• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

雪の日の思い出【中編】 ~きよしこの夜~



今回はちょっと長いです。すみません。

ではどうぞ。



-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-





2時間強掛けて到着した新大阪。

もはや指定を取っていた列車も出てしまった事だろう。

そう、もはや諦めムード。


取り敢えず列車の指定を取り直そうかと窓口を見やると、そこはもう既に長蛇の列。
すぐにその考えは萎えた。

仕方ないと思って列車の発車案内を見上げると・・・

そこには乗る筈の列車番号が表示されていた。
わが目を疑った。

「神は我を見捨てなかったか・・・」

しかし、その列車番号は瞬時に消えた。

「ん?見間違いか?」

一縷の望みを託し、26番線ホームへ駆け上がる・・・

・・・そこには列車は居なかった。

正確には東方へ向かいゆく列車の影が・・・


しかし諦め悪い私は、近くに居た駅員に尋ねてみた。


「あぁ、つい今しがた出て行きました。」




がっでぇ~む! (T_T)




ああ、判っていたさ。無理だろう、乗れないだろうって。

でも、この僅かの差で逃した悔しさは・・・


510円、かーむばぁ~っく



仕方なく、後の列車の自由席を並ぶ事にした。
既に自由車の待ち行列は、かなりの長さになっていた。
次発が新大阪発の「ひかり」だったが、どうやら東京へは後の「のぞみ」が先に着くらしい。
しかし広島・岡山方面からくる列車の為、自由席は争奪戦。
空いているところを即座に押さえるしかない。
(※後で知ったことですが、指定席が空いていれば、違う列車の指定券でも本来の指定券を持った方が乗ってくるまではそこに乗車できるそうな・・・この時は知りませんでした・・・)


寒風吹きすさぶ中、30分ほど待っただろうか。
待ち行列の人々が十分冷え固まったであろう頃に、ようやく待ちに待った列車がやってきた。
扉が開き、降車の客が降りると一斉に列が雪崩れ込む。
車内は壮絶な地獄絵図・・・とまでは行かなくも、大の大人が椅子取りゲームを繰り広げる。
3人席の前後で別れて座ることになってしまったけれども、何とか座席を確保した。
仕方なく付近の席が空くまで、それで落ち着く事に決めた。


本来なら1時間ほど早く新大阪に着き、駅弁をゆっくり買って、新幹線の車内で食べようなどと考えていたのだが、もうそれどころではなかった。
隣の席では買い込んだ駅弁を広げ、食べ始めようとしている。

これほどまでにその光景が憎たらしいとも、羨ましいとも思えた事はなかった・・・


車内販売に期待したが、待てど暮らせどやってこない。

別の席の客が食料を求めて販売員を探しに行ったが、帰ってくると何も残っていなかったとの事。

こうなったら昼食は諦めるしかない。


列車は名古屋まで徐行運転であったはずだった。
が、いつのまにか浜松まで徐行区間が延長されている・・・

更に遅延の影響で、東京までの線路上にかなりの列車が数珠つなぎ状態で連なっていた為、米原あたりに到達するのに1時間、名古屋に着いたのが2時間強。

これほど東京が遠いと感じた事はなかった。

いつもは雪の影響で新幹線が遅れていると
「大変だね~、可哀想だねぇ」
などと他人事と思っていたが、よもや自分がその渦中にいるとは。

この時、たぶん同じようにどこかの誰かに同情されていたんだろう。(泣)


名古屋に着いた時、座席で大声で電話をするオバハンが居た。
実は京都に着いた時も同じ様に声は聞こえていたのだが、何処に座っている人なのかわからなかった。
窓の外に向かってしゃべれば遠慮しながら喋っているとでも思っていたようだが、その窓に反響して更にデカい声が車内に響き渡る。
そのオバハン、話し方から広島辺りから乗って来ていたようだった。

こっちが空腹でイライラしている時に、油を注いでくれんでも良かろう。

怒りを堪えて話を聞いていると、何かの結婚式か発表会の催し物に間に合うかどうかを会場に問い合わせているようだった。
新幹線の遅延でそちらへの到着が遅れるので、開始時間を遅らせて貰えないか懇願しているように聞こえた。
しかし、会話の様子から相手の会場?の方からは断られた模様。


そのオバハン、通りかかった車掌を呼び止めて新横浜への到着時間を尋ねていた。
どうやら目的地は横浜らしい。
さらに到着時間を確認していたやりとりから、その催し物の時間は 14:00~16:00。
車掌が新横浜到着が早くて15:30過ぎになると言っていたので、今の状況からするとどう考えてもムリ。


到着時間を聞いた後、焦ったオバハンはそれまで列車が駅に止まっている時しか掛けていなかった電話を、今度は走行中に掛け始めた。
ハッキリ言って滅茶苦茶ウザかったのだが、他にすることもなく、自分の空腹のイライラを紛らわすのに良いかと、ちょっとこの顛末に付き合ってみることにした。

どうやら今度は催し物の終了時間を確認していた模様。

しかも再三確認しまくった挙句、


「(終了)時間、延ばせないですか?」



気持ちはわかるけど、そりゃムリだろう。
個人的なものでもない限り。
結婚式であっても、さすがに親族一同残して待たせるわけにもいかんだろう。
残念だったな、オバハン。あんたの日頃の行いだよ。(自爆)

オバハンは名残り惜しそうに電話を切った。

そして車掌の告げた15時30分頃、到着予定を2時間以上経過して着いた新横浜の駅で肩を落として降りて行った。


後で判ったのだが、どうやらこの日、横浜アリーナで氷川きよしのクリスマスイベント「きよしこの夜」をやっていた模様。
オバハンが食い下がった理由が判ったような気がした・・・


結局、東京には16時前に到着。
乗っていた列車が2時間以上の遅着になったという事で、特急料金の払い戻しとなった。
結果的に ”片道料金+指定席料金” の格安で行けた事になるが、要した時間とこの空腹にさらされた虚しさには、それで拭うことはできなかった。


駅の売店で売っているもの・・・スナック、おつまみ、ゆで卵なんか全てがウマそうに見えて仕方なかった。
しかしこの日の目的であるクリスマスディナーの時間まで、あと数時間というところまで来ている。
ここで食べたら、肝心のディナーが食べられなくなってしまって、そうなると本末転倒。
泣く泣く我慢の子。


かくして、今度は東京から宿泊先の舞浜のホテルを目指し、駅の中心から一番遠い乗り場へ向かうのだった・・・


(つづく)


【次回予告】

ようやくたどり着いた東京。
しかし、空腹という名の試練は続く・・・

次回、いよいよ最終回?



まだ続くのかよ・・・次は画像あるんだろうな??


ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2011/02/13 00:01:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2011年2月13日 0:14
全ては氷川きよしのせいだ!

さらなる続編楽しみにしています♪
コメントへの返答
2011年2月15日 0:04
そ、そんな・・・

それはあまりにも可哀想w


続編は・・・あんまりご期待に添えないと思いますが・・・

まぁ、ドゾ。
2011年2月13日 0:45
( -.-) =зフウー

やっと読み終わったOrz
コメントへの返答
2011年2月15日 0:05
スミマセン。

2部構成にしようかどうしようか迷ったのですが・・・

それでは前半が、あまり面白くなくなるので、一気に・・・(^^;;

2011年2月13日 1:00
長い文なので明日読みます。
コメントへの返答
2011年2月15日 0:06
じっくり時間かけて下さいませ。

大した内容じゃありませんが・・・(・ ・;;

2011年2月13日 1:28
あま~い

ワタシャ、5時間延着あるよ
なんかの自衛隊派遣に反対した輩が変電所壊しやがった。だから、電気が補助灯!

まぁ、全額返ってきたけど!

東京行き新幹線で地震があって、有楽町で30分止まったことも・・・
コメントへの返答
2011年2月15日 0:09
新幹線単体で5時間はありませんなぁ。

これ、すべて合わせても4時間ちょいくらいなんで。

そこまでヒドイ事はなかったからシアワセ・・・なのかな?

有楽町で・・・逢いましょう(爆)

いやいや、それ、究極の寸止め(核爆)
2011年2月13日 2:00
コメントは後編でいいのかな?
(笑)
コメントへの返答
2011年2月15日 0:09
ええ、あとがきで結構ですよ(謎)

2011年2月13日 8:31
家族の描写をおねがいします。
コメントへの返答
2011年2月15日 0:11
あ・・・

確かに・・・

実は・・・

結局、東京の手前まで嫁さんと別々の席のままだったもので・・・(^^;;

2011年2月13日 9:03
オバハンが今回の主役ですね

どこでもこんなオバハンいるもんですね~

こんな時私なら行き先変更しちゃいそうですわ

続編待ってます(^○^)
コメントへの返答
2011年2月15日 0:14
オバハン、見事に退屈しのぎになってくれました。

今となってはありがたい存在でした。

行先を変更しようにも・・・
チケットがねぇ・・・
ウチは開始時間まで、かなり余裕が合ったのでまだセーフでしたから・・・

続編、あまりドタバタがないです。(´_`;;

2011年2月13日 12:18
そのオバン、家の嫁かも....

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年2月15日 0:17
えぇ??
そぉなんですかっ!!

もちろんファンクラブ会員だったりするんですか?(爆)

でもどんな年齢層であれ、固定ファンがつく芸能人はスゴイですね。

2011年2月13日 14:12
こんちわぁ~

あらら、そんなことがあったなんて~

どもどもです・・・。

新幹線、特急料金払い戻しになればいいですが、
その昔、新大阪着1時間58分遅れで、
1円も戻ってこなかった時がありました・・・。

当然、駅の窓口は怒涛の罵声が・・・。(-_-;)
コメントへの返答
2011年2月15日 0:20
あと2分・・・Orz

しR酉さんなら切り上げて対応してくれますけどね。

倒壊さんはキビシー。


まぁ、相手も公共機関とはいえ、営利企業ですから・・・


2011年2月13日 18:02
新幹線…

中学生の修学旅行以来乗ってませんが

なにか( ´_ゝ`)


続編に期待(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2011年2月15日 0:22
新幹線、私もあんまり乗りませんけどね。

最近は3年くらいは乗っていないですね。

また子供連れてどこかへ出かけてみようかな・・・

続編は・・・ご期待に沿えるかしら・・・
2011年2月13日 18:06
おばさんの顔が見てみたい(爆)

空腹はつらいですね

その後はどう寝るのか!!
コメントへの返答
2011年2月15日 0:29
オバハンの顔ですか・・・

良くは覚えていませんが・・・

お歳の頃は60代半ば。

ちょっと小柄でスリムな方だったとは記憶していますが・・・

それでえーと、寝ますか(爆)


続編、UPしました。
2011年2月13日 22:33
続き・・・・・・

乗れなかったのね・・・

ってか、どこのオバハンも一緒だな。

で空腹はいつまで、続いたの???


また、続くの・・・(爆)
コメントへの返答
2011年2月15日 0:36
ええ、残念ながら・・・(つд;` )

オバハンという生き物、
その扱いはちょっと厄介ですが、それがいないと世の中うまく回らないという・・・

気になる内容は・・・後編で(爆)

2011年2月13日 23:19
こんばんは(^-^)
4回見ました でようやく 下までこれました。

きよし この夜 楽しみ(爆)
コメントへの返答
2011年2月15日 0:38
すみません。
やたらと長くて・・・汗

えーと、あながち間違いではないのですが・・・(^^A;;

では、今回よりは短い(ハズ)後編をドゾ。

お気に召すかは責任取れませんけど(核爆)
2011年2月14日 9:09
いいのか?ホントに続きでいいのか?ハードルを自ら上げてるんだぞ( ̄ー ̄)ニヤリ

こりゃ脚色してでも爆笑オチが必須だな(爆)
コメントへの返答
2011年2月15日 0:40
前編であれだけ上げてコレなので・・・

どうってこと・・・(爆)

爆笑オチ・・・?

そんなの期待していたんですか?(核爆)

実はね・・・

2011年2月14日 18:42
とりあえず…

あの変なコメ返は終わりましたので…

前篇から熟読させて頂きます♪
コメントへの返答
2011年2月15日 0:41
お疲れさまっす。

変な・・・でしたっけ?(自爆)

熟読しても何にも出ないんですが・・・(^^;;

仕事の合間の暇つぶしにでもドゾ。
2011年2月14日 18:50
まいど!!

あるばサン…

辛すぎます(泣)

正しく「ヒューマンドラマ」!!
コメントへの返答
2011年2月15日 0:43
まぁ、人生、谷あり、谷ありですわ(爆x2)

因縁の地、浜松!(爆)

何か持っていますねwww

まぁ、後編、ヒマがあったらドゾ。(^^


プロフィール

「月日は百代の過客にして http://cvw.jp/b/534948/47462274/
何シテル?   01/08 21:38
イジリたい願望とはうらはらに、先立つモノが足りない、「薄給戦士サラリーマン」です。 LOVECARS! -web自動車部twitter支部- No.86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:31:29
フロントルームランプLED高輝度化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:42:05
トヨタ(純正) スライドドア ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:38:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
刻の過ぎゆくままに...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初ミニバンにして、初ハイブリッドです。 ヴェルファイアとガスエスと悩んだ末、エゴ免税にト ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得直後に乗っていたクルマ。 親所有のクルマだったけど、練習台に良く乗っていた。 ク ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
就職直後に買ったクルマ。 当時は家族共有のクルマだった・・・ハズだけど、一部出資するって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation