• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽり士のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

東北お国自慢オフin宮城松島2017

11/25日・土曜日、東北お国自慢オフin宮城松島2017
(以下、牡蠣オフ)当日。


休みを貰い、本会&後夜祭に参加する為に松島へ。

牡蠣オフ既に数回行われているのですが、わたくし今回が初参加だったりします… (。・x・)ゝ
主催のレイラぱぱ氏が毎年書く「牡蠣オフやったよー」「牡蠣うめぇーよー」なんていうblogを読んで
その当時の仕事の関係上全く参加でできなかった私は
歯軋りし奥歯をすり減らし「チクショー」と心で叫び、血涙を流してました…。
まぁそんなことはどうでもいいですよ、今回から参加出来るのですから(*´д`*)
参加出来る喜びを噛みしめながら、東北道・三陸道を北上し到着…。

8時過ぎぐらいに到着したら既にこれだけ集まってます、牡蠣の魔力は恐ろしいです…。
(数時間後、車の台数が倍以上ふえました)
※牡蠣オフは車優先のオフ会ではないので、「どの車が誰の」とかは割愛させていただきます

ある程度人数が集まったところで牡蠣をいただきます。

ドーーーン!!
1カゴに牡蠣が約200個入っているらしいです。それが3カゴ?4カゴ?
(画像は若干消費後の状態)
それを…

焼いたり…

蒸したり、スモークしたり、あと生で食します…カゴにあるだけ食します。
牡蠣ばかりだと飽きるので途中豚汁や焼きそば作ったり、気仙沼ホルモンがでたり
イカ人参が出たり、思い存分食い尽くします。

私は夜じゃないとアルコールが飲めない人なので昼間から飲んでは無かったのですが
人によっては午前中からアルコール飲んでましたね(※飲んだ人は現地で寝泊まりしてます)。

ある程度参加者が牡蠣を堪能出来た頃に…

プレゼント配りです。
極秘裏で(知ってたけど)本オフ会を
みんカラユーザー100万突破記念キャンペーンに応募してたら当選しちゃったので空クジ無しの「好きなの選んでもってけ」プレゼント配りです。そのキャンペーンで頂いたグッズ以外にもとある方から提供して頂いたケミカル類多数が提供され無駄に豪華になってます。
ジャンケンではなく、遠方から来てくれた方から順に好きな物を選んでお持ち帰りです。
それと一緒に100万ID記念ステッカー(↓)がもれなくプレゼントされます。

あたくしは他にラバーキーホルダーでした。

そして本会がお開きになって、後夜祭へ…
冬影さんと三鷹市と昔の秋葉原に関して熱く語ってみたり
レイラぱぱにストーンホルダーだと指を指され
横でアラジさんが即身仏になりかけたり
最近相撲界で起こった不祥事について新東名Wolfさんが憤慨してたり
まぁなんだろう…全くアクアっぽい話してなかった気がします

0時ぐらいでとりあえず就寝。


朝6時ぐらいに起きる、スゲー頭痛い。
冷気に当たればなんとかなるかもと思い近くの堤防沿いを歩き、日の出を眺める。


湯ノ花温泉・霊泉亭にて朝風呂。
偶然にも11/26、良い風呂の日に温泉は入れるとは…(*´д`*)

そして朝風呂後、散会し、今年の牡蠣オフは終了したのでした。

主催のレイラぱぱ氏、牡蠣提供者のタンノさん
今回のオフ会に参加して下さった方々、お疲れ様でした。

「イベント:東北お国自慢オフin宮城松島2017」についての記事

※この記事は東北お国自慢オフin宮城松島2017 について書いています。
Posted at 2017/11/26 20:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大規模OFF | 日記

プロフィール

「暫くバッパイ」
何シテル?   09/26 16:50
ハイラックスサーフ(N60) パジェロ(V20前期メタルトップ) ラウム(EXZ15前期)と乗り換えて 今はアクアに乗ってます。 2017年からはジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ECUのリセットしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 16:52:12
エアコンパネル液晶反転化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 18:45:43
車検-5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:34:53

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2010年ぐらいからラウムさんから買い換えようとして CR-Zを狙っていましたが、購入直 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ポリゼットローズ (ダイハツ ハイゼットトラック)
ミニキャブトラックの後継として購入 納期の都合上H29年式の新古車です。 仕事車なので ...
三菱 ミニキャブトラック キャブくん (三菱 ミニキャブトラック)
仕事車。 最初期の1型なのでサイドブレーキが運転席のドア側にあるヘンタイ仕様。 さらに軽 ...
スバル サンバー サンバー様 (スバル サンバー)
社用と冬季雪道走れないアクア様の代わりの足。 持病のオイル漏れが酷い(;´Д`A それ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation