• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ る ばのブログ一覧

2010年07月21日 イイね!

Start Your Engines!!

Start Your Engines!!この記事は、ALL JAPAN ESTIMA 祭 参加者募集開始しました☆について書いています。









あの “祭” が、




いよいよ
参加募集開始!






> Click Here! <
( https://minkara.carview.co.jp/society/alljapanestima/ )


※ケータイの方は、下の関連情報URLからどうぞ。






歴代エスティマ による






共宴!








善ハ急ゲ!










って、私、やっぱり、行けません...   Orz

Posted at 2010/07/21 10:20:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月19日 イイね!

週末のできごと-2010.07.W3

週末のできごと-2010.07.W3ちょっとオイタが過ぎたかも知れません。

この連休。

今朝起きた時に、今日は日曜日だと錯覚していました。
曜日感覚が無くなっています。






まず、17日(土)。


東海からのゲストをお迎えするナイトを敢行。





ココがあまりにも蒸し暑かったので、涼みがてらマクドへ・・・

そこで晩飯食べていなかったワタクシ・・・





↑を・・・





こうしてみました。(爆)


メガポーク



やっすいバーガーですけど、このソースが結構好きなんです。
で、いつかやってみようと思い続けていたことを・・・

ドリカムしました。(核爆)




で、昨日・・・18日(日)。


梅雨明け一番、暑かったです。


いやぁ、岡山の夏はアツかった!





着いた時にはもう10台くらい。

恵比寿メンバーもわっさわっさ。(^^

大人しいウチのクルマが・・・逆に目立って目立って・・・(^^;;;


同じ場所で、やたらとハイエースがいるなあと思ったら・・・





撮影会やってました。



こちらも負けじと(?)場所変えて撮影会。





総勢14台!

で、コレ、とある方のブログで気付いたのですが、ほぼゼブラ状態なんですよね。

誰も意図していなかったのに・・・


岡山オフ参加の皆さま方、お疲れさまでした。
参加された方、お気軽にお友達に誘って下さいませ。

ただいま100人目がイーシャンテン状態です。



で、


これでは終わらない。


実はこの日、滋賀でもオフが・・・


なので驚異のダブルヘッダー


途中、事故渋滞などの難関を潜り抜けましたが・・・






やっぱり時間内には間に合いませんでした。


ほとんどの参加者は解散されていました。

道中、何台かすれ違いましたが・・・

のび犬さん、スミマセン。すれ違いが完了してから反応しました。(爆)
思考能力が落ちてました・・・。



そして、残った宿泊組の方々と・・・




オトコの語らいを。

シラフの私でしたが、楽しませて頂きました。
(一番暴走していたのは私かも知れません。)


ともあれ、滋賀オフ参加の皆さま方、お疲れさまでした。



さて、ワタクシ、これから実家に帰っている家族を迎えに行ってきます。(核爆)



※文章力のなさは、いつものことですが、今日は特にご容赦下さい。
 いまになって、疲れがドッと押し寄せています。

Posted at 2010/07/19 13:31:59 | コメント(27) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年07月15日 イイね!

あのアツいイベントが、さらにアツくなって!

あのアツいイベントが、さらにアツくなって!この記事は、【重要】ALL JAPAN ESTIMA 祭について書いています。









先日、感動のうちに閉幕した




あの “祭” が、




今年は ワン・モア!




さらに今度は 歴代エスティマ による






共宴!








天高く、馬肥ゆる秋に 集え!









って、私、嫁の実家が収穫時期なもので、行けません...   Orz


Posted at 2010/07/15 12:52:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月23日 イイね!

♪土っ砂降りぃ~の雨の中ぁ~

もう 4日 経っちゃいました。


今さらあげても大したこと書けませんが・・・



チョッパー軍団@ラグーナ蒲郡 in ONE PIECE (笑)


参加された皆様さま、お疲れさまでした!



悠長な私は家族を引き連れ、朝9時に自宅を出発。

途中、子供たちのご機嫌を取りながら(爆)、3時間の遅刻で着きました。

いや、別にどなたかみたいに5ラウンドなんてしてませんよ。(^q^)

1ラウンドしか(核爆)


ま、そんな冗談はよし子ちゃん(オヤジ爆)、


朝、結構早い時間に目が覚めてしまいましてね。

この時点で少し青空も見えていました。

これは奇跡!


クルマの荷物を片付けやら、弄り品の積込みに行ったんですよ。
そうすると前日まで降り続いた雨のせいで、まだずぶ濡れのマイエスがいるんですよ。

もうそれ見たらもういとおしくなっちゃって・・・

思わずヤっちゃいました。(^^;


え?
もちろん掃除ですよ。

この時点で、午前4時半でしたが。(・・;)


幸い雨が全然乾いていなかったので、そのまま拭きあげ!( ̄▽ ̄;)

後は心配だったフロントガラスのコーティング。
これだけは何としてもしておきたかった。
これが後で・・・




この後、えっちらおっちらと向かいまして、到着したわけです。


ちなみに会の様子は、既に上がっているお友達のブログをご覧下さいませ。


ココ!   ココ!   ココ!


ココ!   ココ!   ココ!


ココ!   ココ!        



あれ?幹事さん・・・・・お忙しいようです。(^^;;


でもお疲れなんですよ。
シメのタイミングで土砂降りにさせるだけの神通力を使われたのですから。
わかります・・・



それはさておき・・・

なぜ他の人のブログを紹介するのかって?

それは・・・






 、






















 。
(核爆)




で、帰り道・・・

刈谷のナイトには参加しませ~~~んって言ってましたが・・・

集合時間ごろには、まだ刈谷(下り)でメシ食ってました。www


その後、挨拶してから帰ろうかと集合場所へ移動しかけると・・・


ぽつぽつ・・・


そそくさと刈谷を後にしました。

ココからの道中はこの上ない試練を与えてくれました、アノ方は。(^^;;;






朝っぱらからコーティングしててヨカッタァァァァ!!






と、画像が一切ない、なかば嫌がらせな長文レポでした。


おしまい。
Posted at 2010/06/23 13:01:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月17日 イイね!

Punks! Funks!! Thanks!!!

やっと書けます・・・

ウチに帰っても、子供が寝てくれないので、夜の ×営み もとい ○編集活動 ができないんです。
しかも最近イロイロとお疲れで・・・(´Д`;; )

でもね、画像データが編集できていないので、掲載はまだ・・・
(出来次第、あげる・・・ハズです。)

あげた後でまたコメ頂いても、コメ数余裕だし。
(返信は・・・(・・;; )

画像は、もうしばらく他の方のブログなどでお楽しみ下さい・・・


・・・


ええ、もうあの感動からはや1週間経とうとしています...







最高でした。




仮想空間であるネット上では ”お友達” であっても、実際にお逢いしていない(できない)方々との交流は、いつも新鮮です。

今回のこのイベントでは、総勢200台近くの 50エス・20エスハイが、会場である静岡・渚園に各地から集結しました。

200台近くの同じカタチのクルマが1箇所に集まるのって、想像できます?

もう、それは何らかの○○ですよ。(^^;;
(○○は、ご想像にお任せします・・・)



M@Eへ向けて、当日の未明に出発される方が多かったのですが、どうしても睡眠不足で耐えられないだろうと思い、前乗り込みして、前夜祭に参加することにしました。



前日にスケジュールまで組んだにも関わらず・・・やっぱり遅れる・・・私(爆)

※syupapa さん、その折は大変永らくお待たせ致しました。改めましてスミマセン...


幸い道は空いていたので、小一時間遅れでスタート地点に到着。

ココから何とか回復を実施(!)して当初のスケジュールに戻しました。(^^;;;;


浜名湖SAについた時には総勢6台!
しかもエスハイばかり。
狙ったように白3台に黒3台。

これでコンボイして、まずはひとっ風呂浴びに行きました。
いやぁ疲れがとれました。

そして前夜祭。

いつぞやの新年会同様、大いに盛り上がりました。

ココに来ると必ず燃えますね。誰かが。(^^



明けて翌朝、とある "目覚まし" で心地よく目覚め、西よりやってくる30台程のランデブー変態・・・もとい編隊を迎えるために待機場所へ向かいました。


そして会場入り。


開幕する頃には、先に述べた200台近くのエスが・・・

そりゃあ、もう圧巻です。


十人十色の個性的なエスを思う存分堪能し、自分も萌えて(?)真っ黒に焼けてしまいました。(爆)
(※いま、ちょうどボロボロと脱皮してオトナに生まれ変わっている真っ最中です。)


ビンゴにもじゃんけん大会にも破れ、燃えつきようとした頃、お開きに。


この場を設けてくださった takeboww さんの最後の言葉に、聞いていた会場のいる参加者は、ほぼもらい泣き状態でした。

この感動と満足感を胸に、後夜祭会場(前夜祭と同じww)へ。
参加者と余韻に浸りました。




最後に、



このイベントを催して頂きました takeboww さん、


  そして運営に携わったスタッフの皆さん、


     協賛社さま、


        参加された皆さん、



忘れられない楽しい時間を、思い出をありがとうございました。


また必ず、この地でお逢いしましょう!


Posted at 2010/05/17 09:35:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「月日は百代の過客にして http://cvw.jp/b/534948/47462274/
何シテル?   01/08 21:38
イジリたい願望とはうらはらに、先立つモノが足りない、「薄給戦士サラリーマン」です。 LOVECARS! -web自動車部twitter支部- No.86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:31:29
フロントルームランプLED高輝度化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:42:05
トヨタ(純正) スライドドア ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:38:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
刻の過ぎゆくままに...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初ミニバンにして、初ハイブリッドです。 ヴェルファイアとガスエスと悩んだ末、エゴ免税にト ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得直後に乗っていたクルマ。 親所有のクルマだったけど、練習台に良く乗っていた。 ク ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
就職直後に買ったクルマ。 当時は家族共有のクルマだった・・・ハズだけど、一部出資するって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation