• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

話題の・・・

今、話題のアレ・・・ですが、





※ケータイの方は関連情報のURLからどうぞ。




まぁ、そっくり・・・


当人同士で解決したようですので、これ以上は何も書きませんが・・・



※そもそもは この国を叩くために書いた記事ではありません。
 どうかこの点はご配慮下さいませ。
 余計な火種にしたくないので・・・



この曲、どこかで聞いた事あるなぁと思ったら・・・


「全国信用金庫協会」のCM曲だったのよねぇ。



ちなみに・・・

「そのままの君でいて」というタイトル・・・


他にも


こんなのもありました・・・



なつかしい・・・




※何か動画リンク設定機能が不具合??ブラウザ再起動しても直らない・・・


ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2010/04/20 12:38:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

連休2日目
バーバンさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年4月20日 13:10
うちの嫁、岡本真夜のCDもってますよ(笑)

やりたい放題の国やね。。と嘆いてました。
コメントへの返答
2010年4月20日 13:40
我が家にもあったはずです・・・(^^

何といってもジャイアニズムがまかり通るお国柄ですから。

"小日本"と揶揄して見下す割りに、都合よく "途上国" になったりしますし・・・

国土が大きすぎて、国民の世界観が小さいのでしょうね。

おりしもちょうど40年前、大阪万博が開催された頃の日本と似たような、高度成長期の過程にあるのでしょうか。

万博によって世界の大きさを文化を情勢を理解してもらえれば良いと思いますが、情報統制がなされた万博に、果たしてどれほどの価値があるのやら・・・
2010年4月20日 14:01
ニュース見て、笑いました。

次は、なんだろう?とひそかに期待してる自分がいます(爆)
コメントへの返答
2010年4月20日 15:51
過去に他国にはないオリジナルを出してきたら、こんなのでしたからねぇ。

 ↓

http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/robotyuugoku/robotyuugoku.htm

あひゃひゃ
2010年4月20日 14:37
こんにちは!

音楽シーンも、「口パク」そして盗作コピー!とか、分野を問わずなお国柄なんですねぇ・・・・

「そのままの国?でいて」って?誰か言ってた様な(^_^;

コメントへの返答
2010年4月20日 15:56
絶対外に出してはいけない国ですよ。www

と言っても悪い人ばかりではないですよ。

良い人もたくさんいる事も知っています。
(知人の中にも何人も良い人いますから。)

一部・・・(人口が多いのでかなりの数にもなったりしますが)の方々のこうした価値観のせいで国が見られてしまうって事を、中の人がもっと認識しないといけませんね。



と、偉そうなこと言っても、少なからず日本人にも似たような輩が残念ながらいますが・・・
2010年4月20日 15:17
チャイナからコピー取り上げたら何にも残んないすよ(笑)


けど年々コピー技術は凄まじく向上してますね。
コメントへの返答
2010年4月20日 16:05
まぁ成長過程ですから、ちょっと真似ましたなんてくらいならと思いますけどね。

かつての日本も、真似事で成長してきた歴史がありますから。

それだけの技術力(完全コピーの方だけですよ。劣化コピーは問題外)があるなら、オリジナルも作り出せるはずです。

あとはオリジナルを作り出すチカラが高まれば、間違いなく世界のトップに立てますけどね。
2010年4月20日 16:28
気に入った物は手に入れる!って感じの国ですかね(爆)

それだけコピー技術あるなら新作考えればいいのにと思ってしまいます
┓( ̄∇ ̄;)┏
コメントへの返答
2010年4月20日 16:42
国というか国民性なのかも知れません。

かつての日本でも、知的財産権にうとい時代がありました。
今でもネットを見ていると、結構その辺りがなっていない事がわかりますね。
(かくいう私もちょいちょい・・・反省)

楽して儲けようとする姿勢を改めないと、いつまで経っても真のトップにはなれませんよね。
2010年4月20日 17:20
今朝から、この話題で持ちきりですね。

まぁ、万博は、ある意味世界中の国の品評会ですけら、目くじら立てずに、寛大な大人の対応でよいかと思いますが、毒入りギョウザの件といい、ほんとに、ちゃんと『ごめんなさい』って、言わない国民性に、少々むかつきます。

曲の使用料、たんまり取ってやれと、おとな気なく、思ったりします。
コメントへの返答
2010年4月20日 17:52
ほんのちょっと前あたりから、「もみ消し工作疑惑」まで出てきましたけど・・・(^^;;

素直に自分の非を認めないのは、この国の方に限ったことではないですけどね。

逆に日本人はすぐ謝って、その場を取り繕うとする傾向が強くて・・・


もう少し文化に対して、真剣に向き合って欲しいと思います。
2010年4月20日 22:13
こんばんは。

本当にそのままですよね。
あまりにも同じすぎて┌(。Д。)┐ あはは♪

岡本真夜の歌、自分とこの嫁も好きで
ニュース見て笑ってましたよ!


コメントへの返答
2010年4月20日 22:46
こんばんわ。

笑っちゃいますよねぇ。

似てるなぁの域は越えちゃってますからね。

でもこの騒動のおかげかこの曲、ランキングが圏外からいきなり30位くらいまで上がってきているとか。(*^^*)

久々にCD聴いてみようかな(^^)
2010年4月21日 0:20
こんばんは☆

こういう話題の影響って凄いですからねぇ(>_<)

ワタクシも岡本真夜のCD持ってます(笑)
…確か高校生の時に家出して、その勢いで購入した思い出が。。。
コメントへの返答
2010年4月21日 8:23
毎度です。

この手の話題は広まるのも早いし、要らぬ尾ひれがついて本質をねじ曲げて伝えられる傾向が強いですから。

それにしても岡本真夜のCD/持っているっていう方、結構いらっしゃるんですねぇ。(*^^*)

プロフィール

「月日は百代の過客にして http://cvw.jp/b/534948/47462274/
何シテル?   01/08 21:38
イジリたい願望とはうらはらに、先立つモノが足りない、「薄給戦士サラリーマン」です。 LOVECARS! -web自動車部twitter支部- No.86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:31:29
フロントルームランプLED高輝度化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:42:05
トヨタ(純正) スライドドア ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:38:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
刻の過ぎゆくままに...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初ミニバンにして、初ハイブリッドです。 ヴェルファイアとガスエスと悩んだ末、エゴ免税にト ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得直後に乗っていたクルマ。 親所有のクルマだったけど、練習台に良く乗っていた。 ク ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
就職直後に買ったクルマ。 当時は家族共有のクルマだった・・・ハズだけど、一部出資するって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation