• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月27日

これで空も飛べる!?(爆)

これで空も飛べる!?(爆)
 味噌汁が美味しく感じる季節になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

(季節感を出すのに味噌汁って?突っ込みはナシで)

最近、小悪魔1号の作る味噌汁にハマってます。(笑)

ヨメさん、ちょっとだけ(←ここ重要)凹みましたが、自分の事を考えて薄味にしてくれてます。(ほんと!)

皆様のお宅の味噌汁の具は何ですか?
自分は大根とお揚げにハマってます。(笑)


…と長い前振りはここまでやっと本題に(笑)




本当は角度調整ができるタイプが良かったのですが(泣)
こないだのオフ会にいけないフラストレーションと決算割引に負けました!(爆)

これで空も飛べるはず…
って事はないですが、横風の影響を緩和できるはず!?(笑)

はず、はず、はず…

てかまだ、体感できる程走ってません。(爆)
あえて体感できたのはコーナーリング中の姿勢の安定感が増しました。
(あくまでも法定速度ですよ)

※尚、取り付けにおける不具合、故障は自己責任で!


あっ!これは誕生日プレゼントではありません。
小遣いコツコツ貯めて買いました。

ちなみにプレゼントは低周波治療器です!(笑)
ブログ一覧 | ZRR70G | モブログ
Posted at 2010/09/27 14:33:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

INTAKE tuning
hirom1980さん

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

昼ご飯🍜
sa-msさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年9月27日 17:51
補強パーツいいですなぁ♪
欲しいと思いつつも目に見えるパーツの方が優先度の高いタコちゃんですwww

味噌汁は・・・
シンプルに豆腐とワカメですかね♪
豚汁が一番好きやけどあれって味噌汁?www
コメントへの返答
2010年9月29日 22:39
一応補強パーツで良かったですか!?(笑)

やっと操作性向上計画一歩前進しました。(笑)

いえいえ、ほんとはドレスアップしたいですが、如何せんセンス無いので(滝汗)

豚汁は…不明です(笑)
でも、自分も大好きですよ!
ウチの場合、具だくさんですが。(汗)
2010年9月27日 18:19
空は飛べないけど…
トンネルは逆さにぶら下がれるんだよね?
(^O^)ブハハハ♪

次はどこにします!
コメントへの返答
2010年9月27日 18:56
たしかに空は無理でした!(笑)

ぶら下がる!?(笑)
ダメです。自分の場合お腹がつっかえます(爆)

つづく…
2010年9月27日 18:26
空は飛べないけど…
トンネルは逆さにぶら下がれるんだよね?
(^O^)ブハハハ♪

次はどこにします!
コメントへの返答
2010年9月27日 19:07
…つづき(笑)

実はお尻をもう少し灯をともそうと(笑)

えっ?補給パーツですか!?
まだまだ実感してからという事にしてくださいよ~。
でないとヨメさんに…

(`´メ)んな顔されますがな。(笑)
2010年9月27日 18:49
季節感を出すのに味噌汁って?

小遣いコツコツ貯めれるなんて
凄いっすね!
オイラは 小遣い貰って3日で
すでに無いっす・・・
来月の小遣い日まで長いww(泣
コメントへの返答
2010年9月27日 19:23
いや~あんなにお茶を飲んでたのに味噌汁が欲しくなる季節に…(やっぱり変ですよね!?)
(≧∇≦)

涙ぐましい努力…(恥ずかしくて教えられません)でゲットしましたがまだ家族は気づいていません。(床下だからバレない?)

自分も来月は極貧スタートでつ~(泣)
2010年9月27日 20:25
出た!

念願のグラエフェ♪

雨ゾーさんらしいアイテムですね(笑
これ泥除けですよね???(笑
コメントへの返答
2010年9月27日 20:45
ちゃうで、雨除け!(爆)

(゜∀゜;ノ)ノ お~い!
2010年9月27日 21:31
法定速度でかぁ(°∇°;)汗

グランドエフェクター持ってるんですが、未だに取り付けてないんですよねぇ┓( ̄∇ ̄;)┏

パパ!今度タカタカのも装着してください黒ハート(笑)
コメントへの返答
2010年9月27日 21:49
そうですよ~ん!
下り坂のカーブで○ラッ○の横を…(汗)

いやいや、タカタカちゃんの車には潜り込めませんて。
お腹がつっかえて…(泣)
てか、購入先で工賃込みで定価にちょっとプラスの価格だったので取り付けていただきました。(汗)
あかへんがな。
これこそ、タカタカちゃんの為にあるパーツじゃないの(笑)
でも、安全運転だよ!

(≧∇≦)
2010年9月27日 21:44
うーん、違いがわかるすぎゾーさん・・・(ぇ

空力パーツ、ちょっと気になりますねぇ。
でもそれよりも前にタイヤ交換しないといけないワタクシ・・・(T-T)
コメントへの返答
2010年9月27日 22:10
え~と。ゴールド○レンドでしたよね!?(笑)

補給バーを3本入れてから横風の影響がハンドルにダイレクトにくる事(当たり前ですが)のを緩和できないものかといろんな方からアドバイスをいただきましてこれならと思いまして…
f^_^;

まだ全然走ってないのですが、ショップの帰り道の感じでは少なくとも安定感は感じられましたよ。(あくまでも個人的感覚です)


タイヤ交換…
もうすぐしたら冬になりますよ~急がないと(笑)
自分もツィイーター急がないと(笑)
2010年9月27日 21:44
こんばんは^^

良い物仕入れましたね♪
この手のアイテム大好きです☆
これで変態時もグイグイですかね(^^)
ついて行けなくなってしまうかも(^ .^)y-~~~
ちなみに、最低地上高って関係しますか~
コメントへの返答
2010年9月27日 22:28
こんばんは!

いやはや、やっと購入できました。(汗)

やっぱり、がんすけさんもこの手の娘がお好みです?(笑)
自分もこの手の娘を見るとゾクゾクします。
(≧∇≦)

でも、あくまでも、自分は安全マージンですからね。(汗)

地上高については取り付ける際に車高の事を訊かれましたが如何せんノーマルのままの脚ですから気にしませんでした。

今度、プチの時に測ってみましょうよ!

自分も気になるので(笑)
2010年9月27日 22:06
味噌汁と言えば・・・・・大根とワカメ もしくは、ジャガイモとワカメ

空力パーツで高速運転も安定するのでは、さらに車高を下げると

なおGOODですよ。(煽)
コメントへの返答
2010年9月27日 22:45
ぶるるんさん家はワカメは欠かせないと事ですね♪
(._.) φ メモメモ

たしかにワカメの食感に一時期ハマって週3回食べてました。(笑)
いえ、サラダで食べてましたが(汗)

やはり行き着くのは
車高…ですよね~。
(´⌒`)
後数年は無理です。(泣)
ノーマルの脚でどこまで踏ん張れるのかもう少し頑張ってみます。
2010年9月27日 22:17
味噌汁の具は、豆腐と揚げで決まり~(≧▽≦)b

横風、怖いですからねぇ
これは魅力的なパーツです
・・・が
へそくり、一から出直しですわ~www
コメントへの返答
2010年9月27日 22:59
そたさん家は豆腐とお揚げですね♪

(._.) φ メモメモ

あの~豆腐は猫舌の自分には…
(チガウヤロって)

シルクを纏って是非こちらまで

おこしやす~!
\(^ー^)/
2010年9月27日 22:55
味噌汁は「なめこ汁」が大好きです♪
こらこら!変な想像をしないww

今回のブログは、アンダーに羽根を付けたってのがミソなんですよねぇ d(^ー^;
コメントへの返答
2010年9月27日 23:19
「なめこ汁」は自分的には大根との組み合わせでナンバーワンなんですよね~♪(笑)

変な想像って…
してませんって!(笑)
( ^o^)ノ (^。^;)

味噌汁と赤い羽根のつながりは…

まったく無いです。(汗)
味噌だけに腐らないで下さいね♪
<(_ _)>
2010年9月27日 23:00
やっぱり違うもんですか~

自分は見た目の弄りばっかで
機能的な弄りはなかなか進まないです(笑





コメントへの返答
2010年9月27日 23:52
こんばんは!

フロアバーを入れた時程の衝撃はありませんでしたが(あくまでも法定速度以内)下り坂のコーナー時は以前より安定感は増したように感じられました。
高速道路ならはっきりと体感できると思います。

いえいえ、見た目は重要ですよ!
でも、自分はセンスも器用さもまったく無いのでおのずとこの手のパーツにそそられる傾向が…(汗)

できる事なら光モノもなんとかしたいですよ~
(┳◇┳)
2010年9月27日 23:11
こんばんは。

とうとう、付けましたね!!
前後ですか!? それとも、前だけ!?

これ付けると、高速で安定するから、高速が楽しみですね!!
コメントへの返答
2010年9月28日 0:01
こんばんは!

やっとの事で取り付けしました。
前方のみです。

そうなんですよ~高速道路が楽しみですよ~♪

(⌒~⌒)v
2010年9月27日 23:23
味噌汁は同じ関西なんで薄味で定番の豆腐にアゲ、ネギ等、

その日その日で嫁が具を考えて作ってくれますよん。

このパーツ欲しかったけど断念してはや3年の月日が経っちゃったですwww

コメントへの返答
2010年9月28日 0:26
こかさん家は豆腐に揚げにネギプラスですね♪

(._.) φ メモメモ
小悪魔1号の作った濃い味の味噌汁にハマってまして…(汗)
お付き合いありがとうございます。
m(_ _)m

自分も時間がかかりましたよ~(泣)
2010年9月28日 0:15
あれ?

青でなくて、赤にしたんですね。自分は最近赤が好きになってきました。
外回りは赤にしたいなと。

自分も羽に興味はあるんですが、やっぱり車高調が欲しいです。

でも先立つものが・・・。
コメントへの返答
2010年9月28日 0:40
実は青い羽根のトータル金額(工賃等)と赤い羽根との開きがかなりありまして、購入しました。ですが、ちゃんと機能してくれてるみたいなので安心しました。(笑)

自分も脚(サス)や靴(ホイール)や靴下(バネ)!?(爆)が欲しいですが先立つモノが無いです~(泣)
2010年9月28日 0:24
味噌汁の具は、なめこに1票!!

この手のパーツに興味わきますねぇ~

でもその前に小遣いためないと・・・・(>_<)

今度お会いしたとき覗いちゃいますよ~(*^_^*)
コメントへの返答
2010年9月28日 0:52
なめこ汁ってほんとにあったまりますよね~♪
猫舌の自分にはちょっと危険ですが。(笑)

DNKさんもこの手の娘がお好きですか!?(笑)

(._.) φ メモメモ
メモる所が違うって

どうぞご遠慮なく覗いてやって下さい。
(*^o^*)

プロフィール

「よこぴーさん、ありがとうございます!

こちらこそよろしくお願いします!m(__)m

ちなみに今日の晩御飯はこれ!(笑)

何シテル?   09/18 19:35
はじめまして、子供の成長にともない初めてのワンボックスカーを購入、みなさんのカスタマイズを参考に(真似とも?)少ないおこづかいでぼちぼちと無理せずカーライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
小さな事からコツコツと少しでも他の方のヴォクシーと違うものを造れたらと思ってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation