• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

続・○○の秋

続・○○の秋  
この間までの残暑はどこへやら。
もう朝晩はすっかり、日中でも薄ら寒い日となってきました。
もう本格的に秋が訪れたって感じです。

さて、秋と言えば、何をするにしても良い季節。

  炎上の秋

    ガレージの秋

       弄りの秋


このシーズン、特に今頃と言えばオフ会のシーズンですよね。

我が軍団でも、世間さまのご多分に漏れず、お友達が通うガレージのオフ会がありました。
お友達にとって、ガレージオフ会はもう経験済み。
なのですが、私がこのオフ会に参加するのは、実は今回が初めて・・・

ええ、これまでは遠方の西国だった事もあり、あきらめちゃってました(^^;;

当日、一昨日の雨がウソのように、穏やかな天気となりました。





お友達の活躍を収めようと、最初は結構頑張って写真を撮っていました。







一点集中のように、判りやすい弄りなら良いのですが・・・





こうなるとお手上げ・・・(^^A;;)

もう鉄砲撃ちまくりですwww

このガレージ、若者さん~年配さんまでの結構幅があるのですが、これがですね・・・

全員合わせると・・・


全員分の写真がない・・・けど・・・

 ・エス:12台
 ・プリ: 1台
 ・馬 : 1台

15人前後のメンバーは居ます。
住宅地のオフ会の規模じゃないよねぇ・・・
で、このガレージで全台でオフ会を行うのは到底無理なので、近くの空き地を間借りて駐車しています。
あまりの台数にちょっとビビりました。

ひと段落し、みんなで昼食を食べに。
主の一声?により、ヒモノ屋へ。








たらふく食べて満足。

↑の画像、何故お膳が縦向きなのかって?
それはね・・・






赤丸なところに座っていたからさ。フッ!

※のび太さん、写真パチッた上にさらに加工しちゃった。
 ゴメンね。てへっ。


昼食も終わり、戻ってくると・・・

次から次と、参加者が増える増えるw









ガレージオーナー、「家族水入らず」の図






あ、そうそう。
絶妙なバランスを取るべく、凄い箇所にバラストを積んでいるオーナーさんも居ました。





さては・・・プロですね?( ̄ー ̄)


陽も落ちてきたところで、車内美白化大臣がお帰りになられるとの事で、便乗して帰途に。
時間が許せばもっと居たかったのですけどね。

帰る道中、御在所SAでお土産を入手。



その名も 『なが餅』


ウマかったんだけどね・・・名(以下省略
また買うと思います。

ボヘボヘと走り、無事帰宅・・・





一仕事の後の一杯は格別ぅ~♪


遅くなりましたが、この度のガレージオフ参加の皆さま、お疲れさまでした。
この度、初めてガレージ訪問でしたが、とても居心地の良い空間でした。
そりゃあ、ひっきりなしに癒されに来るハズですよ、皆さん。

そして、あの場に確かに集えたのだと思います。

皆、自然と笑顔になれたのも、彼のおかげ・・・なのかも。

またお邪魔させて頂きますね。



と、ハッピーエンドで終わらない、今回のブログw


先の御在所SAにて、それまで某大臣の後方ロックオンを交わしている時w、どうもウチのエスちゃんの後ろ姿がおかしいと・・・

帰宅後、恐る恐る確認・・・

すると・・・




(ノ∀`) アチャー

オトナの交渉、ですな。
まぁ、黙っていても、保証内ですが。




え?似たような文面のブログがあったって?

きっとデジャヴですよwww
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/10/04 02:48:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

朝活⑬。
.ξさん

初めての帯広
ハチナナさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 3:19
あなたも夜勤!?

日曜日はお疲れ様でしたm(_ _)m

意外と近いでしょ?

今度は家族でマグロレストランに(^O^)/
コメントへの返答
2011年10月6日 12:29
さて、随分と時間が経ってしまい、申し訳ありません。
ここから時間の許す限り、ボチボチとコメ返、再開して参ります。

-----

えーとね、私、基本的に夜勤はありません。
連日の貫徹なんかはたま~にありますけど。
ま、めっちゃ不規則な勤務環境です。

先日はお疲れさまでした。
何かこう、昨日のことのように思い出しています。
コノヤロー亭よりはかなり近いw
いつもなら湾岸乗って、さぁこれから・・・で到着だもの(^^

また行こうっと。

今度は絶対に海鮮丼!

またよろしくね~
あんかけもw
2011年10月4日 6:23
楽しかったですね!
作業しちゃうと写真が(汗)

また、ガレージで会える日を(●´ω`●)

ひものは広く食べましょう(笑)
コメントへの返答
2011年10月6日 12:31
大変遅くなりましたっ!

確かに。
作業すると写真どころではなくなっちゃいます(^^;;

またガレージでお逢いしましょう!

今度は是非広い場所で。

現在、向かいのマグロが最有力候補にノミネートされています。
2011年10月4日 7:02
ガレージオフいいっすね。。。

あるばさんより近いのに逝けませんでした。。。Orz。。。

いつかは逝きたい。。。ガレージ。。。。

ボクが逝くとき、また、来てくださいね~^^
コメントへの返答
2011年10月6日 12:34
コメ返、遅くなりました。

まぁ、仕事じゃどうにもなりませんよ。
GAICHI さんともしばらくお逢いしていませんね。

是非、予告して下さいね。
できるだけ、休日でw

滋賀にもまだ行ってない・・・

そちらにも、いつかお邪魔したいです。

2011年10月4日 7:44
大人の交渉…

得意かも ( ̄∇ ̄*)ゞ



彼…

きっと、いつでもいるんですね

そこのガレージに♪



それにしても

なが餅!

ネーミングに難あり♪
コメントへの返答
2011年10月6日 12:41
師匠!
コメ返、遅ロウで申し訳ありません!
今度から時短モードで追加料金が要らないよう、努力します!

師匠が”オトナ”って言うと・・・

.。.:*・゜n(´ー`●n)・*:.。.ミ ☆. ぽわーん


必ず居ると思いますよ、彼。
最後に訪れた時の話も聞きました。
また、あそこに逢いに行きたいと思います。


みやげは・・・

ビアオフの時に見つけていたのですけど、名古屋じゃなかったので、パスしていたんですが・・・

でも、結構上手いんです・・・
違っ、旨いんです。
クヤシイけれどw
2011年10月4日 8:36
あきといえば


・・・竹城
(;゚;ж;゚;)ブフォッ !!!!!!!!!!



ってか、ナイスなネーミング!!

固くなったらオーブンで焼くといいよ~
コメントへの返答
2011年10月6日 12:45
おおぉい、オッサン!

って、またかよ!


あ、ども。
コメ返遅くなりまして、大変恐縮で、誠に申し訳なく、イカンガーに思う、今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?(爆)


ふーん・・・

焼けばイイのね?( ̄ー ̄)ニヤリ

2011年10月4日 9:22
まさかの同じツカミで始まるとは…

悔しいかな、笑ってしもたやないかい(^w^)ウケケ
コメントへの返答
2011年10月6日 12:48
コメ返遅延、申し訳ありまへん。

これね、書いている途中で、めっちゃ長くなるって感じて急遽分割したのよ。

その時、ま、いいかと思って並列に書いてみたのよ。

これで一日2ブログw

2011年10月4日 9:46
楽しそうでいいなぁ~~~

近いのに一回も逝ったことありません

最近運動会や文化祭、雨の為交通マヒでお迎え等

学校ばかり行かされてます!


まが餅は焼くと柔らかくなりますが

ながさんは焼いても食べれません
(;゚;ж;゚;)ブフォッ !!!!!!!!!!

コメントへの返答
2011年10月6日 12:51
コメ返、遅くなってしまいまして、申し訳ありません。

うん、私よりは近いですよね。(^^

ウチも今月は色々とイベントが多いようで、もう身動き取れなくなりました。

餅は旨かったです。
また買いたいと思います。

ながさん・・・でも焼いて貰いたいみたいですよ。

どうしても萌えたいって(爆)

2011年10月4日 11:31
あっ!盗撮された_| ̄|○

干物選ぶ時は欲張らないのが早めしになるってことです。

大人の交渉に軍団で押しかけますか?
コメントへの返答
2011年10月6日 12:56
ロックオン!

コメ返、遅くなりました。

先日はお疲れさまでした。

干物屋の人、ちょっとパニックしていた感じが・・・

欲張らない・・・そうですね。
大きいとそれだけ時間が掛かりますからw


交渉は、たぶん「てんちょ~っ♡」で一発完了です。(爆)

廃品、貰えると嬉しいなぁ(ぼそ

2011年10月4日 12:28
乙カレー様でございました&ありがとうございました。

コモ師匠の手口に酷似してるwww

干物では狭いところ、御在所では遠方の駐車場、某氏のヨメからは3点…あ、これは関係ねーや(爆)
…まぁ色々と申し訳なかったですね。

でも、すっごい楽しかった!彼のおかげかな…(*^^*)

また遊んでやってくださいな♪
コメントへの返答
2011年10月6日 14:58
ちょっとだけ、時間ができたので・・・

コメ返、遅くなりました。ゴメンナサイ。


師匠が、まさか、そんな・・・ホ(以下略


干物屋でヒモノにされ、
御在所ではマワされ、
某所では弄ばれ・・・

うーん、タマラン♡

って、これは住所不定さんの特許やないかーーい!

ルネッサーーンス(爆)


盛り上がりましたよね。

またお邪魔しに行きたいと思います。

ではでは、また!(^-^)/


個室より、愛を込めて♡

2011年10月4日 12:32
…っつーか。









人のケツにボカシ入れるな~ !!ヽ(`Д´)ノ
コメントへの返答
2011年10月6日 15:01
あ、バレました?( ̄▽ ̄;)






いやぁ、あまりにヒ○○だったもので、つい(^^;

2011年10月4日 12:41
乙っした~

まだ2回目っすけど、あそこはあそこで面白いっす

滋賀の癒しの空間はいつもジャッキアップのイメージなんでね~

それぞれの癒しがありますわ~

のび太ガレージにしても癒しの空間にしても
集まりやすい何かがあるんでしょうね~

あるばさんもまた滋賀の癒しの空間にどうぞ~
※オイラがオーナーじゃないんですけどね・・・
コメントへの返答
2011年10月6日 18:27
コメ返、遅くなりましたっ!
先日はオカイモノがてら、お疲れさまでした。

あら、たむチンさん、2回目でしたか。

滋賀のお話聞いて、癒しの空間行くの恐れていたり・・・(^^;;

確かに色々な癒しがありますよね。

もっぱら私はいやしい・・・
ん?イヤラシイ??

いつか滋賀の癒しの空間にもお邪魔させて頂きたいと思います。
2011年10月4日 20:29
そうそう


絶妙なバラストで…





ってオイ(´・ω・`;)

そこネタに持ってくんかい!!
(≧ω≦ )ハズカシ!!

コメントへの返答
2011年10月6日 18:32
さては・・・


お主、プロでしょ?





(o_ _)ノ彡☆バンバン

実は取り除いてあげようとしたら、とある方に止められましたw
プロの仕事なんだから、って(爆)


お疲れさまでした。
コメント遅くなってスミマセン。

また遊びましょー♪
2011年10月4日 20:43
確かに・・・

さっき※した文面に・・・^^;
コメントへの返答
2011年10月6日 18:35
シーッ!!

誰かが見ているかも知れませんから、ご内密に・・・(自爆)

先のコメ返に書きました通り、急遽分割したもので・・・


でもまぁ、もう一人の私が書いたのかも知れませんが(謎)
2011年10月4日 22:09
遠方よりの参加ありがとうございました♪

いつもはあの堤防ガラガラなんですけどね・・・(^_^;)

お葬式の後、開催は迷ったんですが、やっぱりとしクンお気に入りのガレージなので活気を絶やさないようにしようと思い決行しました。

しばらく落ち込んでたので、あの活気に元気をもらいました。

ありがとうございました!
コメントへの返答
2011年10月6日 18:40
先日はありがとうございました。
楽しく過ごせました。
彼にも逢えた気がしています。

あまりの台数&人数に、驚きましたが。

まだ少し衝撃の余韻が残っているかも知れません。
でも皆さんと一緒に居れば、悲しみはなくなるでしょう。
それでも彼を忘れることはしませんけど。(^^

そうですよ。
いつも通り。

その方が彼も喜んでいるはずですし。

また時間が出来たとき、お邪魔しますね。

ゲリラでw

お疲れさまでした。

※ コメ返、遅くなってどうもスミマセン!
2011年10月4日 23:27
お疲れ様でした(^^)

自分ものび太さんのガレージオフ初参加でしたが、たくさんの方と交流出来て楽しかったです(^O^)

昼食美味しそうですね。気になります(^_^;)

また東海地方にも遊びに来て下さいね♪

コメントへの返答
2011年10月6日 18:43
コメ返遅くなってスミマセン。
初めて頂いたコメントを、こんなことでホントすみません。

改めまして先日はお疲れさまでした。

昼食、良いでしょう♪
アソコの干物はサイコーでした!

是非今度はお昼前に(^^

また時間を見つけて、そちらへも足を延ばしたいと思います。

これからどうぞ、よろしくお願いします。
2011年10月5日 9:40
行きたかった!

それにしても、ガレージ初でしたか!

意外!!


あっ、でもそいえば、ガレージでは見たことなかったかも!(爆)



次はいつこっちきます??(笑)
コメントへの返答
2011年10月6日 18:48
コメ返遅くて、スミマセン。
やっと時間ができました。

と、言いつつ、職場のPCから打ち込んでいる・・・(^^;;


意外!?ですか。

私、あまり身が軽くなくて・・・(^^;;

これまでにガレージで私の姿を見ていたとしたら、それは私のエクトプラズム・・・かな?(爆)

初ガレージ、良かったワぁ~

また、行きますよ。

次の予定は・・・マジで未定です。


2011年10月5日 9:49
(*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ お疲れデス♪


結構集まったのね~

そんな中で
放置されてみたいわwww


次は関東に来なさい! w
コメントへの返答
2011年10月6日 18:53
ドモぉ~!

何か夕べ凸したみたいですねぇ。
コノヤローと。

暗がりの放置・・・
あんまり萌えないですわねぇ。

やっぱり日中でないと!

って何の話ですのん。

で、次はか、関東・・・


ウチの出張稟議、通るかなぁ・・・(^^;;

またそのうちに・・・
あまり期待はしないで・・・w
2011年10月5日 11:52
ビアオフに続き
ガレージオフ(^○^)

最近、近場のみん友より
あるばさんと
抱擁がいっぱい・・(^ー^* )フフ♪

みんなの笑顔に
きっと
としクンも喜んでくれたでしょう♪

コメントへの返答
2011年10月6日 18:58
お疲れさまでした!
そしてコメ返、遅くてスミマセン。

そういえば、2ヶ月連続お逢いしていますね。
ホント良くお逢いしますネ。(^^

私って、生活環境どこだったかしら?w


あの時、ずっとみんなと一緒に笑っていたと思います。
彼の笑顔につられてみんな笑っていたんじゃないかなぁ、と。

また、行きますね。

今度は熱燗・おでんオフかな?w
2011年10月5日 23:11
弄りオフ おつカレーです♪

凄い台数のエスが集まってますが 一台気になる車が(^O^) 黒のプリウス!

なんせ 最近はプリばかり
コメントへの返答
2011年10月6日 19:04
コメ返遅くなりました。
スミマセン!

労いのお言葉、ありがとうございます。

楽しい時間を過ごすことができました。


この黒のプリウスですか?
これはですね、↓この方のマシンなんです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/210010/

すんごく○○いです。(^^

プリウスも台数が多いですから、パーツも豊富ですよね。

アポロさんのプリの発展、楽しみにしていますね♪
2011年10月6日 16:59
嫁です。

コメ返が少し遅いとおもいますが…
コメントへの返答
2011年10月6日 19:06
コメ返、大変遅くな・・・


え!?


    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。




          (lll゚Д゚)ヒィィィィ



プロフィール

「月日は百代の過客にして http://cvw.jp/b/534948/47462274/
何シテル?   01/08 21:38
イジリたい願望とはうらはらに、先立つモノが足りない、「薄給戦士サラリーマン」です。 LOVECARS! -web自動車部twitter支部- No.86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:31:29
フロントルームランプLED高輝度化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:42:05
トヨタ(純正) スライドドア ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:38:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
刻の過ぎゆくままに...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初ミニバンにして、初ハイブリッドです。 ヴェルファイアとガスエスと悩んだ末、エゴ免税にト ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得直後に乗っていたクルマ。 親所有のクルマだったけど、練習台に良く乗っていた。 ク ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
就職直後に買ったクルマ。 当時は家族共有のクルマだった・・・ハズだけど、一部出資するって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation