• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん(デビ)@TRのブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

エリーゼで、ちょこっとだけフロムセブン

エリーゼで、ちょこっとだけフロムセブンフロムセブンに行ったのですが
道中ずっと前にトラックが・・・

でも、こんな記念撮影も出来て
トロトロ走行も無問題♪

では、行ってみましょう!

てな訳で、フロムセブンです!

午後から奥様とテニススクールだったので、
本来なら行くのをヤメようと思っていたのですが、
この週末全くエリーゼに乗れてないので、11時には家に帰る約束で行ってみました♪



いや~、あいかわらず一杯です!

しかし、9:30開始なのですが、10時ころには出発しないと、
約束の時間に帰れません・・・

わずか30分ほどのフロムセブンでした・・・・

でも、おいらにとっての会場である高雄パークウェイは集まるトコロというより走るトコなので、
実は8時半には高雄パークウェイには到着していて、
しっかり2往復堪能させてもらっていたのでスデにお腹一杯でした♪
途中みん友のたくやさんと2度スレ違い、その後待っててくれていたので
一緒に会場入りしました♪

それでは短い滞在時間でしたが、気になったクルマたちです。

布目ンジャーも今日は奈良から京都まで遠征してきていました♪
ま、この2台は兵庫・大阪からですので、奈良も京都も変わらないのかもデスガ・・・

フロントノーズの低さなら、奥のF様にも負けていせん!

で、エリーゼではこのような方達も!

ナンバープレートがオトコ、って感じです♪

エンジェルとZZのフロントがばっの共演♪

エリーゼもこのようにフロントカウルが開くとイイのに・・・

ジネッタ♪
こうして隣に普通の大きさの車が並ぶとミニマム振りが更に際立ちます!


むむ、これエクリプスですよね!?
メッチャかっこよし!


スピダー!
フロントウインドウが無いのがスゴい!
でも、風の流れを利用したウインドウスクリーンで意外に快適だとか。


旧車な方達、この時代の日本車のスタイルは良いですねぇ。


そしてザ・スーパーカー!
永遠の憧れカウンタック!最近ではクンタッシって言うヒトもいますね。


さ、そんなこんなで
滞在30分でフロムセブンを後にし、
午後からはテニススクール、そしてその後は子供にせがまれて
電気とオタクの聖地;日本橋でハイキューのイベントに行ってきました。


この週末は100キロ程度しか走れなかった・・・
では、また♪
Posted at 2014/12/08 22:39:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年12月01日 イイね!

エリーゼで、酒~ウエット路~鍋

エリーゼで、酒~ウエット路~鍋週末は中途半端な
天気でしたね。
めっちゃ雨って訳では無いけど
路面はウエット・・・

まぁ、ダラっとイきましょう・・・


てな訳で、11月28日金曜日~29日土曜日
ひたすら飲み会です・・・
高校時代の同級生や、昔の職場の仲間と・・・・


で、表題画像は飲みと飲みの間での一服。
パンケーキっす。



そして30日の日曜日
昼から奥様との予定があるので午前中限定でエリーゼに乗りました。

雨は止みましたが、路面はウエット・・・

取りあえずは月ヶ瀬茶屋へ。
こんな路面状況でもやっぱり車バカはいます♪


今日はこんな趣味車も!

以前はスーパーセブンでも希少なタイガーに乗ってらしたようで、
おいらがスパッセに乗ってた時にもどうやらお会いしてたようです。
今回みんともさんにもなって頂きました♪
またお山でお会いしましょう!

そして、こんなクルマも!

スゴく綺麗に乗られていました♪

で、奈良ニュルへ。


陽の当たるところは徐々に乾きだしてきましたが、日陰はやはりウエットです。
ついつい速度を上げたくなりますが、
こんな路面は却ってアブないので今日は趣向を変えて、
ゆったり走りつつ周りの道を探索します。

ナビを見ながら走っていると、ニュルのすぐ横に道の駅が・・・
つづら折りの脇道に逸れるとソコは・・・

酷道への入り口でした・・・
落葉で路面はズリズリ~です・・・

そして行った先は道の駅「宇陀路 室生」です。


こちらではよもぎ餅の巻き巻きしたヤツを頂きました♪

薄く焼いたよもぎ餅でアンコを巻き巻きしてます。
素朴でウマウマ~です♪

そして昼前になったのでそろそろ帰らなくてはならないのですが、
取りあえずいつものハーブ園に。

やはり居ました♪

今日はエリエク以外にもポル様もいる~!

しかし、何やらネタの匂いが・・・

駐車場が急遽整備工場へ早変わり!
タイヤを外して、ライトバルブの交換です♪

このままゆったりして昼御飯に雪崩れ込めたら最高なのですが、
残念ながら今日は昼から奥様との予定が・・・

路面もほぼドライになりつつあるのに、後ろ髪を引かれつつ
皆さんから一足先に離脱・・・

道中でササっと昼御飯を済ませようと、
ラーメン屋に寄ったところ・・・

超行列・・・
奥には更なる行列があり、結果車を止めたクセに結局断念して、また離脱・・・

結果、昼御飯抜きで奥様と買物に行くことに。
先週に引き続きテニス用品を買い込みました。

で、その帰り道。

車を買いに来た・・・ワケではございません。
ちょっとしたネタを仕込みに来ました。
でも、残念ながら不発。
ネタはまたその内に・・・ということで。

そして、晩御飯は先週に引き続き鍋デス♪

先週以来、ウチの家庭で鍋スープを使った鍋がブームです。
締めはゴハンと卵を投入してオムライス風。
想像以上にウマかったデス♪

と、いう訳でエリーゼでは、ちょっと走り不足気味(でも、200キロは走りましたが・・・)でしたが
中々に充実した週末でした♪
Posted at 2014/12/01 22:49:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM さん
ナイスな企画ですね~

日射病にお気をつけ下さいね。」
何シテル?   08/11 07:00
大阪の車バカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天気がよくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:48:26
COSMIC エボラーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 15:21:01
テールランプガード ver3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 19:36:24

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
スーパーセブン系のスパッセから乗り換えると スゴく普通で乗りやすい車です。 奥様もこれな ...
鈴商 スパッセ 鈴商 スパッセ
車バカの病も行き着くとこまで来てしまい もはや末期です。 スパッセは全てにおいてスパルタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation