長い年月を掛けて熟成された、言わばタマシイの一台であるステップを生涯乗り続けるつもりではあったのですが・・・折からの脱ガソリン・EV車化への急速な世の流れを受け、バカっ速な純ガソリンターボ車が手に入る今の内にどうしても乗りたくなってしまい・・・折しも他に様々なタイミングが一致していた事もあり、ある日突然乗り換える事となりました(汗
以前よりやはり「永遠の憧れ(笑」であった欧州ステーションワゴンの中でもとりわけ美しいスタイリングを持つCLAシューティングブレーク、当初は先代X117後期の250シュポルトで検討していましたが「どうせなら・・・」がどんどんエスカレート、最強421psの現行CLA45Sも候補ではありましたが長男坊に続き次男坊も私立大への進学が決まり、さすがにソレは断念(汗
色々悩んだ結果、控え目な306psではありますがそれでも余裕で使いこなせない程に(笑 充分パワフル、そして当時AMGではもう少数派となっていたツインブレードグリルの落ち着いた佇まいが寧ろ魅力的に映ったCLA35と相成りました(^^)
それにしても、我ながらまさかメルセデスに乗る事になろうとは・・・(^^;
ステップの黒系の手入れにもう懲りたので(笑 今回のカラーはデジタルホワイト、そしてAMGアドバンスドパッケージにこれまた永遠の憧れ(笑 パノラミックスライディングルーフも付いた、とってもゴキゲンなマシーンです(^^)♪AMGパフォーマンスパッケージが付いていたらもっとゴキゲンだったのですが・・・(T-T)
インテリアはコダワリの、敢えてのチタニウムグレー内装です。ハデハデな赤内装と比べるとビックリするくらい地味~ですが(笑、長く乗る事を考慮しての選択です(^^)
子育てもほぼ終わり、これからはもうイジる必要の無い(と言うか色々と怖くてイジれない笑、とってもオシャレでカッコイイけど走りも刺激的なこのメルセデスで妻と一緒に、オシャレなカフェやショップ巡りデートにお出かけしようと思います(* ´ ω ` *)