• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ る ばのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

イターーーイ!

『何シテル?』にてちょこっと書いておりましたが、おとといから昨日にかけての深夜、息子が突然、


「イターーーイ!」



と、突然絶叫して、泣きわめき始めました。

実は息子、風邪を拗らせている真っ最中。
そして、風邪を拗らせると、必ずと言っていいほど中耳炎を併発していました。

なので、今回もまた中耳炎かと思い、なだめていました。
この時、いつも以上に泣いているなぁと気になっていたのですが、朝まで何とかやり過ごしたんです。

そして朝から幼稚園を休ませて、嫁さんに耳鼻科へ連れて行って貰いました。

そして診断の結果について嫁さんから入電・・・




「鼓膜破れているよ、だって。」








な、なんですとーーー!Σ(゚ロ゚; )






そりゃ、大泣きするわな。。・゜・(ノД`)・゜・。

即ネットで調べました。


鼓膜が破れる・破れ原因について(@鼻炎D.com)



上のサイトによると、慢性化した中耳炎では、鼓膜の内側である中耳の炎症部分から膿が出て(いわゆる耳垂れ)、これが鼓膜を破って外に出てくるのだそう。
なので破れると言っても、ちょこっとすき間が開くだけで数日で自然治癒が始まるのだそうです。
今回のように耳垂れがある場合には、その耳垂れを収まらせないと治癒が始まりません。
そのため今回は耳内に直接入れる点耳薬(見かけは目薬みたいなモノ)を処方されました。
これで耳垂れを押さえ、全治1ヶ月くらいとの事。

これでしばらく様子見だな、と思って胸を撫で下ろしました。








それから数時間後・・・








夕べの一連の出来事による寝不足と闘いながら仕事をこなしているところへ、嫁さんから電話が・・・

一抹の不安をよぎらせながら、電話に出ると、












「息子が突然けいれんし始めて・・・
今、救急車で病院に運んでもらった」











ええぇぇぇ!!Σ(゚ロ゚;; )







事情を話して仕事を早退。
日中の接続の悪い電車を乗り継いで帰宅。
すぐさま搬送された病院へ。

見ると、落ち着いたのか、息子は寝ていました。
聞くとどうやら「熱性けいれん」だった模様。
まぁ、帰る道中、色んな事考えて心配だったけど、大事にならず、落ち着いて良かった。

ただ再発の心配もあるとの事で、帰ってからもヒヤヒヤだったのですが・・・(^^;;


そんな息子も、今朝にはケロッとしていまして、


「おとなしくしろ!ゴルァ!!」



と吠えなければイケないほど元気になっています。

ご心配頂きました皆さま方、ホントに申し訳ありませんでした。






さて、これだけで終わりません・・・

嫁さんが119番して救急車を呼んだのですが、直後に救急からリダイヤルがあって、

「あいにく救急車が出払っていまして・・・、代わりに近くの消防車を向かわせますから。」

で、来たのはレスキュー車。(爆)

隊員の方が入ってきて、介抱して貰っているうちに救急車到着。

ウチの周り、騒然((爆x2))


ちょうど息子も通っている幼稚園の終業時間と重なったため、知り合いのママさん達からも注目の的となることに...

私がいないうちに、エライことになっていたようです。(((´д` )


Posted at 2011/10/29 15:40:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「月日は百代の過客にして http://cvw.jp/b/534948/47462274/
何シテル?   01/08 21:38
イジリたい願望とはうらはらに、先立つモノが足りない、「薄給戦士サラリーマン」です。 LOVECARS! -web自動車部twitter支部- No.86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 456 78
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 2122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:31:29
フロントルームランプLED高輝度化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:42:05
トヨタ(純正) スライドドア ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:38:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
刻の過ぎゆくままに...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初ミニバンにして、初ハイブリッドです。 ヴェルファイアとガスエスと悩んだ末、エゴ免税にト ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得直後に乗っていたクルマ。 親所有のクルマだったけど、練習台に良く乗っていた。 ク ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
就職直後に買ったクルマ。 当時は家族共有のクルマだった・・・ハズだけど、一部出資するって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation