• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuliの"弐号機" [三菱 FTO]

整備手帳

作業日:2021年1月24日

【自作】フォグランプ スイッチ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
FTO(フォグ設定車)のメーター右にあるフォグスイッチですが・・・



2
コネクタ部分がこのようになり、接触不良で点灯しなくなることがママあるようです。

焦げ付いたコネクタ。これもよく聞くFTOの持病のひとつかもしれません。

不点灯のままでは車検通らず、かといってせっかくあるフォグランプを取り外すのもモッタイナイ?
3
Dで見積もってもらうと、スイッチで5000円以上、コネクタも不良だともっと?ということで、DIYの味方、エーモンさんに頼りますw
4
スイッチ径に合わせ、リューターで純正フォグスイッチに加工を施します。
5
裏も削ります・・・

歯医者にいるような音が響き渡る(;´Д`)
6
ちなみに、コネクタからは6本の線が出ています。このうち2本がフォグの線。
どの組み合わせか試行錯誤し、スイッチ線とハンダ付け。

とりあえずスイッチONで、フォグランプが点灯するようになりました♪
7
降雪中やキリや本降りの雨では、アンバー色のスモールだけでは物足りなかったので、これでより安全ですね!

なお、このスイッチの容量は5A、純正フォグでは電流値がスイッチ容量超過ですorz(なのでスイッチ容量の大きいものにするか、球をLEDとかに交換必須です。)
8
作業中の事故orz

メーターフード?におわしましたアスカの首と胴が泣き別れ(ノД`)・゜・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアハブ交換

難易度: ★★

エアフロセンサー修理

難易度: ★★★

【オイル等交換】WAKO'S EF → モリドライブ レスキュー (200,0 ...

難易度:

エアフロセンサー修理

難易度: ★★★

黒い所は黒く(ドアモール塗装)

難易度:

リアトレリングアーム ブッシュ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月27日 18:28
あ、アスカぁぁぁぁぁ!!!www
コメントへの返答
2021年1月31日 20:29
補修されたアスカ「たぶん、私も3人目だと思うから・・・」と言ったとか言わないとかw

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダハイブリッド 【点検パック】半年点検とオイル交換、リコール対策ほか(63,343km) https://minkara.carview.co.jp/userid/533172/car/2890442/7833878/note.aspx
何シテル?   06/16 01:26
FTO GPversionRエアロシリーズ(5速MT,スコーティアホワイト)と ステップワゴン スパーダ ハイブリッド(オブシダンブルー・パール)RP5 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フライホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 09:43:27
内装のベタつきに重曹!(でも、失敗した😅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 09:57:30
momoステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 14:00:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020.1.12に新規納車(4km) 前回更新時(2024.2.21):55,555 ...
三菱 FTO 弐号機 (三菱 FTO)
紆余曲折を経て、の弐号機です。 2台目は、MIVECありのGP-R エアロシリーズ( ...
スズキ スイフトスポーツ ミクスポ (スズキ スイフトスポーツ)
FTOの急逝後、以前に乗っていたスイフト(ZD11S)を筆頭に最低限の走行性能を求めた結 ...
ホンダ フリード かーちゃんのくるま (ホンダ フリード)
たくさんの思い出をありがとう(´ω`*) いい人に大切にしてもらえるとよいです。(19. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation