• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん(デビ)@TRのブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

エリーゼで、西日本一周とアレコレ

エリーゼで、西日本一周とアレコレオリンピックにわく4連休、
おいらはコソっと
西日本一周のソロツーに
出掛けました。

こちらのコースは
布メンジャーのkaiちゃんが
九州~西日本を走ったツーリングコースの
西日本部分。
広域農道などを繋げた神ルートてす。
こちらを思いっきり走ります!

思い立ったきっかけは
足回りの一新です。
今までのナイトロンbyTKバージョンも
素晴らしい脚だったのですが、
遂に?ようやく?エリーゼを手にいれた時からの
念願のnewTK脚が完成したので、
走り回って慣れようと思ったからです。



この緑の筒がエロカッコいい~🎵
8年越しで渇望していた
新型TK脚‼️



そして、TK謹製GTアップライトも奮発‼️
このパーツでアーム角度を矯正です🎵
走ってみると確り体感出来る
効果が素晴らしい🎵

脚が決まれば、
後は走るのみ!


kaiちゃんルートは
快走路デス🎵
ひたすら信号も無く、走り通し。
給油以外はほぼノンストップ❗
気が着いたら300キロの下道ワインディングを
ほぼノンストップ‼️



気がついたら大山でした🎵

そこから更に走ります。
本日のお宿は山口県で集まってる
キャンプ仲間のイベント。
突然の飛び入りでしたが皆さん歓迎してくれました🎵


途中、kaiちゃんルートから外れて
キャンプ場に向かったのですが、
ナビに任せて走ると、
案内されるのは国道などの幹線道路。
田舎ならではのゆっくり走る先導車に
まみれて、スゴくストレスが
溜まりました(-_-;)
それだけに
他の車がほとんどいなくて、
かつ信号も殆んど無いkaiちゃんルートの
スゴさが身にしみました‼️
kaiちゃんスゴい🎵

気が付けば本日の走行距離680キロ!
全て下道のワインディングです。
給油以外はほぼノンストップで
走り続けました🎵

さて、今回のテントは手前のオレンジのテント。
初めてソロ用に買ったおいらの原点的なテントです。


そして、夜の宴が始まります🎵

皆さんからお裾分けの料理の数々❗










旨すぎて酒が進む~🎵

直ぐにヘロヘロになって
疲れもあって、9時には潰れて寝落ちでした(^-^;

そして、翌朝、
2日目の走行開始です。

しかし、ここでトラブル発覚!


余りにも一般道を爆走し、
ギャップをものともせず走ってしまったせいか、
ウイングの根元のネジが台座から
ハズれてしまいました…(*_*)

項垂れるおいら。



仕方なくウイングレスに。


懐かしい羽無しの姿になりました。

そして、外したウイングは。


この赤いのがウイングです。
外すとデカく感じますね(^-^;
助手席の下まであって、
この後の走行では
コーナーでおいらの左足をつついて
存在感を示してくれました…(*_*)

気を取り直して出発です。
先ずはキャンプ場に辿り着くため
外れてしまったkaiちゃんルートに
戻る為に走ります。

kaiちゃんに習って、
国道を外れて府道などを選んで走ってみます。

すると…


お約束の酷道の薫り…(^-^;

ま、この程度は序の口です。
すると。



ちょっと細くなってきた。

で、


ま、こうなるわな…
でも、気にせず進みます。
ナビではこの先抜けられるハズ。



ちょっとヤバくなってきた。
行けるとまで行くか。

すると…



おお!
抜けた~❗
おいらは酷道に勝ったんや~🎵

そして、抜けた先にはお宮があって。


ありがたや~🎵
ここはシッカリ拝んでおこう。

そして、更に抜ける道へ入ると、途端に。



チーン…終了デス…( ノД`)…
流石にコレは無理ぽ…ギブ決定。

お宮さんから引き返し、
先ほどの酷道をもう一度抜けて
国道に引き返しました…

やはり適当に走るとダメですね。
神道を連ねるkaiちゃんルートの偉大さが
更に良く分かりました。

そして、それからkaiちゃんルートに
辿り着いてからは
再び神道を大爆走🎵

途中、道の駅で昼御飯。


そして、給油以外は走り続けました🎵

気が付けば大山にまで戻ってきました。
裏から見た大山?


そして、
気が付けばあっという間に鳥取市。
総走行距離は1200キロを越えました。

後3時間も走れば帰宅出来るのですが、
こういう時は無理をせず、
本日は鳥取市でお泊まりし、
翌日早朝5時に出発して、
8時には帰宅。

最終的に
下道のしかもワインディングばっかりで
総走行距離1500キロ。
ほぼ2日間で走りきりました🎵

最高の脚に仕上がったお陰で
終始不安なくアクセル踏み込め、
体力的には疲れたでしょうが、
精神的にはまだまだ走り足りない位
楽しめました🎵

いやぁ~、楽しかった❗


オマケ。
最近、キャンプではハンモック泊に
ハマってます。
これなら荷物を減らしてエリーゼで
キャンプし放題🎵


まだまだ、この夏、
エリーゼでアソびまくりますよ~🎵






Posted at 2021/07/26 22:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@八咫烏@NM さん
ナイスな企画ですね~

日射病にお気をつけ下さいね。」
何シテル?   08/11 07:00
大阪の車バカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天気がよくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:48:26
COSMIC エボラーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 15:21:01
テールランプガード ver3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 19:36:24

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
スーパーセブン系のスパッセから乗り換えると スゴく普通で乗りやすい車です。 奥様もこれな ...
鈴商 スパッセ 鈴商 スパッセ
車バカの病も行き着くとこまで来てしまい もはや末期です。 スパッセは全てにおいてスパルタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation