• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

イターーーイ!

『何シテル?』にてちょこっと書いておりましたが、おとといから昨日にかけての深夜、息子が突然、


「イターーーイ!」



と、突然絶叫して、泣きわめき始めました。

実は息子、風邪を拗らせている真っ最中。
そして、風邪を拗らせると、必ずと言っていいほど中耳炎を併発していました。

なので、今回もまた中耳炎かと思い、なだめていました。
この時、いつも以上に泣いているなぁと気になっていたのですが、朝まで何とかやり過ごしたんです。

そして朝から幼稚園を休ませて、嫁さんに耳鼻科へ連れて行って貰いました。

そして診断の結果について嫁さんから入電・・・




「鼓膜破れているよ、だって。」








な、なんですとーーー!Σ(゚ロ゚; )






そりゃ、大泣きするわな。。・゜・(ノД`)・゜・。

即ネットで調べました。


鼓膜が破れる・破れ原因について(@鼻炎D.com)



上のサイトによると、慢性化した中耳炎では、鼓膜の内側である中耳の炎症部分から膿が出て(いわゆる耳垂れ)、これが鼓膜を破って外に出てくるのだそう。
なので破れると言っても、ちょこっとすき間が開くだけで数日で自然治癒が始まるのだそうです。
今回のように耳垂れがある場合には、その耳垂れを収まらせないと治癒が始まりません。
そのため今回は耳内に直接入れる点耳薬(見かけは目薬みたいなモノ)を処方されました。
これで耳垂れを押さえ、全治1ヶ月くらいとの事。

これでしばらく様子見だな、と思って胸を撫で下ろしました。








それから数時間後・・・








夕べの一連の出来事による寝不足と闘いながら仕事をこなしているところへ、嫁さんから電話が・・・

一抹の不安をよぎらせながら、電話に出ると、












「息子が突然けいれんし始めて・・・
今、救急車で病院に運んでもらった」











ええぇぇぇ!!Σ(゚ロ゚;; )







事情を話して仕事を早退。
日中の接続の悪い電車を乗り継いで帰宅。
すぐさま搬送された病院へ。

見ると、落ち着いたのか、息子は寝ていました。
聞くとどうやら「熱性けいれん」だった模様。
まぁ、帰る道中、色んな事考えて心配だったけど、大事にならず、落ち着いて良かった。

ただ再発の心配もあるとの事で、帰ってからもヒヤヒヤだったのですが・・・(^^;;


そんな息子も、今朝にはケロッとしていまして、


「おとなしくしろ!ゴルァ!!」



と吠えなければイケないほど元気になっています。

ご心配頂きました皆さま方、ホントに申し訳ありませんでした。






さて、これだけで終わりません・・・

嫁さんが119番して救急車を呼んだのですが、直後に救急からリダイヤルがあって、

「あいにく救急車が出払っていまして・・・、代わりに近くの消防車を向かわせますから。」

で、来たのはレスキュー車。(爆)

隊員の方が入ってきて、介抱して貰っているうちに救急車到着。

ウチの周り、騒然((爆x2))


ちょうど息子も通っている幼稚園の終業時間と重なったため、知り合いのママさん達からも注目の的となることに...

私がいないうちに、エライことになっていたようです。(((´д` )


ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2011/10/29 15:40:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年10月29日 15:52
大変なコトでしたねぇ~
今は元気そうで何よりですけど。
自分も昔姉に耳掃除を無理やりやられ耳かきで鼓膜を破壊されたことがあります。
耳かきがずぼっと耳に入り大量出血・・・・大泣きでした。
お子さんお大事にどうぞ。
コメントへの返答
2011年10月30日 10:15
めっちゃ焦りました。
今ではあの喧騒が嘘だったかのように騒いでいます。(爆)

しかし・・・
はぶりーずさんも、大変な過去をお持ちで・・・
ちょっとムズムズしてきました(^◇^;)

ありがとうございます。
もう少し様子を見守りたいと思います。
2011年10月29日 16:12
大事なくって良かったです。

でも、お子さん気をつけてあげてくださいね。

過去に、嫁と私・・・

一度づつ救急車のお世話になりましたが

ご近所では、何事かと・・・

後でいろいろ聞かれました^^;
コメントへの返答
2011年10月30日 10:20
ありがとうございます。

今回の件で、家族で救急車への乗車経験が無いのは私だけに・・・
まぁ、あまり喜ばしい経験では無いのですが・・・

明日以降、嫁さんはママさん達に説明しまくらないといけないと思います。(^^;;
2011年10月29日 16:32
大変やったんですね(T.T)

読ませてもらってるうちに、うちの息子の小さい時、思い出しました。

まさしく、まったく同じ症状になり、救急車呼んだ経験あり、です(^。^;)

そのときは、心配事ばかりでしたが今では、風邪もひかないくらいになりました。

あるばさんのおうちも、もう少し心配事多いかも、ですが頑張ってくださいね。

お大事に。
コメントへの返答
2011年10月30日 14:46
もうドキがムネムネ、ハラハラな一日でした。
ホント余計なマイナス要因ばかりが頭を巡って仕方なかったです。
これがエスカレートするとモンスター・・・って呼ばれる部類に至るのだろうなぁって何とか落ち着かせていましたけど。
無知が一番怖い存在となりますから。

確かにまだまだウチは小さいですからこれからまだまだ越えていかなければならないハードルも多そうです。

頑張ります。(´д` ;;)
ありがとうございます。
2011年10月29日 17:12
ウチの息子は滲出性中耳炎(字合ってる?)になって、中の膿を出すために鼓膜に管入れましたよ。

小さい頃は鼻と耳の距離が短いから、鼻詰まりから耳の病気になること多いですね!

大事にならなくてよかったです!!
コメントへの返答
2011年10月30日 14:53
あ、ウチの子はそれが悪化して勝手に鼓膜を破って出てきた部類です。

想像するだけでかなり痛そう。
コカンムズムズです。

風邪ひいて鼻水出ると、鼻をすすり過ぎて奥に詰まった鼻水の細菌が中耳の方に到達してなるみたいですね。
ウチの息子、最近百発百中で中耳炎併発します。Orz

”鼓膜破れた”の後に、”救急車”と来たもんですからかなり焦りましたけど、今元気にしている姿を見るとホント良かったなと・・・

生意気なクチさえ聞かなければ・・・
(-"- )

ありがとうございます。
2011年10月29日 17:40
こんばんは。 息子さん 凄いことになってたんですね(汗

ほんと怖いですね
元気にはしゃいでるみたいなので大丈夫だと思いますが いつうちも 病気や怪我になるかもわからないので ほんと怖いです(泣

コメントへの返答
2011年10月30日 15:00
毎度です。

中耳炎、ナメたらいけませんね。
ヒドイとホントに聞こえなくなるみたいですから。
その後の熱性けいれんにも驚かされましたが、それがウソのように今では・・・
(-"- )
バカなので、はしゃぎ過ぎて熱上げて寝てます((爆))

多少の病気やケガは、たくましくなるための過程だと思っていますが、やはり心配になってしまいます。
生命まで影響しない程度に、成長していってくれればと思うばかりです。

2011年10月29日 18:42
こんばんは
なんか凄い事になってますやん!
ひとまず息子さんお元気みたいなんで一安心ですが・・
熱性けいれんも間違ったら大変なことになります
度々ですと脳に影響が出るそうですから。
(うちも娘が何度か経験してまして)
しばらくは安静にしてくださいね。。


コメントへの返答
2011年10月30日 15:06
毎度です。

もうてんやわんやの一日でした。
今ではいつもの生意気なウチ弁慶状態wですので、暴れすぎないようにおとなしくさせるのに苦労しています。

熱性けいれん、私は現場を見ていないのでわからないのですが、かなり異様な光景だったようで、嫁さん、よく冷静に判断して対処してくれたなぁと感心&感謝しています。

これも遺伝的なものもあるらしいのですが、双方ともあまり記憶になく・・・
あるとすれば自分なのですが・・・

鼓膜の再生の事もあるので、引き続き大人しくするよう、格闘し続けます(^^;;

ありがとうございます。
2011年10月29日 18:52
なんだか色々大変な事になってますね(^-^;

風邪からの耳は、子供はありますよね!

今回は、色々と重なったようですか
大事にいたらなくて幸いでしたね!



コメントへの返答
2011年10月30日 15:10
ええ、もう何というか、落ち着いた今となってはドッと疲れが噴き出しています・・・

そうなんですよね。
風邪から中耳炎・・・もう堪りません。
無意識に鼻水をすすっているのでやめなさいと言っているのですが、幾ら言っても聞き入れて貰えず・・・
今回の結果に・・・

でもホント、変な事にならなくて良かったです。
2011年10月29日 18:57
大変でしたね…
その時はきっと生きた心地がしなかったのではとお察しします。

幸いウチは救急車のお世話になることなく来れてますが、こればかりは分かりませんものね。

とりあえず元気にされてるようでよかったです。

…しかし、レスキューって(汗)
コメントへの返答
2011年10月30日 15:16
堪りませんでした・・・
鼓膜が破れた!だけでも大概動揺しましたのに、その上救急搬送だなんて・・・
帰宅している最中、田舎路線だもんで、各駅停車しかない電車の中、一人イライラしながらアレコレ思い巡らせている自分がもう・・・

病院に着いた時には、かなりぐったりしながら寝ている息子を見た時は思わず泣きそうになりました。

まぁそんな思いも、昨日今日の生意気ぶり見ていたら吹き飛んでいきますが・・・

今度はホントにレスキューのお世話になるような事にならない事を祈るばかりですOrz
2011年10月29日 20:22
こんばんは!
仕事中にスゴイ出来事になってたんですね。
息子さん今はお元気のようで、まずは一安心。
でも、よく見てあげて下さいね!

お大事に!
コメントへの返答
2011年10月30日 15:19
こんにちわ。
いやもう、堪りませんでした。
ちょうど寝不足のピークを迎えている頃に「救急車で・・・」の連絡。
眠気吹き飛びました。

そんな彼も今ではいつも通り私に怒られている始末・・・

まぁ大概エライ事でしたけど、最悪の事態にならなくて良かったです。

ありがとうございます。
2011年10月30日 8:24
あらら、ほんと大変なことになっていたんですね…

でも、大事にいたらなくてなによりでした♪



僕も病弱で

ご幼少の頃は両親に心配をかけていたようですが…

立派な不良オヤジになれましたから(爆)
コメントへの返答
2011年10月30日 15:22
師匠~~~(; ; )

ホント参りました・・・


実は私も結構色んなケガや病気をしてきましたので、その時の親の気持ちを今、痛いほど感じているところです。

どこぞのハムのCMじゃないですが、ワンパクでも逞しく育ってくれる事だけを願うばかりです。

師匠も、ホントご立派に逞しく・・・
今夜も??

プロフィール

「月日は百代の過客にして http://cvw.jp/b/534948/47462274/
何シテル?   01/08 21:38
イジリたい願望とはうらはらに、先立つモノが足りない、「薄給戦士サラリーマン」です。 LOVECARS! -web自動車部twitter支部- No.86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:31:29
フロントルームランプLED高輝度化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:42:05
トヨタ(純正) スライドドア ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:38:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
刻の過ぎゆくままに...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初ミニバンにして、初ハイブリッドです。 ヴェルファイアとガスエスと悩んだ末、エゴ免税にト ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得直後に乗っていたクルマ。 親所有のクルマだったけど、練習台に良く乗っていた。 ク ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
就職直後に買ったクルマ。 当時は家族共有のクルマだった・・・ハズだけど、一部出資するって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation