• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽり士のブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!5月28日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
PIONEER / carrozzeria ND-DVR10
2016年04月12日

Remix AX-002G アースキット
2016年03月19日

ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー
2016年03月17日

OKUYAMA フレームブレース リア
OKUYAMA ストラットタワーバー タイプ1 スチール
2016年03月09日

Mファクトリー ガラスフォグランプユニット
2016年03月02日

ノーブランド LED夜間減光ユニット
2016年01月30日

KrossLink Crystal Telescopic Eyes ホワイト/アンバー
2016年01月17日

EALE COB LED カバー付きイカリング
2016年01月09日

Yellow Hat ZETRO ice edge neo 175/65R15
2015年12月30日

まめ電 LEDフォグランプH16
2015年11月10日

トヨタ(純正) フロントフェンダライナー(R)
2015年11月02日

Kashimura AT-35 iPhone6/6Plus専用ホルダー
2015年10月09日

fcl 55W H7 6000K HIDコンバージョンキット
2015年08月08日

TANABE SUSTEC PRO CR
2015年07月13日

(去年の5月から今年の5月の間にパーツレビューに登録されたものを列挙してみました)

■この1年でこんな整備をしました!

車検で装備を殆ど純正に戻し…
車高調を入れ…
サイドミラーをぶっ壊しての修理をし…
雪道対策で車高をおもいっきり上げた結果…
バンパー割ってしまい、自前で治そうと意気込むも2ヶ月で板金屋に投げ…
その間にヘッドライトを弄ってみたりと
色々ありました(´;ω;`)

■愛車のイイね!数(2016年05月21日時点)
585イイね!

■これからいじりたいところは・・・

強いて言うならAV・ナビ関連を一新したい。

■愛車に一言
この子のお陰で色んな人と出会えることが出来ました。
いろんな所にも行きましたしね、オフ会とかも。

近いうちに増車はあると思いますが、この子は下取りドナドナする気は無いです
(寧ろ下取りしてくれるの?)
そんな唯一無二の相棒です。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/05/21 15:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ
2016年04月19日 イイね!

2016 春 E-style 関東オフ

2016 春 E-style 関東オフ
「イベント:2016 春 E-style 関東オフ」についての記事

※この記事は2016 春 E-style 関東オフ について書いています。



(オフ会前日の)
4月16日…
余計な仕事が増えてしまわないかという事にナーバスな状態でしたが
夕方になって急に1名欠員… 。・゚・(ノД`)・゚・。
なっちゃったものは仕方なく、処理しなきゃならないので黙って欠員分の穴埋めをする…。
既に休むことは1月から公言していたので、知っててその日に仕事沢山を詰めようが
(夕方からの)欠員状態が翌日も続こうが、(最低限の引き継ぎをし)半分無視して帰宅。

帰宅後、シャワーを浴びて即出発、多分22時過ぎ。
前日に雨と黄砂で汚れていたので、途中のGSで洗車し
そのまま甲子峠(R289)経由で白河方面に出てR4で南下。

4月17日、オフ会当日の未明
そろそろ眠くなったので、東北道の何処かのPA/SAで眠ろうかと思い
IC探してみると近場のICは「宇都宮上三川」…Σ(゚Д゚)
どうやらR4南下しすぎて東北道から遠のいてしまい、北関東道を走る羽目に。
兎に角、東北道佐野SAへ。

そこで前日仕込んでおいた、毛布とクッションでリアシート倒して仮眠。
アクア小さいですが、その気になれば車中泊可能…なのですが…
寝れない。
眠りに移行する一歩手前までいくのですが、それ以上いかない(;´Д`)
唸りながらムリくり寝たふり…実際寝てたかは不明。
すると遠くから聞き覚えのあるエキゾースト音…。

みん友・星空"R"流星さん、合流。
ちょっと喋ってお互いまた一眠り…が、自分は出来なかったorz
隣はグッスリ寝てるしΣ(´Д`lll)
暫くして起きた流星さんと朝ラーで腹ごなして移動するかなーというタイミングで…

チーズ王もとい元ガンメタアクア乗りで40カムリ乗り、はいふん和尚が移動直前で合流。
(画像はその移動後の蓮田SAにて)

その後は何故かワシ先頭で若洲海浜公園までノンストップ移動し…

会場に到着。
(到着当時は10台も無かったですが、最終的にはこの規模)




初めてお目にかかる人、久々にお目にかかる人
それぞれ多少なりお話したと思うのですが、してない人もいるんだよなぁ(;´瓜`)
というか強風と雨でそれどころじゃ無かった(;´瓜`)
そんな中、印象に残っているのは

あひるたいちょうさんの後ろ姿。
初見では無いのですが、見とれてしまう。
あと、どろみずさんのアクア
(今回こそ個々に写真撮ろうと思ってたのですが、話に夢中で忘れてたので氏のページでご勘弁を)

あと忘れていましたが久々に
流星会の3台と並んで撮りたかった(´・ω・`)

その後悪天候の為、予定を切り上げて昼前に一旦散会。
福島組(東北組)はその後ファミレスに場所を移動し
昼食しながら数時間トーク。
駐車場がコインパーキングで帰り際生産すると3時間1200円って…
うちの地元のコインPじゃ夜間1泊してもおつりが出ちゃう値段だぜ…ヽ(;´Д`)ノ

そして東北組は都内脱出。

ちなみに左から星空"R"流星氏・わし・はいふん君・レイラぱぱ閣下
脱出したら天気良くなっているよ(´・ω・`)
蓮田SA下りでそれぞれの帰路へ。

自分は睡魔との戦い、途中途中のSAで寝ながら北上し
宇都宮ICから日光宇都宮道路経由でR121で会津入り…という予定でしたが
日曜日だというのを忘れてたぁぁorz
R121が結構混んでいたぁぁぁぁ
スローペースだと眠気againしちゃうぅぅぅ
道の駅たじまでちょい寝て、ようやく帰宅しましたとさ。

今回の若洲オフの参加者の皆様、お疲れ様でした<(_ _)>
Posted at 2016/04/20 00:56:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大規模OFF | 日記
2016年03月31日 イイね!

[流星会#47]年度末ですが…@福島

[流星会#47]年度末ですが…@福島3月31日、休み。
この日はちょっとした用事がある予定でしたが、ポシャる。
暇になったので洗車機ぶち込むも強風で洗剤がボディ半分しかかからず(´・ω・`)

綺麗にした後は久々にR121を北上し米沢を通過しR13で福島市へ行ってみる。
市内で昼飯を済ませようと「えなみ」でつけ麺を食べようと行くも売り切れ(´・ω・`)
仕方ないので食べたこと無かった塩ラーメンを食す。

みん友・星空流星氏が「ラーメン食べたい」と言ってきたので
位置情報を送ってみると、仕事を終えて郊外で洗車してたというので…

合流。

ちょっと駄弁って
二本松のアップガに移動し品揃えチェック。
自分はちょっとしたものを購入。
直後試しに仮填めしてみましたがダメくさい
でもちょっと細工すれば使えそう…そんな品。
てかなんで買ったんだろうw
話の勢いで買っちゃったのかな(・∀・)

その後福島市内に戻ってみそ伝で夕食。


食事後
「会津行こうかなー」と流星氏
しかし翌日の仕事もあるので道の駅つちゆ止まりにしようと言うことで

みちゆへ。

その後…

コウ@GDA(改)さんとFASTECH_777さんと初顔合わせ、以後よろしくお願いします(≧ω≦)
んで、暫くして寒さが厳しくなってきたので、私と流星氏は散会しました。

別れ際「(4月17日の)若洲オフで会おうね!」と言い別れました、が…
4月に入ってからちょっと状況が変わってしまいました(;´瓜`)
早い時期に参加表明はしましたが日を重ねるごとに微妙…兎に角微妙…
流星会初期メンバー3人(私・星空"R"流星氏・レイラぱぱ氏)そろって関東オフ参加するという事はもしかすると最初で最後かもしれないので血反吐吐いてでも行く所存でございます。
Posted at 2016/04/03 01:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流星会 | 日記
2016年03月29日 イイね!

[流星会#46]呑みと迎撃@会津

3月26日、夜
流星会の年長者、そして駆るアクアは既に24万km突破し今もなお距離を稼ぐ男
みん友・レイラぱぱ氏と会津で酒を交わす事に。

合流予定が遅くなるとのことで行くのを取りやめてた「日課の散歩」を実行。
おへそ(道の駅あいづ)に着き暫くしたら
会津みん友さんのクマスケさんとかんないさんと合流し少しトーク。
レイラぱぱ氏が会津に近づいているのを確認後
会津市内繁華街に戻り、氏と合流。


22:30合流でそこから数時間開いている店ってあるのかなぁと思ったら
3時までやっているところを発見しそこで

乾杯。
実に約1年半ぶり、14年秋の会津オフの後夜祭以来です


話した内容はアクアとはちょっとかけ離れた内容で
今思い返せば「人生、色々あるんだよねぇー」の一言に尽きます。
その他、酒の勢いもあってか5月の蔵王オフに2人同時に参加表明してみたり
まぁ、なんだ、あんまり記憶に無い(*´д`*)

その後、近場のよく分からないラーメン屋で〆ラー
…あおやま行けば良かったよ、まぢで。

2時過ぎに散会、自分は徒歩で帰宅。

そして…
日付変わって3月27日、休みでは無い
みん友になったばかりの栃木・日光(だったよね?)の
あらたぴーさんとプチオフの約束があったので、休憩時間を使い合流。

実はこうやって後期と並んでプチるのは昨年のtasukeさん以来だったりします。
これから弄っていくとのことで、どんだけ化けるのかなぁと今後が楽しみです。
今回は会津に来てくれましたので次はこちらが日光に行かさせていただきますよー。

駄弁っている途中、後ろからHV車特有の音がしたので
振り向くと、この日で丁度20才の誕生日を迎えたみん友・ヴェルくんが合流。
普段(自分が)日曜は仕事で外に出歩かないのが出歩いるのを見かけたので
ビックリして来たと言うことです(詳しくは彼のblogで)。
暫く3人でトークした後、自分の仕事再開の時間が近づいてきたので散会。

この週末は夜から日中まで濃い内容でしたよ(*´д`*)
Posted at 2016/03/30 00:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流星会 | 日記
2016年03月26日 イイね!

[流星会#45]中華新年会 feat.流星

[流星会#45]中華新年会 feat.流星3月24日、休み
今日は以前からお誘い頂いた"中華新年会 feat.流星"に
参加する為、福島市の方へ行くのですが先ずは一旦郡山へ…。

実家へ行き、あるブツを渡すのですが
着いたら気付く…

50プリウスが納車されている事を。
エモーショナルレッド、格好いいなぁ
街中で50プリウスが徐々に増え走り始めている中
この色にお目にかかることが全く無く、ようやく間近で見れました。
それとフロントがごっつ低いのでアクアがデカく見える、錯覚?
ちょいのりもしましたがマジでちょいのりだったので感想しにくい(;´瓜`)

そして最近人見知りし始めた姪っ子(8ヶ月)と暫く遊んで家を出る。

その後、近場に大手カー量販店があるので
前回ダメだったエンジンオイル交換を頼んでみる、光り物は消して。
結果としては一応交換してくれましたが「次は純正に戻してネ」と。

郡山から北上し福島市へ。

中華新年会 feat.流星の会場となる某AEONに集合

(左から星空流星氏・わし・えぬし~氏・BLACKBART氏・カレー大好き氏(後からレイラぱぱ氏が合流))

ちなみに何故この時期に「新年会」なのかですが
仕事の関係上、本来の時期に行われる忘年会も新年会も参加し難い星空流星氏を労う為に一昨年(去年?)から福島のアクア仲間でやっちゃおうというイベント。
元は日曜に行われていたのですが、今回はわたくしめの休日も考慮し平日開催となり、自分は初参加だったりします(*´д`*)

新年会の画像は撮ってないので端折ります(;´瓜`)


新年会終了後は場所を近場のモスに移す。

そしてそろそろお開きの時間(23時頃)になり散会。
自分の頭の中は「どうやって帰ろう」で一杯一杯。
R4経由のR49で帰るか
福島市から会津へ戻る最短ルートのR115で帰るか…
でもなんでそんなことで悩むのかって?

夏タイヤだから。

日中郡山へ行く途中R49で霰混じりの吹雪に見舞われ
もしかするとR115は積もっていたり凍結してたりするんじゃないか?と勝手に予想。
さらに最悪ケースとしてR49も凍結してるかも…とかとか
もしそうならもう1回プリウス拝みに郡山に戻って寝ればいい…
などともう頭グシャグシャで考えながら西バイパス終点まで南下した結果…
R4経由のR49で帰りました。

途中白鳥浜辺りで吹雪が酷くなり屋根に雪が積もっている車もチラホラ走ってて
「こりゃ、やばいなぁ」とスローペースで走ってたら
会津市内に近づくにつれ降雪は無くなり、道はドライに。
事故無く無事に帰宅。
久々の泣きのR115じゃなくR49となりましたとさ。
Posted at 2016/03/26 01:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流星会 | 日記

プロフィール

「@sodati さん、穴は空いてないんですがドア歪んだ影響で外側の窓ゴム浮いて水はドア内にじゃんじゃん入ってきそうです(車内には入ってこないと思います)」
何シテル?   08/30 01:42
ハイラックスサーフ(N60) パジェロ(V20前期メタルトップ) ラウム(EXZ15前期)と乗り換えて 今はアクアに乗ってます。 2017年からはジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECUのリセットしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 16:52:12
エアコンパネル液晶反転化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 18:45:43
車検-5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:34:53

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2010年ぐらいからラウムさんから買い換えようとして CR-Zを狙っていましたが、購入直 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ポリゼットローズ (ダイハツ ハイゼットトラック)
ミニキャブトラックの後継として購入 納期の都合上H29年式の新古車です。 仕事車なので ...
三菱 ミニキャブトラック キャブくん (三菱 ミニキャブトラック)
仕事車。 最初期の1型なのでサイドブレーキが運転席のドア側にあるヘンタイ仕様。 さらに軽 ...
スバル サンバー サンバー様 (スバル サンバー)
社用と冬季雪道走れないアクア様の代わりの足。 持病のオイル漏れが酷い(;´Д`A それ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation