• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん(デビ)@TRのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

エリーゼが来て、はじめての・・・・

エリーゼが来て、はじめての結婚記念日です。

まぁ、もう19年なんですが・・・ね。

当初より、結婚記念日ごとに書いてきた積木ももう19個です。



全ての面に奥様とコメントを書いていて、ココはおいらの車の面・・・

新婚時は180SX→ワゴンR→アルテッツァ→スパッセ→エリーゼですね。

あと、何個書けるでしょうかね。
奥様、これからもヨロシク♪
Posted at 2013/10/08 23:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年10月06日 イイね!

エリーゼに、タカタ・・・を!

エリーゼに、タカタ・・・を!モチロン、
MAXのTacata’ではなく、
シートベルトのTAKATAです!

前車の亜流スーパーセブンの
スパッセに使ってた4点式シートベルトです。

エリーゼが緑なので、
TAKATAの緑が映えますねぇ~♪
(ベルトループ保護の為、恒例の靴下を巻いてるのでロゴが見えません・・・)

このシートベルト、留め具が一般によく売っているタイプでなく、全てネジ留めです。

そこでピラーバーは、エリーゼ用でよくある巻き付けではなく、
きっちりネジ穴が切っているタイプを探していたんです。

そして、決めたのがみん友のモカさんが製造・販売している一品(逸品)!

これが、そのネジ留め部分


実はこのネジがクセモノでした。

コーナンで買ったネジがM10でも、M12でも合わない・・・
ちょうどその間位・・・?
念のため、ピッチ違いのネジも購入しましたが、合わない・・・

途方にくれて、ネットで調べたところ、
シートベルトのネジは特殊規格であることが判明!

重要な安全装置であるシートベルトには、国産車も含め、国際規格として
ミリ単位ではなく、アメリカのユニファイ規格が採用されていたのです。

そして、モカさんちのシートベルトバーも
シートベルトを留めるネジ穴はユニファイです。流石キッチリしてます!

これが、そのネジ。

詳しくは7/16-20UNF。

どうりで、オートバックスなどで売ってるシートベルト用のアンカーボルトが高いハズですね!
(おいらはネジ専門店で買ったので、お手頃価格でした)

ちなみに、悪巧みはコレじゃないですよ(謎
Posted at 2013/10/06 20:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年10月05日 イイね!

エリーゼ、思わぬトコロで邂逅!

エリーゼ、思わぬトコロで邂逅!思わぬトコロ(SANC西宮)で
みん友のせつなさんと
出逢いました!

お互いJLDに向けて、
悪巧み・・・♪

この後、
せつなさんの好意で
最寄りの駅まで送って頂きました。

有難うございます!
Posted at 2013/10/05 19:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年09月29日 イイね!

エリーゼで、ナイトガレージてっちゃん???

エリーゼで、ナイトガレージてっちゃん???先週に交換した
ナイトロン・アシ(中古)ですが、
本来付属しているフロントブラケットが
欠品していたので、
ガレージうり坊では、
その場のアドリブでノーマルを
加工して取付してくれていました。

今回、ナイトロンよりブラケットが手に入ったので取付けました。
場所は・・・ウチのガレージ。
ガレージてっちゃん始動です!

正味、世の中で一番信じられないのは自分、という位
全く己の技術を信じられていないのですが、
先日のガレージうり坊で皆さんがイジッてくれているのを見ていたので、
見よう見まねで頑張ってみました。

グレーのがナイトロンのブラケットです。


ノーマルは加工後のものですが、
純正より太いショックを納めるの、広く開いた形になっておるのですが、
ノーマル加工品と開き具合はよく似ており、
さすがはガレージうり坊!モンキー遣いの魔術師!!


交換後です♪


ブラケット裏のネジを止めるのが、狭くて苦労しました。
短いスパナがあると便利ですね。

で、早速試走です。
表題写真にもあるように、いつもの大けやきです。

木々の緑に緑色のエリーゼは映えますねぇ~♪
Posted at 2013/09/29 18:46:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年09月23日 イイね!

3連休なのにエリーゼは街乗りのみ・・・締めは鉄板焼♪

3連休初日にエリーゼの足回りを交換し、
さあ残り2日の休みは走り回るぞ!と思っていたんですが、
家や実家の用事に忙殺され、結局ほとんど走れなかったッス・・・

そんな中、みん友のしげさんが譲って下さった新米を
親戚へお届け行脚の時に、
街乗りですが色々と減衰力を調整して走ってみました。
色々と楽しめそうですぞ>ナイトロン♪

さてさて、そんなこんなで阪神高速を走っていると、
ポルシェ356スパイダーが!
しばらくするとアルファスパイダーが!
そして、こんなクルマも!

なんてクルマでしょう?

たくさんのオープンカーと並走したので、
何でこんな時にオープンにしてないのか悔やみました・・・
(米の配送中だったタメ・・・)
皆さん、手を振ってくれて、楽しいひと時でした。
何かイベントあったのかな?

さて、3連休の締めイベントは、今日の晩御飯でした。
娘達が涼しくなってきたから、との理由でこうなりました。

大阪のせせこましい家ですので、庭なんて洒落たモノはありません・・・
狭い屋上ですが、ここで家族で鉄板焼きです♪
騒がしくしてしまい、ご近所の皆様、スミマセン・・・

涼しくなってきたので、
外で家族と鉄板焼きしながら飲むビールはサイコーですネ♪
Posted at 2013/09/23 22:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM さん
ナイスな企画ですね~

日射病にお気をつけ下さいね。」
何シテル?   08/11 07:00
大阪の車バカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天気がよくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:48:26
COSMIC エボラーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 15:21:01
テールランプガード ver3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 19:36:24

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
スーパーセブン系のスパッセから乗り換えると スゴく普通で乗りやすい車です。 奥様もこれな ...
鈴商 スパッセ 鈴商 スパッセ
車バカの病も行き着くとこまで来てしまい もはや末期です。 スパッセは全てにおいてスパルタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation