• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バブル世代の"バブル世代" [ホンダ シビックタイプR]

パーツレビュー

2021年11月4日

RS★R Basic☆i Active  

評価:
3
RS★R Basic☆i Active
純正のADSを使いたかったのでコレ一択です。
取り付けとセッティングはレース屋のプロショップに依頼しました。
セッティングがなかなか難しく丸1日かけて仕上げてもらいましたが確かに車高もタイヤ当たるギリギリまで下げてもらい、ハンドリングも以前にも増してクイックになりフラットな路面ではオンザレールで満足です。
が、こまかな路面のギャップ、ウネリをかなり敏感に拾います。
接地感が良いのかなとは思いますが結構疲れる。
フロントはともかくリヤの調整がかなり難儀でやる気うせます。
只今迷走中
  • ビフォー
    標準でも結構低い
    ホイールが奥まって残念
  • アフター
    G025 19x9.5+44
    ミシュランPS4S 255/35-19の組み合わせ
  • ショックもバネもバラさないと調整出来ない。
    めんどい

このレビューで紹介された商品

RS★R Basic☆i Active

4.37

RS★R Basic☆i Active

パーツレビュー件数:27件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RS★R / Basic☆i

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:1416件

RS★R / Sports☆i

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:192件

RS★R / Best☆i Active

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:122件

RS★R / Best☆i C&K

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:261件

RS★R / TP Basic☆i

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:4件

RS★R / Black☆i

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:1670件

関連レビューピックアップ

RS★R Best☆i Active

評価: ★★★★★

HKS HIPERMAX

評価: ★★★★★

ENDLESS ZEAL + BaseM Function X plus (B ...

評価: ★★★★★

HKS HIPERMAX Ⅳ GT

評価: ★★★★★

非公開 非公開

評価: ★★★★★

OHLINS DFV

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月7日 17:00
決まるまでかなり大変そうですね。

頑張って下さい٩( 'ω' )و
コメントへの返答
2021年11月7日 18:20
ありがとうございます。
せっかくの高性能なパーツを無駄にしないように頑張ります。
2022年2月2日 9:39
はじめまして!
メーカーに確認したらタイヤを外すだけで減衰調整出来るって事でした。
実際はショックとバネをバラさないと調整出来ないって事ですか?
コメントへの返答
2022年2月2日 20:50
初めまして。
自分のはアルミがG025なのでスポークの隙間から手を入れてダイヤル調整できます。
何もバラす必要はありませんよ
タイヤすら外す必要無し

プロフィール

「お城風プラネタリウム」
何シテル?   08/20 08:54
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぽにえさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:07:45
不明 ドアキックガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 15:59:22
MILLTEK SPORT EMIRA用 エキゾースト バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 15:57:30

愛車一覧

ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
デザインで衝動買いしました。 瞬間移動する程の加速は無く カミソリの様な斬り込みも無く ...
ロータス エミーラ ロータス エミーラ
納車待ちです
トヨタ ハイエースバン バブル世代 (トヨタ ハイエースバン)
よろしくお願いします。 スポバン仕様です 自転車とバス釣りに精を出しています。
ドゥカティ ストリートファイター V4 S ドゥカティ ストリートファイター V4 S
かなりのハイカロリーマシンです。 マフラーうるさ過ぎんか?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation