• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

エスプレッソ、再び

先日、ココプレッソがイマイチだったので・・・


今度は違うエスプレッソを・・・


↓コレです。







これはウマかった。
あまりミルクティーって好きじゃないのだけど、風味といい、甘さといい絶妙。
(ちょっと甘めの紅茶が嫌いな方には向いていないかも・・・)

これはオススメ。

で、一緒にこんなものも買ってみました。↓





これはねぇ、


基本的には悪くないんですよ。

悪くないけど、なんかこう、ちょっと残念な気持ちになります。

そう、中身がねぇ・・・

まぁ”雪見だいふく”みたいな感じですので、マズくはないのです。
まだ未体験の方は一度試してみて下さい。

言わんとすることがわかって頂けるかと・・・
期待した私がバカだったと。
ブログ一覧 | めしのタネ | 日記
Posted at 2010/02/03 12:46:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年2月3日 13:05
おこんにちわ♪

二つとも…

なんか、非常に微妙な商品ですなぁ~

まず、上の紅茶の方は…

紅茶は好きなんで

とりあえず、あれば逝ってみます!


下のは…

通常であれば、絶対に手に取らない大福ですが…


なんか

残念な気持ちになりたくて…


間違って逝っちゃうかも(爆)
コメントへの返答
2010年2月3日 16:52
こんちわ。

紅茶はオススメしますよ。
まぁ普通のミルクティーって言われればそれまでですけど。
しっかりと抽出された濃い目の紅茶に、ミルクティーに良くある後引くミルクのしつこさが少ないすっきりとした後味。
普段、あまりミルクティーをチョイスしない私でも、結構気に入りました。

大福も味は悪くないんですよ。
ただネーミングにダマされた感が強くて・・・
表面下の文を読んでいなかった自分が悪いのですが・・・

両方とも味は悪くないので、一度お試し下さいませ。
2010年2月3日 15:12
僕も紅茶は好きなんであれば買ってみます。

けど大福は………

少し戸惑いますね。


あるばさんの冒険王ぶりには頭があがらないッス(笑)
コメントへの返答
2010年2月3日 16:52
紅茶はオススメです。
私的にはかなり上位のクラスでした。
しつこくなく、さっぱりとしていながらしっかりと味のあるミルクティーです。

大福もああ書きましたが、基本的には悪くないですよ。
包装の絵に影響されなければ・・・

モノを買う時はパッケージは余すところなく、しっかり読みましょうって事を改めて認識しました。(^^;;
2010年2月3日 17:59
いつもながら、あるばさんのチャレンジングスピリットには敬服いたします(´c_,`*)ゝ
新製品好きのワタクシこそ見習わなければいけませんですね。


・・・たしかに、「イラストはイメージです」とはっきり読めますね・・・
コメントへの返答
2010年2月3日 23:03
あまり気負った事はしてなくて・・・冷や汗
ただの興味本位です。
見習うだなんておそれ多いですよ。冷や汗2

今回の問題はパッケージを隅々まで確認していなかった事。
これに尽きます。もうやだ~(悲しい顔)

反省・・・
2010年2月3日 19:09
こんな紅茶があったんですね。
エスプレッソティーがあるとは。
見つけたら試してみます。

それとプリンはやっぱりそのまま食べるのが良いです。
大福にするならイチゴが良いですね。
コメントへの返答
2010年2月3日 23:08
エスプレッソティーはいい感じですよ。
(フツーって言われる可能性もありますが、私にはかなり上々でした。)

プリンは・・・そうですね。
単品の方が良いかも知れません。

そういえばプリンでも色々とネタあったなぁ・・・と思い出しました。
またいずれの機会にウッシッシ
2010年2月3日 19:17
きになるなぁ~ャバィョ!!o((´・д・`〃≡〃´・д・`))oァタフタ

残念な気持ちですか・・・わかるような( ̄ー ̄)ふっ
コメントへの返答
2010年2月3日 23:13
団長~、食べ物ですよ~。
食べてみまっしょい!ウッシッシ

マズくはないですから。冷や汗
(プリンのイメージ消して、新しい雪見だいふくと思えば、これもありかと・・・)

残念な気持ち、分かち合いましょう。
2010年2月3日 20:34
まいどで~す(^^)/

さっきCMでにました!


コンビニだと置いて無いんですよね(><;)



両方気になる甘党のヒグマでした(^^;)



蜂蜜はどこ (((・д ・ ))))
コメントへの返答
2010年2月3日 23:22
どもっ。
CM、やっているんですね。
まだ観たことないっす。冷や汗2
(えっと、午後ティーの方ですよね?冷や汗

大福はプリンのイメージ消せばOKです。
あれがあるからいけない。
私はもうその様にインプリメントされちゃいましたので、もう戻れないですけど。涙

ハチミツ・・・とはちょっと違いますけど、パスコのホットケーキ(メープル&マーガリン)もお気に入りです。
たまに買ってます。うまい!
2010年2月4日 1:04
プリン 大好きなんですけど・・・

これはいらない。

午後の紅茶は挑戦しよ。
コメントへの返答
2010年2月4日 7:50
大福はプリンの絵を見ちゃダメっす。冷や汗
見なければ良い意味で面白い味かと。

紅茶はオススメです。
一度ご賞味あれ。ウィンク
2010年2月4日 3:36
隊長・・・

毎度発見お疲れ様です・・・

ただ・・・

エスプレッソは・・・

はまってます・・・Orz

大福はこの画像でお腹いぱ~~いです・・・
コメントへの返答
2010年2月4日 8:16
ぶっ込んできましたよ。(湘爆)

エスプレッソとはありますが、コーヒーほどの濃さはないですよ、残念ながら。冷や汗2
ただ従来の午後ティーになかった味わい深いものになっているかと。
KAZUさんにすると甘い部類になるかも。
よかったらお試しを。うまい!

大福はノーコメで。冷や汗

プロフィール

「月日は百代の過客にして http://cvw.jp/b/534948/47462274/
何シテル?   01/08 21:38
イジリたい願望とはうらはらに、先立つモノが足りない、「薄給戦士サラリーマン」です。 LOVECARS! -web自動車部twitter支部- No.86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:31:29
フロントルームランプLED高輝度化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:42:05
トヨタ(純正) スライドドア ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:38:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
刻の過ぎゆくままに...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初ミニバンにして、初ハイブリッドです。 ヴェルファイアとガスエスと悩んだ末、エゴ免税にト ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得直後に乗っていたクルマ。 親所有のクルマだったけど、練習台に良く乗っていた。 ク ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
就職直後に買ったクルマ。 当時は家族共有のクルマだった・・・ハズだけど、一部出資するって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation