• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAPISUKEのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

初詣!

初詣! 今日は、ちゅけたんに会いに、富士宮へ行こうと思っていましたが、朝遅くなってしまったので、たんのすけと、靖国神社へ初詣に行ってきました。
 初詣も七草粥までに行きたかったのですが、今になってしまいました。まあ、1月中なので、いいかと思っています。人出は、そこそこという感じでした。
Posted at 2011/01/16 23:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

今日の昼飯は!

今日の昼飯は! 今日は、吉○家の牛丼が、並盛\270であることを思い出し、行ってしまいました。PM1:00過ぎだとそんなに混んでないと思ったら、駐車場は満車!
 店の外まで、人が・・・・・。
 あきらめて帰ろうと思ったが、とりあえず、店の中を見たら、カウンターは、結構あいてました。
一人だったので、カウンターで牛丼大盛りを食して、写真の割引券を貰って、帰ってきました。
 ところで思ったのですが、こういう時は、並盛の方がお得?!
Posted at 2011/01/15 15:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年01月10日 イイね!

ここは何処でしょうか?

ここは何処でしょうか?今日は、お勉強の息抜きで、また、名栗村方面へ、また行ってしまいました。(息抜きか?(;一_一))
早くも梅の花がほころび始めていました。(たぶん梅の花だと思います。)
季節の移り変わりを感じます。
歳をとると、いろいろ感じ方が変わってきました。
Posted at 2011/01/10 18:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月09日 イイね!

朝飯

朝飯 今朝は、いつもの\298カレーではなく、パスタ系にしてみました。
 以前から気になっていたのですが、このパスタ、一度見かけてから、しばらく見なかったので、もう廃番かと思ったら、今朝遭遇しました。
 早速購入!
 あと、たんのすけには、ご推薦のチャーシュー麺と、いつものミルクティーを買って帰りました。
 ミルクティーは、コンビニより途中の自販機の方が、安いので帰り途中で買っています。
パスタ系、堪能しましたが、ちょっと辛かった。
 ちなみに、たんのすけは熟睡中、夕方まで起きないと思いますので、チャーシュー麺は、あとになります。
 今日は、お勉強がんばろう!
Posted at 2011/01/09 10:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

プレゼント

プレゼント 今朝のY○○Iちゃんからのメールは、ナント、たんのすけへのプレゼント渡しの連絡でした。
午後になって、Y○○Iちゃんからの電話やメールが頻繁にきたので、熟睡中の、たんのすけを、たたき起したところ、家の前までY○○Iちゃんが届けに来てくれていました。
 お土産と、来月の、たんのすけの誕生日プレゼントだそうです!二人で美味しくいただきました。
 Y○○Iちゃん、ありがとう!
あとでY○○Iちゃんへお礼メールを出さないと。
 そう言えば、来月の、たんのすけの誕生日プレゼントは、どうするか!問題だ!
Posted at 2011/01/08 16:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「夕焼けⅡ http://cvw.jp/b/533740/48736438/
何シテル?   10/29 11:23
YAPISUKEです。 車歴も遂に42年? BNR32から始まったGT-R歴は、33年?になります。 KPGC10、R35も試したいですが、懐が・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4567 8
9 1011121314 15
1617181920 21 22
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 前車のBCNR33の突き上げが凄かったですし、また、初期型はNACAダクトもなく、デフ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽自動車です。 予想外にドッカンターボです。 オープンカーは、ピラーが視野に入る ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
車庫入れ時を除き、峠などでは、大きさを感じさせない車でした。 エンジン特性など、フィーリ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めて乗った時の感動は忘れられません。 操作系の感触が、typeMとは、別物でした。 同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation