• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAPISUKEのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

コペンたんのオイル滲み

コペンたんのオイル滲み 4月の安心点検の頃、再び発見した、
 エンジンヘッドカバーのオイル滲み。
 オイル交換時、付着すたのか?・・・・・・・・?







 


以前から、週1回のオイルレベル確認を行なっているが、安心点検から1か月未満で少し減ったような?






以前から、カムカバーに少し滲みがあるが・・・・・・・・・。

 漏れ量増えた?・・・・・・・・・とりあえず、経過観察。


 最近、R34含め、経過観察が、多い!!!!!
 あと、半年で車検・・・・・・・大丈夫かな?
 日産だと明らかにカムカバーガスケット交換になるような気が・・・・・。

Posted at 2024/05/12 17:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

GW最終日

GW最終日 今日は、BNR34の剥がれた内張り補修のため、
いつものスペースへ来ました。
昨日と違い、涼しかったですが、風、強過ぎ(メイストーム?)
【追記】
遠くに小さく富士山が見えます。
Posted at 2024/05/06 15:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

朝ドラ開始!?

朝ドラ開始!? 今日は、天気予報で朝から暑いと分かっていたので、朝から午前中にかけて流してみました・・・・・・・・・・。
が、やはり暑い!(外気30℃over)
昔のような、春夏秋冬は、来ないのでしょうか?
(自分たちの世代は、もう、戻らないだろうな?早くCO2削減しないと・・・・・。)





 久々に小さな峠を流して帰ってきました。念のため、タイロッドエンド確認。



 ドライブシャフトブーツのように一気にはいかない場所(聞いた話ドライブシャフトブーツは一気にいくみたい)と思っていますが、やはり不安です。見た目変化無し。

 暑いので、走った後、冷却です。


以上!
Posted at 2024/05/05 17:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月02日 イイね!

ハピーセット2発目

ハピーセット2発目 ゼロウォーター施工の後、トライ!
 
今年2回目も大ハズレ!
Posted at 2024/05/02 17:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月01日 イイね!

電池交換。

電池交換。2年3か月ぶりに電池交換。
カバー外してみて驚き。PanasonicのEVOLTAを使ってました。
回路上、3本直列で使用らしく、1本あたり1Vくらいまで落ちてました。
交換後、こんな感じ・・・・・。
非常に明るくなりました・・・・・・・・・・。
Posted at 2024/05/02 09:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝ドラ維持走行終了? http://cvw.jp/b/533740/48657067/
何シテル?   09/15 18:29
YAPISUKEです。 車歴も遂に42年? BNR32から始まったGT-R歴は、33年?になります。 KPGC10、R35も試したいですが、懐が・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 234
5 67891011
121314151617 18
1920212223 24 25
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 前車のBCNR33の突き上げが凄かったですし、また、初期型はNACAダクトもなく、デフ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽自動車です。 予想外にドッカンターボです。 オープンカーは、ピラーが視野に入る ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
車庫入れ時を除き、峠などでは、大きさを感じさせない車でした。 エンジン特性など、フィーリ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めて乗った時の感動は忘れられません。 操作系の感触が、typeMとは、別物でした。 同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation