 イイね!

CGオータムミートとアライメント

今日はJPSのお昼間ミーティングの予定でしたが生憎の雨で延期・・・

そこで道の駅みきにて開催で、雨天決行のCGオータムミートの見学に行きました。

アストンの記念モデルや、ジャガ-のFタイプなど
興味深い展示があり、
また、各種趣味車・スポーツカーが生憎の天気にも関わらず多数来ていたのですが・・・

おいらにとってのオータムミートにミートは・・・
です!


です!!


まぁ、こんなで胃袋は大満足しまして、ひと心地着いたのでお車見学です。

ブログに何度かお邪魔した有名なエリーゼが!

この天気の中、オープンとは・・・やはりスゴい。
残念ながらオーナーさんが分からず、ご挨拶出来ませんでした・・・

そして、昼過ぎには会場からほど近いモカさんチへ・・・
軽くダベッて失礼を、と思っていたのですが、
色々と興味深い話(誘惑?)を聞いているウチに、
気が付けば、エリのお尻が上がってます・・・

今回はアライメント調整です。

まぁ、足回り変更して、車高も落ちてますんで
狂っているのはT@スポーツさんからも指摘を受けていたんですが、
ズボラなおいらはそのママにしてました。

今回モカさんからも、イロイロと為になる話を聞いて、
じゃあヤッちゃって♪今ヤッちゃって!!と相成ったワケです。

突然お邪魔して、その上突然の作業依頼に
快く応対頂き、有難うございました>モカさん

帰り道、心なしか転がりが良くなってハンドリングが軽くなった気がしました。
早くドライ路面のお山に持って行って、インプレしたいッス♪
Posted at 2013/11/10 23:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年11月04日 イイね!

人はおいらを、デビルといふ・・・・

先日まで、おこがましい話ではありますが、ジェントルと言われてました。

ですが、JLDを境に何故かデビルと言われるように・・・

何故でしょう???

そんなハートブレイクなおいらは、なかなかエリーゼに乗る気にならず(雨降ってたし・・・)、
実家の車庫でJLDからの汚れ(ヨゴレ?ケガレ?)を落としていました。

ホイールの裏まで洗うけな気なおいら・・・

これはジェントルですナ(自画自賛)

綺麗になったエリーゼを見て、しばしウットリ・・・


この後ろ姿が良いんデスよね~。


スーパーセブンのFRを強調するリアタイヤのすぐ前に座るロングノーズも良いですが、
エリーゼの、ミッドシップをアピールするマッシブなリアビューも良いデスね~

って、何かおかしい!!!

あっ!


こんなトコロにシッポが・・・
デビルになってたDEATH(デス)・・・
Posted at 2013/11/04 19:52:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年11月03日 イイね!

今更ですが、JLD!メッチャ長文です・・・・

今更ですが、JLD!メッチャ長文です・・・・あれから1週間・・・

未だ仕事は手に付かず・・・
時折、楽しかった日々が
デジャブッてます。

今更ですし、みん友さんと良く似た写真ばかりですが・・・

JAPAN LOTUS DAYに行ってきました!
表題写真は「富士山とエリーゼ!」・・・全然富士山とは気づかんかったのは、内緒です・・・

まずは本番前日。
草津PAで待ち合わせ。
時折、雨が降り、少し不安になりました。

一気に浜名湖PAです。
この頃にはほぼ雨も止みました。良かった・・・


ホテルには日付変更線あたりで到着。
ホテル近くの唯一開いていたびっくりドンキーでまずは乾杯!

しかし、何がびっくり、ってメイン料理よりビールが一番高かったコト・・・

そして寝たのは深夜2時過ぎ、で起きたのが4時・・・
起きてスグはフラフラでしたが、走り出したら一気にハイになれるのが、流石ロータス!

夜明けの富士スピードウェイに到着!


ここで皆で関西魂を皆に見せつけるべく、お揃いのステッカーを貼ります!


他のみん友さんは皆はエキシージだったので、おいら一人別のエリーゼ指定駐車場へ・・・
寂しい中、救いのエリ友さん降臨!
toroさんです。柿本・改のワンオフマフラー兄弟なんです!
すぐ朝一の走行とのことで、写真をパチリ!


その後、いろいろと会場をウロウロした後、朝飯を・・・
ホルモン丼!ジャンクですがおいらにはストライクでした♪


午後にはおいら達もサーキット走行。
皆と一緒にパチリ!


なんとか事故もなく、サーキット走行、パレードランを終え、
無事JLDのプログラムをすべて終了し、
朝の時と同じく富士スピードウェイの前で撮影。
朝の時より、台数が増えてます♪


普通なら、ここから地獄の帰り道と次の日の仕事、となるのですが、
今回は皆で月曜日に有休をとっており、ゆったり夢の続きを・・・
まずは名古屋まで行き、ホテルへ。
駐車場でも一緒にパチリ!

スゴい光景ですよね。
もし、これがウチの駐車場で、全て自分のロータスだったなら・・・
月曜日は赤エクで!
火曜日は銀エクで!
中だるみの水曜日は、ピリっと黄エクで!
週末にはグリーンモンスター緑エクで、なんてネ♪

そして、皆で宴会!ホントはこれが一番の楽しみでした!


月曜日は、さすがにゆったりと寝坊もしつつ、途中のPAに寄ってはパチリ!

平日のPAですので、空いていました。

その後、比叡山ドライブウェイにも寄って、
ゆったりとダベッた後、ふたてに別れて解散・・・

長く、でも過ぎてみればアッという間の3日間でした。
チョー楽しかったッス!

今回の戦利品!


Posted at 2013/11/03 21:23:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年10月28日 イイね!

エリーゼ、JLDより帰着!

とりあえず帰還報告です。

土日月と3日間、
ホント楽しかった~!

主催者さま、スタッフさま、現地でお会いした皆さん、
そして今回JLDに誘ってくれた車バカ仲間へ・・・
本当に有難うございました。
エリーゼ乗ってて、ホント良かったと思いました。

詳細は、また後日・・・(書けるかな・・・)
Posted at 2013/10/28 18:56:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM さん
ナイスな企画ですね~

日射病にお気をつけ下さいね。」
何シテル?   08/11 07:00
大阪の車バカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天気がよくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:48:26
COSMIC エボラーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 15:21:01
テールランプガード ver3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 19:36:24

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
スーパーセブン系のスパッセから乗り換えると スゴく普通で乗りやすい車です。 奥様もこれな ...
鈴商 スパッセ 鈴商 スパッセ
車バカの病も行き着くとこまで来てしまい もはや末期です。 スパッセは全てにおいてスパルタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation