• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( ̄(エ) ̄)ノ「アキ」でござるの愛車 [ホンダ アクティ]

整備手帳

作業日:2012年9月1日

リアバンパー加工その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
以前にフロントのバンパーは交換したのですがやはりリアも欲しく色々探してたのですが結構な値段の上にアクティ用は2種類くらいしかなく交換に二の足踏んでましたがこの際加工して取り付けることにしました。
でベースとなるバンパーを中古で購入。ダムドのバモス用です。送料込みで8700円にて購入。
2
当然ナンバーポケットやテールライト取り付け部分も加工に必要になるのでアクティ用純正バンパーも購入。こちらは送料込みで3000円弱でした。
3
まずは純正バンパーのナンバーポケット、テールライト取り付け部分を切り出すため、おおまかに線を引きます。
4
で、切り出しに必要なグラインダーをビ○ホームにて1980円で購入。刃もダイヤモンドカッターの薄い刃を980円で一緒に購入。こいつで切り出します。
5
上手くきれるか不安でしたがどうにかこうにか切り出しました。
6
ダムドのバンパーも同じように線を引きぶった切ります。ここで失敗すると水の泡となりそうだったのでかなり緊張しました (; ̄ー ̄川 アセアセ
7
各切り出したパーツをホットボンドにて取付しましたがナンバーポケットの下の部分が大きく隙間が開くのでアルミ板をまげて本体とナンバーポケットの隙間にあてがいホットボンドにて固定しました
8
各部品を取り付けるとこんな感じです。この作業に都合7時間・・・・
この暑さには参りました il||li _| ̄|● il||li

これから先はパテ埋め、成型、塗装が待ってます・・・・

上手く出来るのでしょうか・・・不安です・・・
まぁ失敗したらやり直しをしながら地道にやって行きます。
失敗もまた勉強のうちです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー付け根塗装

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オイル交換&スタビライザーブッシュ交換

難易度:

8年目にして

難易度:

オイルキャッチタンクドレンボルト

難易度:

リアスタビライザー追加② 補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに http://cvw.jp/b/533239/33076192/
何シテル?   05/11 14:17
子供3人の父親やってます。自分で出来ることは自分でしながら弄りで楽しんでます 皆さんの弄りを参考にしながらぼちぼちと弄って行きたいと思ってます。 どうぞ:・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
数々乗り換えてきましたが今はアクティとステップワゴンに落ち着いています。 いい歳のおじさ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
色々乗り換えてきてますが今の車が1番弄ってます^^ 皆さんの整備手帳を参考にさせてもらい ...
ホンダ ジュリオ ジュリー (ホンダ ジュリオ)
新しく仲間入りした通勤スペシャルです^^ 大事に末永く乗って行きたいと思います^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation