• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽり士のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

[流星会#52]車高調取り付けと年末焼き肉オフ

[流星会#52]車高調取り付けと年末焼き肉オフ 12月30日
年末年始休暇初日…
というか無職初日。


今回は2部制

【ガレージ流星編】
ガレージ流星へ訪問。
今年は全く行ってなく、今年初めてと同時に今年最後の訪問に(;´Д`)


宇都宮のみん友さん・けんちまさんに会うのと彼のアクアに車高調取り付け作業のサポートへ。

彼にインストールされる車高調が自分と同じTANABE SUSTEC PRO CRな為
実際に会って「こんな感じよ?」と喋りながら感想言い、
星空流星氏と一緒に車高調取り付けのサポートしました。


(ボルトが外れない様にしっかり締め付ける流星氏)


取り付け完了後、黄色い看板で昼食後、仕事を終えたレイラぱぱ氏、そして夜のイベントに参加する為会津から病み上がりでMR(ワゴン)・GT-Rに乗ってきた波丸氏と合流し、年末の挨拶を軽くし散会。

【年末焼き肉オフ編】
合流したレイラぱぱ氏・波丸氏、それと自分の合わせて3人で夜の時間までファミレスで時間潰す…。

ちなみに今回の年末焼き肉オフは、アクア限定とせず特別枠として
坂下スカイラインミュージアム館長、しかし病み上がりでステータス50%ダウン中の波丸氏
その館長を手のひらで操る影の黒幕(※)ことF.Scarlet氏がゲスト参戦。
(※アクア界隈の一部で設定済み)
そして…
カレー大好き一家
おかちゃんさん
BLACK BARTさん
えぬし~さん
レイラぱぱ氏

いつものアクアオーナーが参加。

焼き肉オフ中の写真が全く無い…(;´瓜`)

病み上がりだけどどんどん回復してテンションを上げてくる、波丸氏
時間が終盤へ向かうにつれて食べるペースと量を上げる、F.Scarlet氏
新しい刺激となって例年以上に楽しい年末焼き肉オフとなりました。

焼き肉タイムアップ後、アクア組は近くのサイゼリアでデザート食べながらトーク。
ちょっとしたら特別枠の2人がさらにみん友さんを引き連れ同店で合流。
さっき焼肉食ってたのにサイゼリアでステーキを喰らい
完全に回復した事を見せつける波丸氏\(^o^)/

サイゼリア閉店直前までトークし続け、ようやく散会
参加者の皆様、夜遅くまでお付き合い頂きありがとうございます。

【2016年を振り返って】
1月から春にかけてはヘッドライトを弄ってみたり壊したバンパーを治してみたりで
春には流星会の3人で関東オフに初参戦(3人揃っては初)し
夏はその3人揃って初めて酒を飲み交わし
秋には平日会津オフを開催しました。
(ザックリですな…)

そして最後には…
仕事辞めました。
会津から郡山へとエリアも変え
2017年、次のステージへ進む準備は整いました。

明日から2017年…今までなあなあにしてきたものにケリをつける年になると思います。
また車に関してですが、アクアは来年で2回目の車検を迎えます。
2回目だからといって手放す気はないですが、増車はする予定です。
赤い小型ポンプが搭載された特装サンバーか…
屋根を取っ払ったアーミーテイストのサンバーか…
色違いのアクアか…。
具体的なものはまだ決まってないけど、ちょいちょい考えてはいます。

2016年、お世話になりました
来年2017年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/12/31 09:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 流星会 | 日記
2016年10月29日 イイね!

[流星会#51]2016会津平日OFF「相乗効果」

[流星会#51]2016会津平日OFF「相乗効果」10月26日、休日

普通休日ならゆっくり寝ている筈ですが、この日は7時起床。
だって…
平日オフ会するんですもん(・∀・)

この2016平日OFF開催の経緯ですが
発端は8月末の流星会4年目突入記念飲み会で
「いつもの(流星会の)メンバーで会津で飲もうよ」と。
そして
「会津の(アクア以外の他車種の)みん友さんとも交流したいね」という
意見もプラスし、自分の休日に合わせて参加するということで
平日OFF会を立ち上げました。
平日なので参加者が沢山来る事はあまり期待せず良くて10名ぐらいだろうなぁと…
蓋を開けてみれば…

参加人数15名に
膨れあがっちゃいました(´∀`)


15名のうちアクア乗りが8名。
15名のうち福島県人が12名。
15名のうち会津地方在住が5名。
15名のうち茨城県人が1名。
15名のうち前日に会津入りして夕食を自分の家から徒歩数分の幸楽苑で食べていた千葉県人が1名。
15名のうちおへそ(道の駅会津)のテリトリーランカーが3名。
15名のうち豚骨ラーメンで替え玉10玉いけちゃう人が1名。
…こんな感じ。

昼の部最初の集合場所、
おへそ(道の駅あいづ湯川会津坂下)に一番乗りして
参加者を迎えます。

昼(日中)の参加者が揃いました。

ここでは駄弁りタイム中心。

ちょっと遅れておへその妖精さん・波丸氏が登場し
ランチタイム、「肉の丸長」へ移動します。

店内でくつろいでいたら
仕事の都合で夜のみ参加になってしまった星空"R"流星氏が
サプライズ乱入…しかしちょっと話しただけですぐ帰路へ(ノД`)
(夜にまた来ますけどね)
相変わらずの旨さに舌鼓をし、パールライン(広域農道)経由で
道の駅柳津に移動。

1台追加。5穴がまぶしい。

隣接の足湯(無料)に浸かり、まったりトーク。
あまりにまったりしすぎて足が赤く茹で上がっている人多数でしたが(;´瓜`)

そして昼の部はこの道の駅柳津で終了・散会、夜の部へ…。

夜の部は飲み会です。
会津市内へ移動、居酒屋に集合します。
夜からの参加者も続々集結。
しかし夜からの参加者である
流星会の要(昼に会った)星空"R"流星氏とレイラぱぱ氏が来ない…。
聞いてみると、流星氏は渋滞にどっぷり
レイラぱぱ氏は仕事が長引き、1時間ぐらい遅れるとのこと。

予定通り夜の部(飲み)開始。
すぐに流星さんとぱぱ氏も合流
アクア組と会津組、フィーリング合うかなぁと当初心配していましたが…

大丈夫でした(・ω<)☆

フィーリング合いすぎてシナジー効果が半端ない(*´д`*)
楽しい、兎に角楽しい、それだけ!

このままハシゴしたいけど、翌日仕事の方が大半orz
名残惜しいけど、夜の部は大成功とし散会しました。

どこぞのパパ氏のblogには(先を越されましたが)
"毎月やる"とか書かれてしまいましたが
毎月やると楽しすぎて死人が出そうなので
クオータリーでやろうかなぁと画策中。
(今回は「秋」なので次は「冬」、2月とかどうかな?寒いね)

それとは別に
12月に会津のみん友さんで忘年会なんてしたいですね、3週目か4週目辺りで。
Posted at 2016/10/30 02:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流星会 | 日記
2016年10月12日 イイね!

まったりとした休日

まったりとした休日9月ってblog書いてなかったですネ(;´Д`)
お久しぶりです、ぽり士です。
息してます。



10月12日、休日



と、その前に…
前日10月11日の夜の事ですが、片側2車線のバイパスを走行中
後ろからハイペースで迫ってくる車が…。
赤信号で先に停止、後からその迫ってくる車が…

停止線をオーバーラン
停止線を越えても普通に停止していればいいんですが…
停止間際に左にハンドルを切り、車体が左斜め前に(;´瓜`)
赤信号中もジリジリと前進(方向は斜め左のまま)…
うちのアクアにジリジリと寄ってくるよ?
なんだこれとナンバーをみたら名古屋ナンバー。
これが名古屋走りというやつ?
(全ての名古屋ナンバーの方を非難しているつもりはございません)
で、青になったら変な加速して何処か行きました( ´ー`)フゥー...

で、戻して10月12日。

みん友・波丸さんの休日と重なり
朝から波丸邸前でオイル交換とサブウーハー取り付け。

オイル交換後、サブウーハー取り付けし始めたら
ちょい雨が降り出し思った通りに作業進まず(;´Д`)
ウーハー取り付け完了後、既に13時を過ぎてたので
「赤べこ」で昼食。

和食コンボランチだったっけ?結構ボリューム有ります
見切れていますが、カレイのムニエルが旨かったぁ。

その後、日帰り温泉の「糸織里の湯 ばんげ」へ
波丸さんと温泉。

一緒に入って、日本の明日について語り合いました(ウソ

湯上がりのコーヒー牛乳ではなく、湯上がりのざるそば。
蕎麦ちょこが2つあって、片方は普通のそばつゆですがもう片方が乳白色で
ぱっと見、そば湯かな?と思いそばつゆだけで食べて、〆でそば湯飲もうかなと
飲んでみたら、大根のおろし汁という事実…、おろし汁で蕎麦食いたかったぁぁと後悔
蕎麦自体は美味しかったです。
温泉施設内に蕎麦打ち場があると言うことでその本気っぷりがうかがえます。

その後、温泉疲れなのか2人眠そうだったので、
波丸さんを家まで送り、自分も自宅まで帰ろうとするも
眠すぎだったのでおへそ(道の駅あいづ)で一眠りし、帰ったとさ。
Posted at 2016/10/12 23:12:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Aizu | 日記
2016年08月31日 イイね!

[流星会#50]流星会4年目突入記念祭@福島「甘い歌声」

[流星会#50]流星会4年目突入記念祭@福島「甘い歌声」記念すべき流星会ネタ50回目です。

8月30日

待ちに待った連休が始まりました\(^O^)/

相変わらず、2日だけ。

この2日間で今まで色々行ってきまました。
東北縦断とか埼玉神奈川行ったりとか…。

毎年7月末に2日間だけ連休が与えられるのですが、今年の7月末は週末(土・日)になってしまい、通常なら前倒しするのが諸事情で前倒しできず、結局翌月8月末に1月ズレました( ´,_ゝ`)
8月30日はその連休の1日目。

今年の連休は…
流星会結成4年目突入記念祭という飲み会を開催。
丁度8月は結成した月でもありますからね
場所は福島市。

な ん だ け ど
台風10号来てるし。

道の駅つちゆもご覧の通り悪天候。

先に用事を済ませる為に早めに福島市入り。
そしてホテルにチェックインすると…

同じホテルに泊まるレイラぱぱ氏と合流。
そして日頃の行いが良かった為、晴れました。

チェックイン後、暫くして
自分とレイラぱぱ氏、2名でゼロ次会開始

実は私福島駅周辺を歩き回る事が今回多分生まれて初めてでしたが
そこはレイラぱぱ氏、福島の表も裏も隅っこも知る男
色々説明を受けながら繁華街を散策しつつ、ゼロ次会会場の中華料理屋さんでおっぱじめる。

暫くすると星空"R"流星氏から1次会の店に着いたとの連絡。
急いでゼロ次会会場を後にし…合流


本番1次会、流星会結成4年目突入記念祭の開始です。
ようやく自分、レイラぱぱ氏、星空"R"流星氏3人揃って飲む事が
3年越しに実現できました 。・゚・(ノД`)・゚・。
今まで、オフ会前夜祭で流星氏と飲んでたり…
会津でぱぱ氏と呑んでみたりと、それぞれ1対1で呑む場面はあったものの
3人揃っては今まで無かった…それが本当、ようやく実現できましたよ…(´;ω;`)

時間無制限の飲み放題の店で
18:30~24:00まで飲み続けました(;´д`)ゞ
それだけ語りたかったんでしょう…自分喋り下手ですが。

で、2次会。

カラオケ。
アルコール入れすぎた為、ソフトドリンクにチェンジ。

3年越しの熱唱流星。上手(*´д`*)
3人揃ってのカラオケも今回初。
相変わらずぱぱ氏は自分の甘い歌声(だと自分は思ってない)にクレーム
でも楽しい。

日付変わって31日、午前2時過ぎ
2次会終了し、
「俺ら一生心の友な!」(妄想10割増し)
と宣言し散会しました。

ホテルに戻り、就寝。
朝になり、チェックアウト
フラフラとR4を南下し湖南経由で布引高原に寄り道(写真ロスト(;´瓜`))。
再び背あぶり山に登り、前回とは別の場所でパシャリ。

その後はおへそで心を癒し、みん友・波丸さんと提督-17さん、ぶちたん君で夜まで駄弁って
短い連休は幕を閉じたのでありました…。

つづく……?
Posted at 2016/09/01 00:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流星会 | 日記
2016年08月25日 イイね!

あれれっ?8月も何も書いてないんじゃね?

気付けば8月25日じゃないですかー\(^O^)/

8月も何も書いてないや
(・ω<)☆テヘペロ


前回同様時系列順で…。
(忘れてたらごめんネ)

8月9日

お盆繁忙期前最後の休日。
みん友・波丸さんとF.Scarlet氏とで夕涼み会というプチオフ。

翌日10日から17日まで
記憶が無い。

ですが、14日の夜
道の駅・あいづ湯川会津坂下(通称:おへそ)でみん友さん達が集まってたので
無意識に向かい、合流。そして、しばし癒されるつД`)

8月18日

仕事で貯まり、マグマの如く吹き出したストレスを発散する為に
波丸さんとカラオケ。
そして波丸さんとカラオケする会を「歌丸会(©カズヤーン氏)と命名。
2人だけかと思ったら4名に増え、ガッツリ4時間ぐらい歌う。
波丸さんの歌唱力と声量の次元の高さに脱帽(*´д`*)

こんな感じでアクティブ度が低かった8月…orz
だがしかし…

8月は流星会が結成した月で今年で4年目突入です。
それを記念して月末何かが起こります(多分。


※流星会とは…
みん友のレイラぱぱ氏・星空"R"流星氏、そして自分の
福島のアクア乗り3人が集まる事の総称です。
また"プチオフ"の別称として使われています
(例:新潟でアクアのプチオフ="新潟流星会")
実際のクラブやグループなどの形は取っておりません。
Posted at 2016/08/25 02:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「@sodati さん、穴は空いてないんですがドア歪んだ影響で外側の窓ゴム浮いて水はドア内にじゃんじゃん入ってきそうです(車内には入ってこないと思います)」
何シテル?   08/30 01:42
ハイラックスサーフ(N60) パジェロ(V20前期メタルトップ) ラウム(EXZ15前期)と乗り換えて 今はアクアに乗ってます。 2017年からはジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUのリセットしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 16:52:12
エアコンパネル液晶反転化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 18:45:43
車検-5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:34:53

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2010年ぐらいからラウムさんから買い換えようとして CR-Zを狙っていましたが、購入直 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ポリゼットローズ (ダイハツ ハイゼットトラック)
ミニキャブトラックの後継として購入 納期の都合上H29年式の新古車です。 仕事車なので ...
三菱 ミニキャブトラック キャブくん (三菱 ミニキャブトラック)
仕事車。 最初期の1型なのでサイドブレーキが運転席のドア側にあるヘンタイ仕様。 さらに軽 ...
スバル サンバー サンバー様 (スバル サンバー)
社用と冬季雪道走れないアクア様の代わりの足。 持病のオイル漏れが酷い(;´Д`A それ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation