• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ る ばのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

家族サービス

家族サービス少し前に ごめんねJr さん が行ってらっしゃった ホネホネ探検隊 が昨日までで終了という事もあり、家族サービス兼ねて行って来ました。

典型的な週末ドライバーとなって早10年。
一度物ぐさになってしまうと、洗車もなかなかしなくて、結局汚れるからと放置している事が多くなり・・・
ここ数日は、我が家まわりの共同駐車場の改装工事があった事もあって、その土埃と雨とのダブルパンチで黄砂被害のような状態に。
流石にこれには辟易だったので出発前に洗車へ。
(当然家族も道連れw)
外装だけでしたけど、見違えるほどにさっぱり。

いよいよ出発~。
途中の高速も意外なほどに空いていて、予定よりも早く現地に到着しました。
(端折り過ぎw)

現地で駐車しようと目論んでいた駐車場が何故か満車で閉鎖。
見ると周りの駐車場も閉鎖。

さらにその周りのコインパーキングも満車。

そんなにホネホネって大人気?最終日だから混むのか?と小一時間。
仕方なく少し離れた箇所のコインパーキングに空きを見つけたのでココに駐車。
そこで気になる表示が・・・



え?特別料金・・・?
さらに
天井なしですか?Σ(゚д゚;


なんで?って思いながら会場へとぼとぼ歩いて...λ

ついて現地入り口付近であるものが目に入り、驚愕の事実wを知る事となった・・・









それで納得できた、この人の多さ。
何だよ、トンでもない日に来ちゃったなぁ・・・

まぁ、今更悔やんでも仕方ないので切り換えて、目的の博物館を目指します。

着いてから、今回の展示企画の入り口がわからず、結局2~3箇所の受付に尋ねまくってたどり着くありさま。
この判りにくい点は残念でした。
(チラシもあんまり見ていなかったので、自分が悪いのかも。)

ココでは地球上に近年生息している(していた)各種動物の骨を展示していました。
そこでいきなりクイズです。

↓これ、何の骨でしょう・・・









↓答えはコレ



簡単でしたか?


こんなもの↓もありまして、ありきたりかなぁと思っていたのですが、


右下のトレイが気になったんです・・・↓


どうみても、姿焼きを食した跡にしか見えないんですが・・・


同じく↓


この剥きっぷりは、やはりあの方・・・?

ココまできたらお約束(ぷっ)ですね。
↓ココにも↓



↓ココにも↓



大盛況っ!


現代から大昔まで、色々なホネや、動物の生態など見学しましたが、大人である自分も結構楽しめました。
(ハトは幼鳥に虫などのエサを与えるのでなく、乳を与えるなんて事、恥ずかしながら初めて知りました。)



せっかくココまで来たからには、最後はやはり訪れておきませんと・・・





「いやぁ奥さま、どーもはぢめましてっ!」



次回は「キノコ」の特集らしいです。
久々に見学して楽しかったので、いろんな博物館、巡ってみたいと思います。

※これらの写真等、My掲示板に載せてますので、よろしかったらソチラもどうぞ。
 → My掲示板
Posted at 2009/08/31 15:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 旅行/地域
2009年08月31日 イイね!

うーん

うーんこれから数日、この数字と対峙です。
結論はもう少し先でいいのだけど。

もうほんの少し、何とかなるみたいなので、頑張って貰うとして。




あとは出どころをどうするか・・・
Posted at 2009/08/31 08:49:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタマイズ | モブログ
2009年08月27日 イイね!

関西圏で実物大ガンダムを観に行けなかった方たちへ

滋賀県にこんなのがあると話題だそうで・・・

御影石で作られた高さ4メートルの「ガンダム風」石像-ブログなどで話題に
(びわ湖大津経済新聞)


> 石像のある場所 <

見る限り、ファーストではなく、種の "ストライク" がデザインベースみたい。

2年以上前からあったらしいけど、全然知らなかったよ。
Posted at 2009/08/27 10:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 趣味
2009年08月24日 イイね!

エーモン&ハセプロ DIYイベント in みんカラ

こんなのやるんですね。



自宅からなら中国道乗って行けば意外と近そうだし。
行ってみようかなと。

行かれる方、居るんですかね?


※次の日の某全国OFFの準備に忙しくてそれどころじゃないかな・・・
Posted at 2009/08/24 10:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2009年08月24日 イイね!

ちょい変・・・などの続き(2日目)

2日目は昨日タイムアップにより断念したLEDリフレクターへのテール線の結線です。


※続きは整備手帳に移行しました。
  → コチラ をご覧下さい。


で、設置後の点灯比較を。

↓テールランプ・モード


↓リヤフォグ・モード


ちょっとリヤフォグの方が明るいのがお判り頂けるかと・・・


何とか手持ちで予定していたものは、一通り設置完了です。
溜まっていた事を一気に行なったら、結構疲れました。

まだ考えている事もあるので、そのうちに準備に取り掛かりたいと思っています。
Posted at 2009/08/24 09:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「月日は百代の過客にして http://cvw.jp/b/534948/47462274/
何シテル?   01/08 21:38
イジリたい願望とはうらはらに、先立つモノが足りない、「薄給戦士サラリーマン」です。 LOVECARS! -web自動車部twitter支部- No.86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 456 78
9 10 11 12 1314 15
1617 1819202122
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:31:29
フロントルームランプLED高輝度化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:42:05
トヨタ(純正) スライドドア ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:38:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
刻の過ぎゆくままに...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初ミニバンにして、初ハイブリッドです。 ヴェルファイアとガスエスと悩んだ末、エゴ免税にト ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得直後に乗っていたクルマ。 親所有のクルマだったけど、練習台に良く乗っていた。 ク ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
就職直後に買ったクルマ。 当時は家族共有のクルマだった・・・ハズだけど、一部出資するって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation