• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん(デビ)@TRのブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

エリーゼで、ちょいと富士山まで吞みに・・・♪

エリーゼで、ちょいと富士山まで吞みに・・・♪世はクリスマス気分ですね。

ま・・・おいらにはほとんど
関係無くて、
どっちかというと
忘年会ばっかです。

てなわけで、こんな年になってもおバカに忘年会してます♪


で、先週の土日のハナシ。

土曜日の夜
某所開催の呑み会へのお誘いが。

基本、いつでも・どこでも・だれとでも!がモットーのおいらですので、
当然行きますヨ!

さて、金曜日の深酒が醒めた頃のお昼過ぎ、いつもの月ヶ瀬茶屋へ。

すでに布メンジャーさん達は昼食に出撃していった後のようです。

では、これから呑み会に行きますか。

てな訳で、走っていると・・・

ハイ、富士山です♪
今晩は富士山の麓にあるとある高級別荘で呑み会です。

実は土曜日にFSW(富士スピードウェイ)にてレースがあり、
古くからの知り合い達が参戦・応援・体験走行するというので、応援のお誘いがあったのです。
しかしながら、前日金曜日の忘年会のせいで参戦は無理かな、と諦めていたのですが、
なんと後夜祭を別荘にて行う、とのこと。
コレは後夜祭(呑み会)だけでも参加しない手は無いでしょう!

と、いうことで吞む為だけに富士山にまで行ってきました!

で、呑み会です♪


ウマウマの食事の数々♪

石狩鍋に釜揚げシラスと桜エビ(甘くてウマウマ!)、
サプライズのイチゴケーキ(別荘主さまの奥様が誕生日でした♪オメ~♪)、
そして何とイルカ!(初めて食べました!旨し!)

呑み会にはサンタさんも登場。

カワイ過ぎ!

で、しっかり吞んで、そのまま寝こけての日曜日の朝。
外には趣味車の数々。


流石に富士山麓の朝は寒く・・・

バシバシですやん(^_^;)

昨日は夕方~夜の富士山しか見れてないので、富士山を見に皆でツーリングです!

やっぱ富士山、エエわぁ~♪


そして、車を並べてパシャリ!

格好ええ~!!

で、その後地元の富士宮焼きそばの名店へ。

店構えは古いですが、かなりの人気店のようで
バイク乗りの方などひっきりなしにお客さんが来ます。

憧れの元祖B級グルメの王者!富士宮焼きそばです!


その後、さらに走って・・・
先ほどとは違う方向からの富士山です♪

見る方角で見える顔が違い、全く飽きませんねぇ・・・

そして、おいしいミルクのジェラートを食べにいでぼくへ。

美味しくて写真撮り忘れちゃいました(^_^;)

御飯もデザートも頂いて、しっかり満足したその後は・・・
帰り道。帰り着くまで呑み会??遠足?ツーリング?
で、月ヶ瀬に戻ってきました。


某みん友さんが月ヶ瀬~吉野など、気持ち良く走れる道で
グルっと1周するコリドールなる行程を開拓してくれていますが、
今回の月ヶ瀬~富士山のグルっと1周のコリドールは最長でしょう♪

てな訳で、土日で約1000キロの呑み会の旅は終了しました。
楽しかった♪♪
Posted at 2015/12/24 00:59:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年12月07日 イイね!

エリーゼで、フロムセブンと晩秋の暇潰し?

画像のアップロードがやり易くなってる!
楽ですね~
世の中動いてますね~♪

そいや、第二期の始まったハイキュー!
18巻を買いに行ったら、19巻が出てました・・・(^_^;)
そんな訳で、いつも時代に乗り遅れる、おいらです・・・

てな訳で、いつも時流に取り残されるおいらですが、気が付けばもう12月!年の暮れ・・・
12月6日の日曜日は、年内最後の車のビッグイベントといえば、フロムセブンです!
当初はスーパーセブンの集まりだったらしいですが、今は趣味車のごった煮状態の
趣味車の祭典のようになってます。

今年はみん友のwiskyさんと一緒に行ったのですが、途中477号線が通行止めで
迂回路が酷道だったりして、到着したのは10時前・・・

既に会場は一杯で止められませんでした・・・

今年もロケットやらエンジェルやらZZやら、もちスーパーセブンやら
おいら好みの趣味車が沢山!

スーパーカー世代のおいらはついこんな車に目がイキます♪

カウンタックやフェラーリ、ディノや奥にはまんまサーキットの狼仕様のヨーロッパまで!
うーん、眼福~♪

しっかり堪能した後は、今度は味覚の堪能に!
奈良のエリエク軍団の布メンジャーさん達や、同じく京都のエリ軍団さんに合流して
蕎麦の名店まつばらさんに向かいます!

10台以上の隊列でいく道程は壮観でしたね!

すっかり蕎麦の写真も撮り忘れて、ガッツリ食べて駐車場に出てみると
すでに営業時間を過ぎていた事もあり、おいら達の貸切状態。
今日の蕎麦ツーメンバーです。


帰りはソロで、
瑞穂~妙見~サル山経由で帰りました。



で、明けて12月7日の月曜日。
ホントは仕事でしたが、急遽お休み♪
だって朝からメッチャ良い天気!しかも暖かいのでオープン日和!これはもう走るしかない!
てな訳で、昨日通り過ぎた箕面へ晩秋の紅葉を見に行きました。
そして先日買ったコンデジの試し撮りです。

なんとか紅葉も残ってました。


箕面の滝にも行ってみました。最近は上のサル天ばかりでしたが・・・


エリーゼに写り込む紅葉を撮ろうとするも・・・



あまりウマくいきませんね・・・

取りあえず、ほかにも適当に撮ってみました。




帰りにポントオーク・ドリムトンに寄ってみました。
スコーンのセットがお気に入りです。

表面カリっと、中はしっとり。ヨーグルトの生クリームとフルーツジャムが良く合います♪
紅茶もたっぷり3杯分あって、このメニューと雰囲気で1250円ならお得だと思います。

またまた適当にパチリ!




そんなこんなで夕方に仕事だった奥様を迎えに行って、休暇タイムは終了です。

・・・それにしても、
露出や絞りといった機能面の勉強と、構図取りなどのセンス磨きが全くダメですね・・・
それ以前に手ブレが・・・
頑張ってこれは!という写真を撮れるように練習します。

土日と休暇とで、楽しい3連休でした♪
Posted at 2015/12/07 23:18:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM さん
ナイスな企画ですね~

日射病にお気をつけ下さいね。」
何シテル?   08/11 07:00
大阪の車バカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天気がよくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:48:26
COSMIC エボラーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 15:21:01
テールランプガード ver3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 19:36:24

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
スーパーセブン系のスパッセから乗り換えると スゴく普通で乗りやすい車です。 奥様もこれな ...
鈴商 スパッセ 鈴商 スパッセ
車バカの病も行き着くとこまで来てしまい もはや末期です。 スパッセは全てにおいてスパルタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation