• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

濃縮紅茶兄弟

濃縮紅茶兄弟 真ん中の白いヤツが新製品。


このシリーズ、ウマイわぁ~

ブログ一覧 | めしのタネ | モブログ
Posted at 2011/06/14 15:29:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

最高に暑い日
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年6月14日 15:32
よし!行ってくる。
コメントへの返答
2011年6月14日 17:01
コーヒーのエスプレッソもウマいけど、
紅茶でそれをやって来たキリンに脱帽ですわ。
発売当初からのファンです。

イチオシは無糖だけど。
2011年6月14日 15:38
エメマン買ってしもたとこやがな(-_-;
コメントへの返答
2011年6月14日 17:09
ざんねん~

エメマン、自分的にはちょっと・・・

缶コーヒーで一番ウマいのはUCCのブラック無糖プラチナアロマが一番!

さらにHOT 専用が一番ウマいw
2011年6月14日 16:52
すごいネーミングですね(^-^)

午後ティーは ロイヤルミルクティ派でしたが、一度チャレンジしてみます(笑)
コメントへの返答
2011年6月14日 17:15
ええと、タイトルの方でしょうか?(^-^;

エスプレッソに充てる良い言葉が思いつきませんで・・・


午後ティー、発売当初(缶)はレモンティー派だったのですが、最近のヤツには、あの頃の感動的な味は無くなってしまいました。
たまに飲みますけど。

最近はエスプレッソか、おいしい無糖です。

2011年6月14日 19:33
キリンって紅茶は美味しいのに、コーヒーはなんであんなにマズいんだろう・・・
FIREの微糖を箱買いしましたが、半分も飲めませんでした。

やっぱUCCかなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月14日 20:05
確かに。
ちょっと前までは、今よりも飲めたのですけどねぇ。
もったいない。

まぁどこのメーカーの微糖も、あと引く甘ったるさは変わらないですけどね。

やっぱり武骨にUCCブラック、かな。(*^^*)
2011年6月14日 22:21
これは・・・

紅茶なんですか!?

最近コンビニ等自主的に寄らないようにしてるので新商品とか疎くなっちゃいました(笑
コメントへの返答
2011年6月15日 12:23
ええ、コレ、れっきとした紅茶なんです。

昨年でしたかね、青い缶が最初に発売されてからハマりまして、暫く職場の机にゴロゴロ空き缶が並ぶ光景が・・・(^^;;

コンビニやスーパーには誘惑がいっぱいです・・・ (´▽` )~♪


プロフィール

「月日は百代の過客にして http://cvw.jp/b/534948/47462274/
何シテル?   01/08 21:38
イジリたい願望とはうらはらに、先立つモノが足りない、「薄給戦士サラリーマン」です。 LOVECARS! -web自動車部twitter支部- No.86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:31:29
フロントルームランプLED高輝度化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:42:05
トヨタ(純正) スライドドア ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:38:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
刻の過ぎゆくままに...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初ミニバンにして、初ハイブリッドです。 ヴェルファイアとガスエスと悩んだ末、エゴ免税にト ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得直後に乗っていたクルマ。 親所有のクルマだったけど、練習台に良く乗っていた。 ク ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
就職直後に買ったクルマ。 当時は家族共有のクルマだった・・・ハズだけど、一部出資するって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation