• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Life with Mのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

世界フラワーガーデンショー

炭鉱王の邸宅を訪問した次の日は、いつものプライベートニュルへ。気持ちえぇっす。

からの、そのままハウステンボスへ。なんと、到着したら...まじか!(汗) じっと見つめて...取り急ぎジャッキアップだけして見なかったことに(笑) ハウステンボスで開催される世界フラワーガーデンショーに照準を合わせてSIGMAのレンズ(28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO)を試したくて来たわけでして…。貴重な休みにそのまま帰るわけにもいかないわけで^^;

さて、世界フラワーガーデンショーは、ガーデニングワールドカップとインターナショナルフラワーコンテストが合同開催される世界一流のガーデンデザイナーとフラワーアーティストが集う大会です。取り急ぎ、レンズの感覚を確認するためにぱしゃぱしゃ。この画角めっちゃ使いやすいです。

ショーの前に秋バラのチェック。ハロウィンの頃くらいから見頃になるのかなぁ。

さて、いろいろ観ていちばん気に入ったのはチーム佐賀の環境装飾作品。RHS Chelsea Flower Show2014 Artisan Garden部門でSilver Gilt賞を受賞した「Arita」です。有田焼と紫式部えぇっすねぇ。こんな箱庭いいなぁ。宝くじ当たらないとこんなお庭造れまてん(T T)

基本的にミニチュアカー好きなので、小物が大好きです。有田焼もそうですが、お庭を飾る小物って大事ですよね。

ま、私が一番必要だと思う小物はこれ。やっぱりお庭にはクルマがないといけませぬ!

あ、忘れてた。レンズの使用感の確認だった^^; いろいろレビューされてますが、こんな感じ^^ このレンズ、CANONのEF35mm F2よりもさらに寄れますね。ポートレート的な使い方もできそうだし、これでしばらく修行いたします。

このショーは盛りだくさんで、他にもリースやハンギングバスケット、フラワーアレンジメントなどがあります。お気に入りのハロウィンのリースを筆頭にほんの一部をご紹介^^

ところで、タイヤのお話に戻りますが、パンクではなく単なるエアー抜けでした^^; タイヤカスでも噛んだかな?巷でもレビューされてるとおり、DIREZZA ZⅡ STAR SPEC空気圧高めの方が良いみたいです。さて、明日のお仕事もあるので、本日はこの辺で。おやすみなさいませZzz

Posted at 2014/10/12 02:16:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 長崎 | 旅行/地域
2014年10月05日 イイね!

炭鉱王ってすげー。

ここ数日は、ここ1年お掃除ができなくてとんでもないことになっていた部屋を一念発起めっちゃ綺麗にしました^^; 綺麗になった仕上げに2年前?に購入したコレクションテーブルにMクーペとM3GTを駐車してにんまり^^ これで毎日の晩ご飯のおかずに困ることはありませんwww 白飯何杯でもいけますwww

このリビングには、立駐も含めてE36 M3 GTRが12台、E36 318isが2台、Mクーペが6台、E46 M3が2台、E90 320siが2台、あこがれのS30 フェアレディZが1台駐車してますwww

さて、土曜日は、朝錬のあと、福岡は飯塚の旧伊藤伝右衛門邸へ。ここは、筑豊の炭鉱王と呼ばれた伊藤伝右衛門と歌人柳原白蓮が過ごした大邸宅です。50歳にして、25歳の花嫁(伯爵柳原前光の娘・燁子(白蓮))を迎えることになった伝右衛門が、日本建築の粋を集めて改築したのが、この旧伊藤伝右衛門邸とのこと。悲しいかな、あとでがっつり白蓮に裏切られるんですがね…。NHK連続テレビ小説なんて観てないのでなんのこっちゃわからないのですが、どうやら「花子とアン」効果らしく、次から次へと団体さんが見学に来られます。ということで、取り合えずお庭へ退避^^; お庭は1200坪ほどらしいです。本座敷からお庭を眺める団体さんたち^^

お庭の中央には四阿(写真左)が設けられ、2段に構えた池に円月橋(写真右)がかかり、19基の灯篭が見事な塩梅で配置されてます。この時点で伝右衛門さんの美意識にすでに感嘆してます^^

こんなお洒落な噴水もありました。

四阿から眺める数奇屋風の建物はこんな感じ。2階が白蓮の部屋です。

しばらくお庭でまったりしてから、団体さんの隙間を縫って建物の中へ!筑豊の炭鉱王なんて風に宣伝されてるもんだから成金趣味のこれでもか!ってな無茶な造りを創造してたんですが見事なまでに裏切られました。細やかな細工がなされた照明、部屋ごとに設えられた欄間…。ため息が出ます。和洋折衷のバランスが絶妙なんです。絢爛業火とは対極の感じです。侘び寂びがなんとも言えない風情を醸し出してます。伝右衛門さん大好きになってしまいました。

特に表玄関入って左右の応接間と書斎にさりげなく設えられたステンドグラスなんて最高です!

矢羽に貼り込められた本座敷の廊下の天井も素晴らしい!

襖の引き手もお洒落ですね。チューリップですかね^^

ガラス戸もお洒落でしょ。 こんな洒落た雰囲気のもののオンパレードなんです。他人の家を観てこんなに感動したのなんて生まれて初めてっす。

2階からの白蓮が眺めたであろう景色の一部をば。贅沢やなぁ…。私だったらこんな景色、事件なんて起こさずにずっと眺めてたいっす^^;

見事な景色に感動した尾根遺産、iPhoneで一生懸命パノラマ撮影中www

団体さんもほとんど帰ったので、1階本座敷でまったり。

海外からのお客さんもまったり。画になりますな^^

ちなみに、伝右衛門さんの上を行く「筑豊御三家」というと、麻生、貝島、安川らしい。お…。まじか…。こんな贅をこらした邸宅を観て思ったこと。某政治家の麻生さんってどんな風に育ったのでしょう…。そこかい!(笑)日曜日は、お部屋の掃除の後、台風が迫り来る中、パンダ100HPとなかなか波乱万丈な一日を過ごしました。そんな日曜日のお話はまたの機会に。本日はちょっと仮眠してお仕事行きまーす^^;でわでわ。

Posted at 2014/10/06 04:08:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 福岡 | 旅行/地域

プロフィール

「Mクーペ調子良さそうなので九州着陸^^」
何シテル?   09/22 11:03
独仏伊、特にBMWのM シリーズ、RenaultのRenault Sportシリーズ、FiatのABARTHシリーズが大好物なクルマ馬鹿です。 中でもBMWの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2015 MyBest写真ランキング10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 15:11:36
LSDのギコギコ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:40:35
昨日コレ見たわw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:39:11

愛車一覧

BMW Z3 クーペ M (BMW Z3 クーペ)
愛くるしいスタイルに惚れこんで2代目となりました。E36 M3Cと同じダブルVANOSの ...
シトロエン DS3 絵里象 (シトロエン DS3)
Aセグメントのフィアット パンダ 100HPからのステップアップです^^ Bセグメントは ...
その他 その他 その他 その他
タイレル FX(Tyrell FX)の限定カラー(キャンディーブルー)です^^ そろそろ ...
フィアット パンダ P (フィアット パンダ)
ホットハッチ好きにはたまらない逸品です。軽快にまわるエンジン!しっかりとww固められたフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation