• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAPISUKEのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

トミカプレミアムRS BNR34

トミカプレミアムRS BNR34 カウンタックに続いて、買ってしまいました。








 リヤデフューザなどは、カーボン調がよく表現されていて、いい感じです。これで、カウンタック同様、ボンネットが開いたら、最高なんですが・・・・・・・・・!

Posted at 2019/09/01 15:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月31日 イイね!

本日のMFD表示

本日のMFD表示 今年の夏は、エンジン切る時、このくらいになるように、ガンバッテマス!(つまり、ほとんどエアコンを入れていません!)従って、夏は厳しいです。
以前も書きましたが、第二世代GTRは、真夏に、コペンタンのような、普通の車の乗り方をすると壊れます。(イグニッションコイル、O2センサ他・・・・・・・)
 でも、最近は、ご老体のせいか、メカニカルな部分が、よく壊れるます!
Posted at 2019/08/31 16:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月31日 イイね!

蝉 今年の夏も、こういうセミが多いです。GTRのワイパーの隙間にいました。救出直後は生きていましたが、あとでお亡くなりになりました。
 ひっくり返っているのもよく見ますが、生きているのあり、お亡くなりになっているのあり、いろいろです。
Posted at 2019/08/31 16:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月30日 イイね!

リコール!

リコール! nissanホームページを見ていたら、リコールだそうです。
シガライタに挿していると、何か熱過ぎる気がしました。
(昔は、リチウム電池の充電回路を設計していたので・・・・・・・・・)

返金だそうですが、新しいのが欲しいな!





Posted at 2019/08/31 15:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月15日 イイね!

2019年 夏

2019年 夏 今年のお盆は、いつも通り、墓参りをして・・・・・・・。








 その後、広瀬ダム、道の駅みとみへ行って、帰ってきました!
 いつものレモンティーは、流石に無くなっていました!




 台風10号の影響で、山の南東斜面は、湿った空気が流れ込んだ影響で、大気の状態が不安定になり、
このあと、土砂降り!・・・・・・・・・
 久しぶりに、前が見えない状態を経験しました!



Posted at 2019/08/16 09:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風一過 http://cvw.jp/b/533740/48640305/
何シテル?   09/06 17:23
YAPISUKEです。 車歴も遂に42年? BNR32から始まったGT-R歴は、33年?になります。 KPGC10、R35も試したいですが、懐が・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45678910
11121314 151617
18192021222324
2526272829 30 31

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 前車のBCNR33の突き上げが凄かったですし、また、初期型はNACAダクトもなく、デフ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽自動車です。 予想外にドッカンターボです。 オープンカーは、ピラーが視野に入る ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
車庫入れ時を除き、峠などでは、大きさを感じさせない車でした。 エンジン特性など、フィーリ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めて乗った時の感動は忘れられません。 操作系の感触が、typeMとは、別物でした。 同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation