• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ る ばのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

テキサスとの攻防

テキサスとの攻防マクドナルドの新シリーズファーストフードを試す・・・





何とか完食するも、平日に食べるシロモノではない。
ば、化け物だぁ~



ゲプっ。猫2




ちなみに・・・

今後の展開予定・・・



来月はニューヨーク!
Posted at 2010/01/13 13:05:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | めしのタネ | モブログ
2009年12月27日 イイね!

Wendy's Forever

最近、またまた何かとバタバタとしていて、リアルタイムな対応ができなくなってきてます。

自分の記事アップも遅くなったり、コメ入れが十分に対応できず、足あとだけだったり・・・

そんなこんなしている時にケータイが壊れちゃいまして・・・

すみません。

そのうち何とか・・・なるかな・・・ならないかな。(^^



さてさて、先日 みんカラTwitter友の会(?)のメンバーの方々とウェンディーズ惜別オフを行いました。

いやぁ、久しぶりにお会いする方々(笑)と歓談しながら、ハンバーガーの味を堪能し、惜しみました・・・





惜しんだはず・・・だったんです・・・





その時の事を嫁さんに話しましたら、






「私も食べたい」




とのコメント・・・



あ、そう・・・



「そう言えば、中山さん(中山寺)にサラシ返しに行ってないなぁ・・・。
その足で行く?」




「OK!」




決定しました。


これがホントの最後のウェンディーズになります。(たぶん)


そして、もう昨日になりますね。
行ってきました。




↑あ、家族全員分です。



ご覧頂いてお判りになりますでしょうか。



そうです。



最後の記念だからとバカしてみました。











そう、限定復活の
「スーパーメガウェンディーズバーガー」
です。




上から見ると普通そうですが・・・





↓すごいボリュームです。


嫁さん曰く、肉肉しいと・・・




2007年登場時の記事を見ますと、これ一つのボリュームを示す値として、


・単体で380グラム!(パティ3枚だけで300グラム!)
・熱量は970kcal!!
・牛肉の量は、同じグループである「すき家」の「メガ牛丼」相当!!





食べるとウマいので、スイスイ胃に納まってしまいます。


これにポテトのセットをつけましたら、驚愕の¥880-。

普通のハンバーガーショップではありえないセット値段。
その為か、ドリンクは無料で Mサイズ から Lサイズ へサイズアップしてくれます。

トータルではえーっと・・・1日の半分以上のカロリーを摂取したことは間違いないです。

おかげで晩御飯、食べられなくなっちゃった。


お試しになりたい方、あと5日ですよ。

お近くのお店へ行ってみてくださいね。(ゲフッ)



※ちなみに・・・

たぶん、もう応募受け付けてませんよね・・・

Posted at 2009/12/27 00:05:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | めしのタネ | グルメ/料理
2009年12月15日 イイね!

相性

相性最近、たい焼きが密かなブームだとか。

楽天に贔屓にしているところがあるんですが、最近買ってないなぁ。
久しぶりに買ってみようかなと思っていた矢先、職場でたい焼きの話題になった。
そして仕事終えて、ちょっと腹の足しにと寄ったスーパーの惣菜コーナーで、なぜかたい焼きを売っているのを発見。冷や汗
しかも閉店間際なので半額セール中。ウッシッシ

買いました。


普通のたい焼きとなぜか揚げたたい焼き。

まず普通のたい焼き。
ちょっとあんこに甘みが足りない。
ちょっとがっかり猫2

続いて揚げたい焼き。
中身は同じたい焼きの筈なのに、妙に美味い。目がハート
あんこと油が相性良いのかな。
そう言えば "あんドーナツ" も揚げているせいか結構美味い。

ちょっと発見。サーチ(調べる)



※あくまで私の味覚ですので、万人向きじゃないです。たぶん。
Posted at 2009/12/15 22:35:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | めしのタネ | モブログ
2009年11月11日 イイね!

アチャ!お茶!・・・

※タイトル見て、今回のネタがわかった人は、80年代後半のジャンプ読者です。ウッシッシ


夕べ駅のコンビニで見つけたもの。

















梅昆布茶ーッ!!www



こんなのまで缶入りであるんだねぇ。
久々にインパクトあるものに出逢いました。




えぇ、もちろん買いましたよ。(爆)
好きなので。冷や汗

まだ飲んでませんけど。



余談・・・

10年前の今日(H11.11.11)、とある場所で罰金納めてました。(爆)
しかもその日の 11:11:11 は、罰金分取り戻そうと 銀玉屋 にいました。(爆x2)
そして負けました。(核爆)
Posted at 2009/11/11 11:11:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | めしのタネ | モブログ
2009年10月30日 イイね!

Meets the Pork(あのトンカツに逢いたくて)

さて岐阜オフの締めくくりに、こんなグルメなレポートもあげておきましょう。

10年前くらいに友人が岐阜へ転勤になった折、連れて行ってもらってからハマっている店。
岐阜に行く度に寄っています。

↓そのお店がコチラ↓





金光軒(かねみつけん)っていう、とんかつのお店。
やはり東海に来たからには本場で食さないと。(^^


地元岐阜でも結構有名で人気のお店みたいですね。





   なぜに有名かというと・・・




たぶん↓これなんでしょう。












極上黒豚定食300g(爆)



すごいでしょ。

ネタづくりには最高じゃないですかね。









で・・・


















注文してみましたっ!
(^▽^♪ルン





ちなみに普通と思える定食になると、↓こんな感じ。







判りにくいですか?






じゃ並べてみましょう。














ん~、アホですね。(キッパリ)



この後、何とか完食しましたよ。
最後の2切れの時点で死にそうになりましたけど。

良かったら行って体感してみて下さい。
卒倒しそうになりますから。(木亥火暴)


 とんかつ専門店 金光軒(かねみつけん)
 岐阜市 柳津町 本郷 3丁目 97
 Tel:058-388-3637

 ※ジャスコ 柳津店 の斜め向かいです。
 
Posted at 2009/10/31 00:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | めしのタネ | 日記

プロフィール

「月日は百代の過客にして http://cvw.jp/b/534948/47462274/
何シテル?   01/08 21:38
イジリたい願望とはうらはらに、先立つモノが足りない、「薄給戦士サラリーマン」です。 LOVECARS! -web自動車部twitter支部- No.86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:31:29
フロントルームランプLED高輝度化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:42:05
トヨタ(純正) スライドドア ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:38:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
刻の過ぎゆくままに...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初ミニバンにして、初ハイブリッドです。 ヴェルファイアとガスエスと悩んだ末、エゴ免税にト ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得直後に乗っていたクルマ。 親所有のクルマだったけど、練習台に良く乗っていた。 ク ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
就職直後に買ったクルマ。 当時は家族共有のクルマだった・・・ハズだけど、一部出資するって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation