• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月31日

コペンたんメンテナンス

コペンたんメンテナンス  今日は、台風10号の影響で、気温も高く無いので、久しぶりにメンテナンスです。超ガラコを施工しようと思ったが、台風の影響で雨が降るのは確実なので断念。
(塗布後12時間、雨に降られると効果が落ちそうなので・・・)
前回、2023年5月施工、今は完全に抜けているので、1年以上、保った感じ。

とりあえずタイヤ空気圧調整。250kPa→290kPaへ。
高いと思われるますが、万年スタッドレスなので、サイドウォールが柔らかく、コペンたんの底を擦るので、高めにしてます。

 その後、テールランプ交換、大雨が降り出す直前に何とか終了!
(別途みんカラアップ)

 でも、事前にyoutube等で調べていましたが、ランプユニット外すの大変!!!!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/31 20:06:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

整備手帳を更新しました
sl_hfr70さん

悩むなぁ・・・
すびんちゅさん

水槽化を防ぎたい、、‼︎
likkaさん

ブレーキランプの視認性
えーさんりむじんさん

分からないねぇ、パッと見じゃ!?
でかバンさん

2025年5月1日(木) ロードス ...
神栖アントラーズさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休み最終日!3 http://cvw.jp/b/533740/48606332/
何シテル?   08/17 18:43
YAPISUKEです。 車歴も遂に42年? BNR32から始まったGT-R歴は、33年?になります。 KPGC10、R35も試したいですが、懐が・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 前車のBCNR33の突き上げが凄かったですし、また、初期型はNACAダクトもなく、デフ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽自動車です。 予想外にドッカンターボです。 オープンカーは、ピラーが視野に入る ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
車庫入れ時を除き、峠などでは、大きさを感じさせない車でした。 エンジン特性など、フィーリ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めて乗った時の感動は忘れられません。 操作系の感触が、typeMとは、別物でした。 同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation